ねぶた祭り2015 開催スケジュール・交通・閲覧席受付・大型ねぶたの運行
ねぶた祭りの名前なら知っている方は多いかもしれません。
しかし、ねぶた祭りがどんなイベントごとをやっているのかは知らない方もいると思うので、ねぶた祭りの魅力をご紹介します。
ねぶた祭りの根源を辿ると、奈良時代に「七夕祭」として行われていたものに登場する練り物の中心が「ねぶた」と呼ばれる灯篭であり、無病息災を願い、灯篭を流す行事がやがて
「ねぶた祭り」と呼ばれるようになったのです。
青森市の公式ホームページからお借りしたものですが、写真だけでもすごい迫力ですね。
これを生で見たら、もっと凄いですよね。
全国また海外からねぶた祭りを見るために宿泊して楽しみにしているお客さんの気持ちがわかります。
(参照:青森市公式HP https://www.city.aomori.aomori.jp/#)
そんなねぶた祭りは毎年決まって8月2日~7日で行われております。
そして今年も無事に開催が決定致しました。
・ねぶた祭りのスケジュール
2015年8月2日(日)~7日(金)
ねぶた祭りのスケジュールはおおまかにこのようになっています。
8月1日(土)
前夜祭 会場:青い海公園特設ステージ(18:00~21:00)
第67回浅虫温泉花火大会
会場:浅虫温泉(19:00~20:40)
8月2日(日)3日(月)
子どもねぶた(約15台予定)、大型ねぶた(約15台予定)の運行をします。
(19:00~21:00)
8月4日(火)5日(水)6日(木)
大型ねぶたの運行(約20台予定)(19:00~21:00)
8月6日はねぶた大賞他、各賞を発表。
6日は受賞したねぶたを見ることができます。数ある中で選ばれたねぶた。
今年はどんなねぶたが選ばれるのか気になりますね。
8月7日(金)
大型ねぶたの運行(約20台予定)(13:00~15:00)
受賞したねぶたが青森港を運行し、フィナーレには大型花火が打ち上がります。
運行ルートは下記のようになっていますので、参考にして頂けたらと思います。
・ねぶた祭りを楽しんで頂くために
人が沢山集まるねぶた祭りには団体観覧席(10名以上)、個人観覧席(9名以下)があります。実は4月中旬からねぶた祭りの公式ホームページから受付をしているので、ご家族連れ、会社の同僚やお友達で参加される方は早めに受付応募をしてみてはいかがでしょうか?
またねぶた祭りの案内人としてのボランティアを7月1日(水)~8月6日(木)まで募集しております。このボランティアも特別な記念になりますので、是非公式サイトをご覧ください。
(参照:ねぶたのガイド案内 http://www.nebuta.or.jp/info/guide/index.html)
そして女性陣には是非参加して頂きたいミスねぶたグランプリが今年も開催されます。
今の美しさだけに満足するのではなく、記念に参加してみませんが?
受賞された方には、主催団体から豪華な賞品が授与されるので是非、ご検討頂ければと思います。
(参照:ミスねぶたグランプリhttp://www.nebuta.or.jp/event/miss-kokuti.html )
また当然のことではありますが、ねぶた祭りに関係なくお祭りに参加される方はお金は最低限に、貴重品は必ず肌身離さず持って頂くことをお願いします。
人が密集するとどうしても毎年スリや窃盗などの被害が後を絶ちません。
自分は大丈夫と思わず、気をつけて安全にお祭りを楽しんで頂きたいです。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
まるで天国。日本三大名園の兼六園での花見が素晴らしい。
日本三大名園のひとつである兼六園の花見が素晴らしかったです。 兼六園は石川県金沢市にあります。
-
-
天神祭2015を楽しむには?観覧席・穴場スポット・会場のアクセス
日本三大祭りとは、 東京の「神田祭」京都の「祇園祭」そして 大阪の「天神祭」があります。
-
-
【朗報】地元民も絶賛!川越祭りのグルメが楽しみすぎる件
毎年10月中旬になると開催される川越祭り。 真夏が過ぎ去った後の新秋の風物詩となっており、市民は勿
-
-
想像してたのと違う!横手のかまくらまつりで知るかまくらの奥深さ
「かまくらまつり」と聞いて、多くの方は何を思い浮かべるでしょうか。 雪国に住んでいればすぐにわかる
-
-
2016箕面の紅葉はデートに最適!見頃時期や混雑状況まとめ
中秋の名月も終わり、9月も下旬に差し掛かってきましたね。この後気がついたら冬になって、あっという
-
-
【起源740年】喜多見氷川神社節分祭の鬼問答がすごい「これぞ伝統」
東京都世田谷区、喜多見氷川神社は、小田急小田原線「成城学園前」駅からタクシーで10分ほどののどかな住
-
-
2016・昭和記念公園の紅葉祭りはデートに最適!見ごろ時期や混雑状況などまとめ
中秋の名月もすぎ、そろそろ秋の気配が深まってきました。皆さんは今年の秋は何処かに紅葉狩りなど行く
-
-
外国人に喜ばれるお土産ランキング/キットカット抹茶味ほか
海外での日本食ブームは衰える事がなく、年々日本に旅行にくる外国人達は増えています。 そして旅行
-
-
【神人和合】愛知の花祭りで700年伝わる神事を体験する!
今回は日本各地の伝統的なお祭りとして愛知県の東栄町で行われている花祭について書きたいと思います。
-
-
お祭り博多山笠とは2015 開催期間 ・交通規制
エネルギッシュなお祭り博多山笠をご存知でしょうか? さまざまなお祭りがある中で、博多山笠の荒々
- PREV
- お祭り博多山笠とは2015 開催期間 ・交通規制
- NEXT
- 浅草ほおずき市の魅力2015 開催時間