旦那さんにはこれでOK!バレンタインにオススメの可愛いお弁当特集

01
02

SPONSORED LINK

結婚後、バレンタインデーはどうすればいいのかしら?
お弁当で、気持ちを伝えられるかしら?

SPONSORED LINK

結婚の前と後では、バレンタインが変わるのかしら?

日本の場合、バレンタインは「女性が愛を告白する日」ですから、結婚前には、重大なイベントになります。
女性は愛する彼に正直な気持ちを伝えたいと願い、彼の好きなプレゼントを買ったり、手間暇かけてチョコレート菓子を作ったりします。
男性は、女性からプレゼントされることで、女性の愛情を確かめます。

日本の夫婦は、今はそうでもなくなりましたが、結婚すると、男と女という色が薄くなります。
子供が生まれると、夫婦は、名前やニックネームで呼び合うより、「パパ」「ママ」と呼び合うようになります。

家計が、共稼ぎの場合も含めて、1つになりますから、高価なプレゼントをし合うことに抵抗が生じます。
家計が、プレゼントやイベントを許さないこともあります。
「バレンタインには何もしない」という、家庭も珍しくありません。

でも、バレンタインやクリスマスなどの年中行事やイベントは、結婚後も大事にしたいですね。
結婚すれば、「嵐も吹けば、雨も降る」「山あり谷あり」の人生ですから、ついつい喧嘩や口論が多くなるでしょう。
お互いに愛しているのに、ギクシャクした関係にもなるでしょう。
バレンタインは、1年に1度、夫婦の仲を修復するいいチャンスになります。

チョコレートなどちょっとしたプレゼントをしたり、夕食に旦那さんの好きな料理をたくさんこしらえたり、家計に負担をかけないで、バレンタインを楽しむことができるのではないでしょうか?

チョコよりお弁当を渡す方がいい?

専業主婦でも共稼ぎでも、家計を考えると、高級チョコには手が出にくくなります。
安いチョコでは味気ないし、生チョコやガトーショコラを手作りする暇はないし・・・そんな場合、お弁当はどうでしょうか?

[バレンタイン弁当のメリット]
生チョコやガトーショコラを作るには、別に時間が取られます。
お弁当作りは毎朝の仕事ですから、ちょっと手間をかけるだけですみます。
自分のお弁当やお子さんのお弁当といっしょに作れます。
家計費の負担にもなりません。
チョコを渡す照れくささもなく、ごく自然に旦那さんに渡せます。
旦那さんは、昼食時にお弁当を開き、「アッ!」と驚いたり、喜んだり。
バレンタインを夫婦で楽しむことができます。

[バレンタイン弁当のデメリット]
旦那さんの性格によりますが、「可愛いお弁当」を恥ずかしがる男性もいます。
昼食を独りで食べる場合は、シャイな男性でも問題なく、素直にバレンタイン弁当を喜んでくれます。
同僚や先輩といっしょにお弁当を広げる場合は、「可愛いお弁当」を冷やかされて、不快になる男性もいます。

「バレンタインにはチョコレートが欲しい」と思っている旦那さんは、可愛いお弁当だけでは、ガッカリしてしまいます。

バレンタイン弁当のレシピ

バレンタインのお弁当は、
ハート型のおにぎりにするか、
御飯の上にハートを描くか、
どちらかが多いようです。
さらに、おかずの野菜やハムなどを
ハート型に切ったりします。

① 肉巻きおにぎり

03
市販のおにぎり型で御飯をハート型に抜きます。
海苔で巻いて、その上にハムやチーズでハートを描きます。
豚肉で巻けば、ボリューム満点。
旦那さんに喜ばれます。

[材料] おにぎり2~3個分
豚バラ肉(薄切りでもOK) 3~4枚
御飯 1合程度
しょう油 大ヒ2
砂糖 大ヒ4
生姜しぼり汁 少々

[作り方]
1, 御飯をおにぎり型でハート型にします。
2, 豚肉には塩・コショウをふっておきます。
3, 1のおにぎりに2の豚肉を巻きつけます。
4, フライパンで3のおにぎりを焼きます。
こんがりとキツネ色になるまで、よく焼きます。
5, 砂糖・しょう油・生姜汁を混ぜ合わせておきます。
6, 5を4のフライパンに入れて、豚肉に照りが出るように焼きます。
7, 大葉を敷いて、肉巻きおにぎりを載せます。
大葉に包んで食べても、おいしいですよ。

SPONSORED LINK

ハートのそぼろ弁当

04

[材料] 1人前
ひき肉(鶏・豚・合い挽き) 250g
砂糖   大ヒ2
しょう油 大ヒ2
みりん  大ヒ2
酒    大ヒ2
生姜しぼり汁 少々

卵  1個
砂糖 大ヒ1/2
塩  少々

御飯 1合程度

[作り方]
1, 砂糖・しょう油など調味料を混ぜ合わせておきます。
2, フライパンでひき肉を炒め、1の調味料を加えて、汁気がなくなるまで煮詰めます。
3, 卵は割りほぐし、砂糖と塩で味をつけます。
4, 薄焼き卵を作り、ハートで型抜きします。
5, 弁当箱に御飯を詰め、上に肉そぼろをまんべんなく広げます。
6, そぼろの上に、薄焼き卵のハートを散らします。

SPONSORED LINK

まとめ 結婚してもバレンタインは大事なイベントです

バレンタインには、奥さんの愛情をお弁当で旦那さんに伝えてくださいね。
チョコを添えると、さらに効果的です。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

圧力鍋で作るスペアリブ!レモン風味のコーラ煮~簡単で人気のレシピ~

皆さんは圧力鍋を持っていますか? 筆者は持っていないので普通の鍋で調理していますが、圧力鍋はあ

記事を読む

こんな菱餅があるの?!びっくり代用菱餅のまとめ

菱餅とは、3月3日のひな祭りに供える菱形の3色のお餅です。菱餅の起源は、宮中で正月に食べる菱葩(

記事を読む

やっぱりバレンタインはトリュフで!初めてでも簡単にできるバレンタイン定番トリュフのレシピとは

丸いかわいいトリュフチョコレート・・・ バレンタインには、手作りをプレゼン

記事を読む

コレで恵方巻も簡単に作れる!巻き寿司の巻き方のコツとは?

「節分に食べると縁起がいい」という恵方巻。 私の家は、曾祖母から数えて四代目の江戸っ子ですが、

記事を読む

女の子っぽいひな祭りの簡単キャラ弁まとめ

キャラ弁とは? 御飯やおかず、そぼろ、海苔などを使って、アニメのキャラクターや動物の顔・姿を描いたお

記事を読む

日本の伝統行事には欠かせないお寿司!ひな祭りにオススメのお寿司とは

日本の伝統行事には欠かせないお寿司!ひな祭りにオススメのお寿司とは ひな祭りとお寿

記事を読む

ほんだしで作るキャベツと豚肉のミルフィーユ鍋~簡単で人気のレシピ

さてそろそろ秋も深まり、段々と冬に向かって気温も下がってくる頃ですよね。 こんな季節はあったかい鍋を

記事を読む

簡単にできるキャンプ料理は何?格安手軽なキャンプにオススメのレシピまとめ

簡単にできるキャンプ料理は何? 格安手軽なキャンプにオススメのレシピまとめ キャ

記事を読む

料理に凝らなくてもお菓子さえあればOK!簡単ひな祭りのお菓子レシピまとめ

料理に凝らなくてもお菓子さえあればOK! 簡単ひな祭りのお菓子レシピまとめ ひな

記事を読む

これなら簡単で作りやすい!バレンタインにオススメの簡単レシピまとめ

バレンタインデーのプレゼントは、何がいいかしら? 気持ちを伝えるには、やっぱり手作

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑