【秋の花火】江ノ島花火大会は10月の澄んだ空にセンチメンタルに輝く

SPONSORED LINK

私は、神奈川県に在住して、今年で6年目を迎えます。
昨年10月に行われた江の島花火大火に、初めて参加しました。

花火大会といえば、夏の暑い盛り8月に全国的に盛大に行われていますね。
夏の夜空にドーンと打ち上げられる花火は、とてもダイナミックです。
浴衣を着て、家族やカップルや友達と過ごすにぎやかな夏の風物詩です。

SPONSORED LINK

静かに鑑賞したい方には鑑賞席の予約がおすすめ!

私は、どちらかというと花火は、静かに鑑賞したい方です。
それは、花火の世界に浸りたいからです。

毎年江の島で10月に花火大会が開催されている情報を知り、秋に開催される花火大会の雰囲気を味わってみたいと思い、静かに鑑賞したいので鑑賞席をネットで予約しました。

私は、とても方向音痴なので、当日無事に花火の鑑賞席までたどり着けるかが、とても心配でした。それに花火大会を一人で鑑賞することも初めてのことでした。

当日は、開催時間の1時間前には余裕をもって現地に着いておこうと早めに出ましたが、小田急線の相模大野駅から既に混雑して、電車の中は、花火を鑑賞に行く人たちでいっぱいでした。

江ノ島花火大会はさすがの賑わい!

江の島駅に無事到着したものの改札を出るまでが、人、人、人の波です。
江の島の花火は、海外でも有名なようで、海外の人たちも結構来ていました。

10月の中旬でしたので、昼間はまだ半袖でも十分ですが、夜になると肌寒くなるので薄めのコートをバックに入れておきました。

改札を抜けるとまた人、人、人でごった返していました。やはり予想していた通り、コンビニは、入るまでに人で列が作られて入ることが出来ません。
食べ物や飲み物は、現地で買わずに前もって用意しておいた方が良いと改めて思いました。

私が一番心配していた「無事に花火の鑑賞席までたどり着けるか?」の件ですが、目立つ色のジャンパーを着ている案内係の人たちが通りに立っていたので、聞きながらスムースにたどり着くことが出来ました。

SPONSORED LINK

ときには喧噪を離れ、ロマンチックな花火鑑賞もおすすめ

鑑賞席は、まるで別世界でした。お金を払って席をゲットしたかいがありました。

その日は、快晴でしたので秋の夕焼け空が、ほんのりセンチメンタルで、江の島の海がとても穏やかで目の前に富士山が見えて・・・あの光景は、今も脳裏に焼き付いています。

肌寒くなってきたので、薄手のコートを持ってきて正解でした。
とっぷりと日が暮れて、真っ暗な江の島の海から打ち上げられる花火は、とても幻想的でした。

夏に比べると空がとても澄んでいるので、花火がよりいっそう夜空に映えてロマンティックでした。今年もまた行こうと決めています。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

踊りを見ているだけなのにYOSAKOIソーラン祭りで感涙してしまう理由。

私がYOSAKOIソーランを初めて見たのは、中学生のときに地元のお祭りにYOSAKOIソーランのトッ

記事を読む

2016中之島イルミネーションでデート! 開催期間・時簡帯・アクセス(最寄り駅・駐車場)をチェック

さてさて、そろそろ日本全国各地イルミネーションがにぎわう季節になってきました! あなたはどこの

記事を読む

木更津 潮干狩り を楽しめる穴場、渋滞を避ける、おすすめ周辺ホテル

もうすぐ潮干狩りの季節になります。 楽しい潮干狩りも渋滞に巻き込まれてしまうと、 一気にテンショ

記事を読む

【山形】酒田花火ショーの攻略情報を地元民が口コミで教えます!

山形県の酒田市の酒田花火ショーを口コミします。 毎年8月の第一土曜日に最上川河川敷で開催されます。

記事を読む

想像してたのと違う!横手のかまくらまつりで知るかまくらの奥深さ

「かまくらまつり」と聞いて、多くの方は何を思い浮かべるでしょうか。 雪国に住んでいればすぐにわかる

記事を読む

まるで天国。日本三大名園の兼六園での花見が素晴らしい。

日本三大名園のひとつである兼六園の花見が素晴らしかったです。 兼六園は石川県金沢市にあります。

記事を読む

【秋祭り】道灌まつりで盛り上がる伊勢原市の熱い2日間をレポート!

道灌まつりは神奈川県伊勢原市で毎年9月末から10月頭位にかけて行われるお祭りです。道灌まつりの「道灌

記事を読む

追っかけする人も!私が徳島の阿波踊りをおすすめする理由

私は徳島県在住ですがぜひ一度は見て、体感して欲しいお祭りが阿波踊りです。 毎年8月12日から15日

記事を読む

地元市民が伝授!埼玉県朝霞市の彩夏祭の楽しみ方

埼玉県朝霞市で8月の第1金曜日から日曜日の3日間で行われる「彩夏祭」。 金曜日は前夜祭になりますが

記事を読む

浅草ほおずき市の魅力2015 開催時間

ほおずき市をご存知でしょうか? 知らない方はどこかの市?と思われるかもしれませんが、違うのです

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑