【余命一ヶ月】肝硬変からの肝臓がん!夫の在宅介護をした私が感じたこと

SPONSORED LINK

私は肝硬変から肝臓ガンになり、そのガンが肝臓を破り、もう病院では何も出来ないと言われた夫の在宅介護をしていました。
肝臓が破れた為、腹水を抜くと真っ赤な血が出てしまう程でしたが、夫は元気でご飯も良く食べていたので、病院を退院する時に余命1ヶ月と言われても信じられませんでした。

SPONSORED LINK

在宅医療を勧められて・・・

退院した後も一週間毎に腹水を抜いたり、点滴をして先生と話していて、在宅医療を勧められたのです。
在宅医療でも同じ事が出来るので、病院までの往復や待ち時間が無くなるのは有り難かったです。

余命と言われた1ヶ月頃までは、一緒に買い物に出掛けたり、今までやった事がないのに、カレーを作ってみたいと言うので一緒に台所に立ったり、DVDを借りて見てました。
夫婦でやっている在宅医療の先生も、症状からじゃ考えられないほど元気ですと言われた位です。

突然襲ってきた悪化の日

そんな中、初めて夫が私に助けてと声をかけたのです。
私は夫を寝かしつけてからシャワーを浴びるのですが、微かに夫の呼ぶ声が聞こえたので起こしちゃったのかなと、慌てて寝室に行きました。

夫がベッドから落ちていたのです。
驚いて理由を聞いたら、トイレに行きたくなったのに身体が動かない事と、ベッドを汚したらいけないと、無理やり落ちたと泣きながら答えました。

そこから夫の身体は急激に悪くなっていきました。

SPONSORED LINK

在宅医療を続けて、愛する夫と共に

身体は動かないので、私がトイレやお風呂に連れて行くのですが、間に合わなくて失敗する事も増えましたが、週3で来てくれる在宅医療の先生の前では元気に振る舞っています。
そこで先生が毎日来るので、夫にオムツを勧めるように言われました。

夫は、私が大変ならオムツにしても良いけどと言いましたが、私はトイレに連れて行くのも、粗相の掃除も大変じゃないけど、失敗させてしまった夫の顔が悲しくなるのが嫌なので、じゃあ2人でオムツを履こうと提案しました。
介護で疲れてるのにそんな冗談言ってくれるんだと笑ってくれたので、実際履いてみせたら抵抗なく夫も履いてくれました。
もちろん、トイレと言われたら連れて行きます。

食欲も落ちて、お粥が食べたいとお粥ばかり食べるようになり、痛みで夜に眠れず、DVDを観ながら昼間うたた寝する事も増え、モルヒネが処方されました。

仰向けだと腰が痛み、うつ伏せだとお腹が痛いと言うので、私の身体半分に夫の肩から半分を乗せて寝ていました。
そのうち、痛みを訴える事もなくなり、お粥の上澄みを口に入れ、スポンジの歯ブラシで歯を磨き、温かいタオルで身体を拭いたり洗髪していました。

慣れない介護に夫も大変だったと思います。
でも、愚痴一つ言わず任せてくれた夫が今でも大好きです。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

「もうこりごり」アキレス腱断裂の手術は予後がすごく大変だった!

一昨年の5月のことです。 誕生日の前日、バレー大会に参加しているときのこと。 2ゲーム目に入った

記事を読む

【愕然】無資格で飛び込んだ介護の世界でお荷物になった私が選んだ道

介護職はデイサービス、デイケア、施設系、有料老人ホーム、グループホームといくつかの種類に分かれていま

記事を読む

【朗報】介護福祉士の働き方の実態は?意外に選択肢は多い?

私は18の時に介護福祉士を取得しました。 福祉系の高校に通っていたので、介護福祉士を目指して勉強を

記事を読む

2歳の子供の痙攣と下痢にあたふた。原因はロタウィルスの重症化でした!

先日、うちの2歳の子供がロタウイルスに感染し、重症化して入院しました。 ロタウイルスとは、小さいお

記事を読む

もしかしてガン?!アテロームで即日日帰り手術をした体験談

学生のときから膝にしこりがありました。 3センチほどの大きさで、丸く皮膚の中でごろごろしています。

記事を読む

はじめての訪問介護で食事作りに失敗!利用者さんが私に言った一言が・・・

高卒で正社員、介護の仕事に就きました。 特に人の役に立ちたいとか実践経験を積みながらスキルアップな

記事を読む

苦痛しかないPMSの症状!治療でピルを飲み続けた結果・・・

私が、20代前半のころに経験した、「月経前症候群(PMS)」という病気の体験談です。 当時私は、フ

記事を読む

【徘徊】突然、認知症になった80代祖父の介護が大変すぎて・・・

80代だったうちの祖父はある日突然に、認知症を発症しました。 原因は転倒でした。 2月でした

記事を読む

【被害妄想】祖母の介護を通じて知った認知症の症状

私の祖母は現在80歳で特別養護老人施設に入所しています。 疾患名は認知症と大腿骨転子部骨折手術後で

記事を読む

足首の捻挫で腫れが引かない!3日後に試合を控えた私がとった行動は・・・

私は今大学4年生の女性です。 高校2年生の時、体育の授業でハードルを行っていたのですが着地を誤り右

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑