「どこ見ているの?」外斜視で恥ずかしい思いをしてきましたが手術で治しました。

SPONSORED LINK

私は物心がついた時に気になっていることがありました。それは外斜視です。
他人が見てもわかる程の斜視で友達などにも、どこ見ているのと言われる事が頻繁にありました。
それを言われる度に凄く嫌で人と目を合わせるのが本当に嫌でした。

SPONSORED LINK

外斜視の治療の目安は、15度以上

中学生の年頃になった時、真剣に親に相談をし家の近くの眼科へ受診しました。
診察内容は視力検査と斜視の角度を測る診察です。

斜視の角度の測り方は先生が持っている丸い点が書かれているものをじっと見つめて測りました。
左右両方の目を見ます。
先生からの説明で15度までは問題ないがそれ以上だと治療した方がいい、私の場合は20度からズレているので大きい病院を紹介しますと言われました。

外斜視の治療は意外と早い

数日後、大学病院の眼科を受診。
大学病院ではより親密に診察を受けました。

視力検査と角度を測る検査は勿論ですが角度を測る検査でも三種類の検査をしました丸い点を見つめて角度を測る検査の他光っている所を見つめて角度を測る検査、絵を追いかけて角度を測る検査眼、眼球の筋力を測る検査をしました。

大学病院でも角度は20度ほどズレていて治療法は手術しかないと言われました。
眼球の手術なので凄く怖いと思っていましたが、手術自体は一時間もかからない簡単な手術で、伸びてしまっている筋肉を縮める手術とのこと。
手術の前日から入院をし、手術当日の入院で翌日には退院が出来る二泊三日の入院でした。

手術後の経過は?その後の検査など

手術当時は本当に一時間程で手術室から出てきて痛みなどは感じませんでしたが、手術した方の目は眼帯をしていますし眼球を縫っているのもあってか眼球を動かすのに違和感はありました。

退院の当日の診察では眼球の傷口の検査のみで退院でした。
術後は一ヶ月感は目薬のみの処方で経過観察となりました。
手術後、一週間程は手術した方の眼球は赤くなっていましたが、日に日に赤みもおさまっていきました。

一ヶ月後の診察では再び視力検査に丸い点を見つめて角度を測る検査に、眼球の筋力検査と、絵を追いかけて角度を測る検査をしました。
術後の経過も悪い所はなく、通院も必要ないとのことで終了です。

SPONSORED LINK

外斜視で悩んでいる方はぜひ診察を!

私の経験上ですが診察で病院に行った回数は近所の眼科に大学病院での初診と術後の経過を見るので三回。それに入院手術の二泊三日のみでした。
通院も必要なかったので片手で数えられる程しか病院に行っていません。

緩まった筋肉を縮めるだけの手術なので簡単な手術で終わりましたし、手術して十年たちますが後遺症などは一切ありません。傷口なども全然分からない程です。

外斜視は人から見てわかるので恥ずかしい思いをしている人もいると思います。
悩んでいる方は一度診察してもらってはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

2歳の子供の痙攣と下痢にあたふた。原因はロタウィルスの重症化でした!

先日、うちの2歳の子供がロタウイルスに感染し、重症化して入院しました。 ロタウイルスとは、小さいお

記事を読む

【脊髄小脳変性症】しっかり者だった祖母の変わり果てた姿を目の当たりにして感じたこと

しっかり者のおばあちゃんの介護の経験があります。 元気な頃は、何でもかんでも世話焼きのおばあちゃん

記事を読む

苦痛しかないPMSの症状!治療でピルを飲み続けた結果・・・

私が、20代前半のころに経験した、「月経前症候群(PMS)」という病気の体験談です。 当時私は、フ

記事を読む

「私は赤ちゃんじゃない」認知症の義母と一緒に暮らす苦労

私は88歳で認知症の義母と5年一緒に暮らしています。 他の家族は夫と私だけです。夫は離婚してから1

記事を読む

足首をひねっただけで靭帯損傷?ギプス生活の辛さがとんでもない

わたしは20歳の頃に靴をちゃんと履かずに足をひねり、そのまま足首の靭帯の損傷をしてしまいました。

記事を読む

介護福祉士に一発合格した私の勉強方法がこちら!

受験を決めてから本格的に勉強を初めたのは、受験まで約3カ月ほどでした。 実務経験3年以上を経験して

記事を読む

「もうこりごり」アキレス腱断裂の手術は予後がすごく大変だった!

一昨年の5月のことです。 誕生日の前日、バレー大会に参加しているときのこと。 2ゲーム目に入った

記事を読む

【愕然】無資格で飛び込んだ介護の世界でお荷物になった私が選んだ道

介護職はデイサービス、デイケア、施設系、有料老人ホーム、グループホームといくつかの種類に分かれていま

記事を読む

【介護士は大変】その通りだけど、そのぶんやり甲斐のある仕事

みなさんの想像どおり忍耐と体力が必要な仕事で、介護士は大変な思いや苦しかったりしんどかったりする仕事

記事を読む

【胸糞】20代で特別養護老人ホームの職員として働いた私の体験談

私は短期大学を出て、介護福祉士の資格を取得しました。 資格を取得してからは特別養護老人ホームの職員

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑