2016・昭和記念公園の紅葉祭りはデートに最適!見ごろ時期や混雑状況などまとめ

SPONSORED LINK

01
中秋の名月もすぎ、そろそろ秋の気配が深まってきました。皆さんは今年の秋は何処かに紅葉狩りなど行く予定はありますでしょうか?夏にお祭りが多い日本ですが実はお祭りは秋にも全国各地で開かれています。今回は昭和記念公園の紅葉祭りについてご紹介いたします。

SPONSORED LINK

昭和記念公園てどこにあるの?

02

昭和記念公園は東京都昭島市にある国営公園になります。

電車でのアクセス
① あけぼの口→JR中央線立川駅より約10分、多摩都市モノレール立川駅より約8分
② 昭島口→JR青梅線東中神駅より約10分
③ 立川口→JR中央線立川駅より約15分、多摩都市モノレール立川北駅より約13分
④ 玉川上水口→西武拝島線・武蔵砂川駅より(残堀川緑道経由)約25分
⑤ 西立川口→JR青梅線西立川駅より約2分
⑥ 砂川口→西武拝島線武蔵砂川駅より約20分

車でのアクセス
中央自動車国立付中ICより約8キロ。

2016年の紅葉祭りはいつ?見頃の時期は?

03

昭和記念公園の紅葉祭りの開催日程ですが、今年はまだ発表されていません。ですが毎年だいたい11月の第一土曜日~23日の勤労感謝の日ぐらいまでの開催な様です。そして正式名称は「黄葉&紅葉まつり」という名前です。
そして見頃を迎えるのもだいたいお祭りが開催される次期がピークだと予想されますので、混雑を避けたい方は平日の昼間や開園してすぐの時間帯に訪れるのが1番ベターだと思われます。それでも入園前には人が多いなと感じるかもしれませんが、入ってしまえば昭和記念公園は東京ドーム約40個分の広さもあるそうで、さすがにそれくらい広いと人も分散するのでさほど気にならないでしょう。
それでもなるべく混雑を避けるためには他の人より早めの行動と、極力週末は避ける事ですね。

SPONSORED LINK

日常生活でためたストレスを昭和記念公園で解消しましょう!

04

如何でしたでしょうか?11月ってまだ早いじゃん!と思っているそこのあなた。気づけばきっと今年が終わっている事でしょう。いつもは日々の忙しさについつい翻弄されてしまい、自然に癒されたり紅葉を愛でる心の余裕がなかなか出てこないかもしれません。なのでこの記事を読んだことをきっかけとして今年は昭和記念公園や他の場所に紅葉狩りに行かれることをおススメ致します!この記事を読んでくれたあなたのストレスが少しでも軽減されますことを祈っております。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

桜の開花情報はいつ?2016年お花見スポットと開花予報

桜の開花情報はいつ?2016年お花見スポットと開花予報 お花見について お花見と

記事を読む

なぜ京都祇園祭に西洋のタペストリーが?NHKスペシャル千年の謎

日本三大祭り(他には大阪・天神祭、東京・神田祭)、 京都三大祭(他には上賀茂神社、下賀

記事を読む

【秋祭り】道灌まつりで盛り上がる伊勢原市の熱い2日間をレポート!

道灌まつりは神奈川県伊勢原市で毎年9月末から10月頭位にかけて行われるお祭りです。道灌まつりの「道灌

記事を読む

潮干狩りは千葉で!千葉の人気潮干狩りスポット5選

潮干狩りは千葉で!千葉の人気潮干狩りスポット5選 潮干狩りとは? 潮干狩りとは、

記事を読む

【山形】酒田花火ショーの攻略情報を地元民が口コミで教えます!

山形県の酒田市の酒田花火ショーを口コミします。 毎年8月の第一土曜日に最上川河川敷で開催されます。

記事を読む

【奇祭】島田大祭 大名行列!300年続く祭りへ参加してみよう

約300年ほど前から続いている、島田大祭についてです。 一般的には帯祭りと呼ばれ親しまれています。

記事を読む

お祭り博多山笠とは2015 開催期間 ・交通規制

エネルギッシュなお祭り博多山笠をご存知でしょうか? さまざまなお祭りがある中で、博多山笠の荒々

記事を読む

2016嵐山の紅葉狩りはデートに最適!混雑状況や見頃時期まとめ

段々と秋も深まり、いよいよ本格的に紅葉の季節ですね!今年は台風が多かったのでその影響がどれくらい

記事を読む

【男の戦い】新潟県阿賀野市水原の灯籠来舞がカッコいい!

私は今現在埼玉県に在住している専業主婦ですが、産まれ故郷が新潟県です。 新潟県は昔から長岡や、片貝

記事を読む

【起源740年】喜多見氷川神社節分祭の鬼問答がすごい「これぞ伝統」

東京都世田谷区、喜多見氷川神社は、小田急小田原線「成城学園前」駅からタクシーで10分ほどののどかな住

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑