【人材集まれ~!】介護福祉士の仕事内容と資格取得までの道のり!
私は介護福祉士として働いています。
超高齢化となりつつある日本では、高齢者が増えていくと共に介護の専門知識や技術を持っている人材が必要不可欠です。
それに伴い、介護職員の人材確保や育成が課題となっていることをあなたも聞いたことがあると思います。
介護関連の資格と、仕事内容を解説!
介護に関わる資格にも色々あって、介護職員初任者研修や社会福祉士、介護支援専門員や介護福祉士などが一般的に知られています。
特に介護福祉士は介護資格の中でも唯一の国家資格として介護のスペシャリストと認められているので、介護現場で長く働くことを考えるなら「介護福祉士」の資格は取得しておくべきだと思います。
働く場は介護施設や病院などの医療機関以外にも在宅で生活する高齢者の為に訪問介護として勤めたりもします。
仕事内容は掃除や洗濯、調理や買い物などの生活介護から歩行が難しい方や寝たきりの方の寝返り支援や移乗をする身体介護などで、必要な方には排泄支援や食事支援などのサポートをします。
幅広い知識を生かしてサービス提供責任者としての役割を担うこともありますし、日常生活の中での話し相手だとか良き理解者として身近に寄り添うことも介護福祉士として、介護職員として大切な仕事です。
介護福祉士の資格を取得するには?
介護福祉士の資格を取得するには、主に福祉系学校を卒業するか実務経験を得るかになります。
介護福祉士の国家試験の受験資格が3年以上の介護に携わる業務の実務経験があることか、福祉系の専門学校や高校の卒業資格があることになります。
毎年1月下旬に筆記試験があって、それに合格すれば実技試験となります。
ですが近年、介護福祉士に関する法律が毎年改正されているので、試験をうける際には事前に確認しておいた方が良いでしょう。
離職率は高いけれど・・・福祉でしか得られない充足感や達成感
ただ介護の現場では人手不足が深刻な問題となっていて、離職率が高いのが現状です。
その理由としては業務内容がハードな上に給料が見合っていない、精神的にも肉体的にも大変なことが挙げられます。
私の仕事先でも、人手が足りないのに利用者は増えるばかり、だから余計に仕事が忙しくなって頑張って働いている人の仕事が増えていく悪循環になってしまっています。
ただ人と関わるのが仕事な職業なので、楽しいことも共有して悲しい時に一緒に寄りそっていけるところから遣り甲斐を感じられる素晴らしい職業です。
その魅力としては、やはり利用者の方々からの感謝の言葉をもらえたり遣り甲斐があったり、人生勉強や花嫁修業にもなります。
また、コミュニケーションスキルを磨くことが出来るのも介護福祉士ならでは、だと思います。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
気持ちが大事!ケアマネージャーの資格取得のために私がやってきたこと
介護士の仕事は、毎日が色々な仕事で溢れています。 利用者(入居者)の介護、家族への対応、環境整備や
-
【被害妄想】祖母の介護を通じて知った認知症の症状
私の祖母は現在80歳で特別養護老人施設に入所しています。 疾患名は認知症と大腿骨転子部骨折手術後で
-
【脊髄小脳変性症】しっかり者だった祖母の変わり果てた姿を目の当たりにして感じたこと
しっかり者のおばあちゃんの介護の経験があります。 元気な頃は、何でもかんでも世話焼きのおばあちゃん
-
「私は赤ちゃんじゃない」認知症の義母と一緒に暮らす苦労
私は88歳で認知症の義母と5年一緒に暮らしています。 他の家族は夫と私だけです。夫は離婚してから1
-
「また・・・?」繰り返す蕁麻疹の治療に効果をあげた方法が実は・・・
私はもともと健康体で病院とは無縁の生活を送っていたのですが18歳になったとたん、身体中に蕁麻疹が出始
-
【帰りたい】認知症の多いグループホームでの出来事。いつも玄関に行くMさんが突然・・・
私は、グループホームの職員として働いていたことがあります。 グループホームに入所している利用者さん
-
【迷い】子宮内膜症の治療は副作用がつらい?薬の効果はある?
生理痛が酷くて、一度なるとおちおち普通の生活も満足に営めなくなり、これはおかしいと病院にかかったとこ
-
【朗報】介護福祉士資格は持ってるだけでこんなに仕事に有利!
資格は持ってるだけでは意味がないということはよく聞きますが、福祉系資格はそれにあてはまらなくて、持っ
-
【身内全員で看取る】自宅で最期を迎えた認知症の祖父の介護の体験談
認知症の祖父がいました。 夜中にいきなり起きて徘徊、昼間も1人にすると何処かへ行ってしまいます。
-
【壊死性筋膜炎】身に覚えのない痛みからの入院&手術&通院でとんでもないことに!
1月のことです。クリスマス前から、左脚大腿部に違和感を感じるようになりました。 原因については全く