【朗報】介護福祉士資格は持ってるだけでこんなに仕事に有利!

SPONSORED LINK

資格は持ってるだけでは意味がないということはよく聞きますが、福祉系資格はそれにあてはまらなくて、持ってるだけで得する資格になります。所持してるだけで多いにメリットがあるのです。

SPONSORED LINK

介護福祉士の資格は給与に直結!雇用する施設にもメリットが

施設により介護福祉士資格を保有してるだけで手当が3万円ついたりしますが、これは暇あれば求人をあさってる私が長年求人とにらめっこしてみつけた最高の値段。ですが、探せばまだ高い手当つくところもあったりします。

私が3万の手当てを見つけたのは平均年収がワーストクラスの九州地方のもの。
ここは1番平均年収がいい福岡でも全国では30番前後と残念すぎる結果。ほかの県は40番台をふらふら。

施設により介護主任は介護福祉士資格を持ってる方だけと限定することもあって、介護福祉士資格がある方が多くいる特別養護老人ホームではそうした傾向が多くうかがえます。

介護福祉士資格をもった方を雇えば、実際事業所側も恩恵を受けられたりして、デイサービスは介護福祉士資格がある方が全体の5割以上になると大幅加算があります。

そして、介護福祉士有資格者を雇えば事業所も大きなメリットがあり、私は昔勉強でいろいろな施設にボランティアで入っていて、掛け持ちで他の施設のバイトさせてもらって勉強してました。

そのとき私が介護福祉士資格を持ってると話してみると多くの施設から、高い給料でうちに来ないかと誘われました。
それだけ介護福祉士資格がある方は雇用主にとって魅力的で有資格者はいい条件を提示してもらいやすいのです。

現場での業務内容は同じ・・・資格があるだけで給与にプラス!

介護福祉士を持ってるため役所のサポートがありそれで仕事が増えるということはありましたが、資格なしで介護職員初任者研修を持っていても、介護福祉士を持っていても業務内容はほとんど変わらなくて、こうしたことを言えば恨まれるでしょうが、同じ仕事をしながら確実に高い給料をもらえるのです。

介護福祉士の養成学校をはじめ、大型施設に勤め介護の基本を学ぶと教えられるのですが、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設には介護福祉士が多く在籍しています。

SPONSORED LINK

せっかくの資格を無駄にしないで!手当がつく職場選びも大切

介護福祉士はいろいろとメリットがあるのがわかって頂けたのではないでしょうか。

これらのメリットは単に資格を取ると自動で得らえるものばかりでなく、介護福祉士資格を取ったなら、行動起こさないと得られるメリットも受けられません。

介護福祉士を取得しても資格手当がつかなかったり、手当が乏しいところに在籍しても得られる恩恵を無駄にしてしまうでしょう。
そうした時は介護福祉士にしっかり手当を付けてくれるところを探してください。 

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

【愕然】無資格で飛び込んだ介護の世界でお荷物になった私が選んだ道

介護職はデイサービス、デイケア、施設系、有料老人ホーム、グループホームといくつかの種類に分かれていま

記事を読む

【不思議の国のアリス症候群】小学生のころから悩まされているある症状について

30代女性です。小学校の頃から片頭痛に悩まされています。 父親も片頭痛もちですので、遺伝かと思われ

記事を読む

「楽しかったよ」デイサービスに行きたがらなかった祖母の変化に思うこと

今、70代後半の祖母の介護をしています。 5年程前までは元気に生活を送っていたのですが、夫(祖

記事を読む

「また・・・?」繰り返す蕁麻疹の治療に効果をあげた方法が実は・・・

私はもともと健康体で病院とは無縁の生活を送っていたのですが18歳になったとたん、身体中に蕁麻疹が出始

記事を読む

【被害妄想】祖母の介護を通じて知った認知症の症状

私の祖母は現在80歳で特別養護老人施設に入所しています。 疾患名は認知症と大腿骨転子部骨折手術後で

記事を読む

【切迫流産】21週で入院!もうもたない?わたしの赤ちゃんどうなっちゃうの?

私は昨年、次男を出産しました。 長男の時は特にトラブルもなく普通に出産したので、今回妊娠が判明した

記事を読む

【冷え性からの凍傷】手首から先がずる剥け、ケロイド状に・・・!

低体温、冷え症で幼少の頃より毎年霜焼けが出来ます。 3年前の12月も霜焼けが手の指にぽつぽつ出

記事を読む

【終わりが見えない】38歳からの不妊治療は考えが甘かったです。

ケガや病気とは少し違いますが、病院に通院しています。不妊治療です。 私たち夫婦は結婚が少し遅く、主

記事を読む

【疑問】介護現場で本当に大切なことは?私が福祉事業を立ち上げる理由

介護の仕事を始めたのは私が20歳の時です。 短大を出てホームヘルパーの資格を取得してから老健に就職

記事を読む

【18歳】子宮頸癌で2度の円錐切除をした体験談と今だから言えること

最初に子宮頚ガンに気づいたのは、18歳のときでした。 年齢的に若いのと、いつからなっていたかもわか

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑