ケアマネージャーを変えたい!袖の下を要求された最低な体験談

SPONSORED LINK

義父は脳硬塞で半身にマヒが残り車椅子の生活をしています。
直接の介護者は義母で、私はその手伝いです。

介護サービスは近くの特養老人ホームを利用しました。
デイサービス、ショートステイ、病院への付き添い、介護用品のレンタル等です。

SPONSORED LINK

介護に欠かせない、ケアマネージャーという存在

介護サービスを利用するには、まずケアマネージャーを決めます。
ケアマネージャーは利用者一人一人の介護プランを立て、必要なサービスの手続きをしたり、相談事やアドバイスなども対応してくれます。
家族にとって、とても大事な頼れる存在です。

うちでは利用する施設にいるケアマネージャーにお願いすることにしました。
最初の方は50代の女性です。事務的ではありましたが、いつもテキパキと仕事をしてくれました。

当時は介護制度ができたばかりで、私たち家族は右も左も分からない状態だったのですが、根気よく説明してくれて、力になってくれました。
時には『ダメなものはダメ』とはっきり意見を言う人だったので、こちらも腹を割って色々と相談することができたのが良かったのだと思います。

中には悪質なケアマネージャーも・・・?

数年後その方が退職されて、次の方に引き継ぎになりました。
30代の男性マネージャーです。
前任の女性と比べてはいけないのでしょうが、あまりいい印象ではありませんでした。

ケアマネージャーは月に一度、プランの確認などで家を訪問します。
ある時、ベッド周辺の床の張り替えについて相談を持ちかけました。
病人に直接関わるものであれば、住宅改装として補助金が出るという話を聞いていたので、それを相談したかったのです。
ところが「それは介護とは関係ないからできない。該当するかどうか決める権限は僕にある」とけんもほろろに突き返されてしまいました。

SPONSORED LINK

合わないと感じたら、遠慮せずにすぐに対策を!

事あるごとに、この仕事で利用者の家族に感謝をされてると自慢気に話していた男性。

はっきりと言葉にはしませんが、指と指をすり合わせ「心付け」を匂わせる仕草をするのです。
暗に、僕の承諾が欲しければモノで示してよ、という意味なのだと感じました。最低です。

座ったまま膝と膝が付きそうなくらいにじり寄ってきて、威圧するような言動も多くあり、怖くなった私たちは市の福祉に連絡し、担当を替えてもらいました。

昨今はサービスの利用者も増えて、沢山の人が介護のお世話になっています。
ですがケアマネージャーとは名ばかりで何の相談にも対応してくれず、我慢してる家族の方も大勢います。

こちらの意向で担当を替えてはいけないと思ってる方も多いですが変えたい時は遠慮はいらないと思います。
うちは変更後、とてもいい方にお世話になることができました。
あの時思い切って本当に良かったと思ってます。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

【87歳】パーキンソン病と認知症を併発してから介護は大変になっていきました

私は祖父と同居しています。 祖父は現在87歳なのですが、15年ほど前からパーキンソン病を患っており

記事を読む

【余命一ヶ月】肝硬変からの肝臓がん!夫の在宅介護をした私が感じたこと

私は肝硬変から肝臓ガンになり、そのガンが肝臓を破り、もう病院では何も出来ないと言われた夫の在宅介護を

記事を読む

足首をひねっただけで靭帯損傷?ギプス生活の辛さがとんでもない

わたしは20歳の頃に靴をちゃんと履かずに足をひねり、そのまま足首の靭帯の損傷をしてしまいました。

記事を読む

【介護士は大変】その通りだけど、そのぶんやり甲斐のある仕事

みなさんの想像どおり忍耐と体力が必要な仕事で、介護士は大変な思いや苦しかったりしんどかったりする仕事

記事を読む

【入所の日】大好きな祖父、特別養護老人ホームへ。そのとき私と母は・・・

私の実家の祖父は93歳です。 8年前から認知症が始まり、パーキンソン病、うつ病を患い、自宅で私の母

記事を読む

【帰りたい】認知症の多いグループホームでの出来事。いつも玄関に行くMさんが突然・・・

私は、グループホームの職員として働いていたことがあります。 グループホームに入所している利用者さん

記事を読む

介護士の資格の取り方は?30過ぎて学校に通って取得した体験談

今は無資格で働けるところも多いですが、資格があった方がいいに越したことないと思うんです。例えば、役割

記事を読む

苦痛しかないPMSの症状!治療でピルを飲み続けた結果・・・

私が、20代前半のころに経験した、「月経前症候群(PMS)」という病気の体験談です。 当時私は、フ

記事を読む

介護福祉士に一発合格した私の勉強方法がこちら!

受験を決めてから本格的に勉強を初めたのは、受験まで約3カ月ほどでした。 実務経験3年以上を経験して

記事を読む

介護未経験・無資格のパートから出発してケアマネージャーになった話

私は職歴7年になる、ケアマネージャー資格を持つ介護士です。 私が介護職の道に入ったのは、恥ずかしな

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑