ケアマネージャーを変えたい!袖の下を要求された最低な体験談

SPONSORED LINK

義父は脳硬塞で半身にマヒが残り車椅子の生活をしています。
直接の介護者は義母で、私はその手伝いです。

介護サービスは近くの特養老人ホームを利用しました。
デイサービス、ショートステイ、病院への付き添い、介護用品のレンタル等です。

SPONSORED LINK

介護に欠かせない、ケアマネージャーという存在

介護サービスを利用するには、まずケアマネージャーを決めます。
ケアマネージャーは利用者一人一人の介護プランを立て、必要なサービスの手続きをしたり、相談事やアドバイスなども対応してくれます。
家族にとって、とても大事な頼れる存在です。

うちでは利用する施設にいるケアマネージャーにお願いすることにしました。
最初の方は50代の女性です。事務的ではありましたが、いつもテキパキと仕事をしてくれました。

当時は介護制度ができたばかりで、私たち家族は右も左も分からない状態だったのですが、根気よく説明してくれて、力になってくれました。
時には『ダメなものはダメ』とはっきり意見を言う人だったので、こちらも腹を割って色々と相談することができたのが良かったのだと思います。

中には悪質なケアマネージャーも・・・?

数年後その方が退職されて、次の方に引き継ぎになりました。
30代の男性マネージャーです。
前任の女性と比べてはいけないのでしょうが、あまりいい印象ではありませんでした。

ケアマネージャーは月に一度、プランの確認などで家を訪問します。
ある時、ベッド周辺の床の張り替えについて相談を持ちかけました。
病人に直接関わるものであれば、住宅改装として補助金が出るという話を聞いていたので、それを相談したかったのです。
ところが「それは介護とは関係ないからできない。該当するかどうか決める権限は僕にある」とけんもほろろに突き返されてしまいました。

SPONSORED LINK

合わないと感じたら、遠慮せずにすぐに対策を!

事あるごとに、この仕事で利用者の家族に感謝をされてると自慢気に話していた男性。

はっきりと言葉にはしませんが、指と指をすり合わせ「心付け」を匂わせる仕草をするのです。
暗に、僕の承諾が欲しければモノで示してよ、という意味なのだと感じました。最低です。

座ったまま膝と膝が付きそうなくらいにじり寄ってきて、威圧するような言動も多くあり、怖くなった私たちは市の福祉に連絡し、担当を替えてもらいました。

昨今はサービスの利用者も増えて、沢山の人が介護のお世話になっています。
ですがケアマネージャーとは名ばかりで何の相談にも対応してくれず、我慢してる家族の方も大勢います。

こちらの意向で担当を替えてはいけないと思ってる方も多いですが変えたい時は遠慮はいらないと思います。
うちは変更後、とてもいい方にお世話になることができました。
あの時思い切って本当に良かったと思ってます。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

介護の仕事がどんなに大変でも私が続けている理由

私は現在、介護福祉士として働いています。 中学生くらいの時から人の役に立つ仕事をしたいと思っており

記事を読む

「また・・・?」繰り返す蕁麻疹の治療に効果をあげた方法が実は・・・

私はもともと健康体で病院とは無縁の生活を送っていたのですが18歳になったとたん、身体中に蕁麻疹が出始

記事を読む

【パニック障害】精神薬の副作用に苦しんだ私が出会った治療法の効果がすごい

私は境界型パーソナルティ障害、うつ病、パニック障害を持っています。 現在障害年金受給者です。 元

記事を読む

【入所の日】大好きな祖父、特別養護老人ホームへ。そのとき私と母は・・・

私の実家の祖父は93歳です。 8年前から認知症が始まり、パーキンソン病、うつ病を患い、自宅で私の母

記事を読む

2歳の子供の痙攣と下痢にあたふた。原因はロタウィルスの重症化でした!

先日、うちの2歳の子供がロタウイルスに感染し、重症化して入院しました。 ロタウイルスとは、小さいお

記事を読む

【18歳】子宮頸癌で2度の円錐切除をした体験談と今だから言えること

最初に子宮頚ガンに気づいたのは、18歳のときでした。 年齢的に若いのと、いつからなっていたかもわか

記事を読む

心の準備なく始まった自宅介護生活は予想以上に大変なものでした。

毎日顔を合わせていると日々弱っている祖母に気付かないでいました。 食欲がなくなり、寝ている時間が増

記事を読む

足首の捻挫で腫れが引かない!3日後に試合を控えた私がとった行動は・・・

私は今大学4年生の女性です。 高校2年生の時、体育の授業でハードルを行っていたのですが着地を誤り右

記事を読む

【帰りたい】認知症の多いグループホームでの出来事。いつも玄関に行くMさんが突然・・・

私は、グループホームの職員として働いていたことがあります。 グループホームに入所している利用者さん

記事を読む

【指定難病】シェーグレン症候群の発症と治療についての体験談

目や口の異常ともいえる乾燥が気になり初めたのは、1年4か月ほど前のことです。 数年前から起床時の目

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑