2016嵐山の紅葉狩りはデートに最適!混雑状況や見頃時期まとめ
公開日:
:
最終更新日:2016/10/06
観光・お祭り
SPONSORED LINK
段々と秋も深まり、いよいよ本格的に紅葉の季節ですね!今年は台風が多かったのでその影響がどれくらい出るのかが若干心配なところですが、それでも地球温暖化の影響で地球の温度が上がっているので、もしかして結構早く色づいているスポットもあるかもしれません。
気がついたら紅葉が終わっていて見に行けなかった!ってならないように、気になる紅葉スポットの情報を今からチェックしておきましょう。
今回は紅葉スポットとして最も有名な京都・嵐山についてまとめてみましたのでご覧ください!
嵐山ってどこにあるの?
嵐山が京都にあるのは知っていても、具体的なアクセスは知らないという人も多いと思うのでここで再度チェックしておきましょう!
アクセス
① 電車で行く場合→JR嵯峨嵐山駅から徒歩10分、京福嵐山線嵐山駅下車もしくは阪急嵐山線嵐山駅下車。
② 車で行く場合→名神高速京都南インターチェンジから国道1号線経由で焼く40分。
住所:京都府京都市右京区嵐山
駐車場の有無:駐車場有り。1日800~1000円程。
SPONSORED LINK
嵐山の紅葉の見頃時期はいつ?混雑状況は?
嵐山は紅葉スポットでもありますがもともと観光名所でもあるので普段から人だかりが多く、なかなか混雑を避けるのは難しいかもしれません。しかしなるべく混雑を避けたいようであれば、平日の昼間や早い時間を狙いましょう。
嵐山の紅葉の見頃時期は例年11月下旬から12月上旬ですが、11月中旬から色づき始めるのでその頃か、もしくは12月に入って終わりごろの方が比較的人が少ないと思います。
更に嵐山の紅葉のライトアップが12月9~18日で行われます。時間は午後17時~20時半と比較的仕事帰りなどに寄り安い時間帯なので、どうしても紅葉時期になかなか休みがない仕事をしている方でも仕事帰りに紅葉を見て癒される事も出来るのではないでしょうか。
近隣在住の方は是非嵐山に紅葉を見に行きましょう!
京都観光ついでに嵐山の紅葉を愛でるのも忘れずに!
如何でしたでしょうか?京都にある嵐山は一年中観光客が絶えない観光名所ですが紅葉時期はまた違った顔を見せてくれます。普段は青々としている山の木々が紅く染まっているのはとっても圧巻ですよ!ぜひ訪れてみてくださいね。
この記事を読んでくれたあなたの京都・嵐山旅行が良いものとなります様に!
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
【奇祭】島田大祭 大名行列!300年続く祭りへ参加してみよう
約300年ほど前から続いている、島田大祭についてです。 一般的には帯祭りと呼ばれ親しまれています。
-
-
【一見の価値あり】越中富山のお祭りおわら風の盆とは?異色の夏祭りに酔う!
しっとり、幻想的・・・ 一言で言えばそんなセリフが似合う異色のお祭りが「おわら風の盆」です。
-
-
シャンシャンシャンと鈴が鳴る。祇園祭の魅力、ここにあり。
京都の祇園祭は日本三大祭りとして有名ですよね。 伝統があり華やかで大好きな祭です。 7月に行
-
-
京都節分祭の吉田神社で知った本当の古都の賑わいが毎年通いたいレベル
京都の節分祭に行くという目的で、京都観光をする方はなかなかいないのではないでしょうか。そもそも、節分
-
-
【秋祭り】道灌まつりで盛り上がる伊勢原市の熱い2日間をレポート!
道灌まつりは神奈川県伊勢原市で毎年9月末から10月頭位にかけて行われるお祭りです。道灌まつりの「道灌
-
-
木更津 潮干狩り を楽しめる穴場、渋滞を避ける、おすすめ周辺ホテル
もうすぐ潮干狩りの季節になります。 楽しい潮干狩りも渋滞に巻き込まれてしまうと、 一気にテンショ
-
-
浅草ほおずき市の魅力2015 開催時間
ほおずき市をご存知でしょうか? 知らない方はどこかの市?と思われるかもしれませんが、違うのです
-
-
【山形】酒田花火ショーの攻略情報を地元民が口コミで教えます!
山形県の酒田市の酒田花火ショーを口コミします。 毎年8月の第一土曜日に最上川河川敷で開催されます。
-
-
浜降祭をご存知でしょうか?茅ヶ崎 ・神輿・ 屋台
天保9年、寒川神社の神輿の際に、 寒川の氏子と地元の氏子が争いを起こし、 行方不
-
-
【ガチで怖い】なまはげに会える紫灯まつりは大人でも泣きそうだった
秋田といえば…きりたんぽ、はたはた、比内地鶏。 いいえ、忘れちゃいけないものがあの「なまはげ」。