圧力鍋で作るスペアリブ!レモン風味のコーラ煮~簡単で人気のレシピ~
皆さんは圧力鍋を持っていますか?
筆者は持っていないので普通の鍋で調理していますが、圧力鍋はあるととっても便利で時短料理が沢山作れるアイテムなんです。
今回は圧力鍋で作る料理の中でもスペアリブのレシピについてご紹介していきたいと思います!
圧力鍋って何?
圧力鍋は今はどこの家庭にもある調理器具ですよね。
名前からして圧力をかけるものだというのは容易に想像できますが、具体的には一体どのような調理器具なんでしょうか?
圧力鍋とは圧力機能がついた鍋で、空気や液体を逃げない様に密封したまま加熱する事が出来ます。
更に調理中の料理の液体部分の沸点を高める事が出来るので通常の鍋で調理した際より食材をさらにおいしく柔らかく仕上げる事が可能なんです。
つまり煮込み料理に最適な調理器具というわけなんですね!
圧力鍋で作るスペアリブ!!レモン風味のコーラ煮のレシピ
さて、ここで話題の圧力鍋で作るスペアリブのレシピをご紹介いたします。
スペアリブのレモンコーラ煮
☆材料☆
スペアリブ 800g
レモン 1個
コーラ 400㎖
白ワイン 大さじ1
しょうゆ 大さじ3
塩・黒こしょう 適量
ローリエ 1〜2枚
☆作り方☆
① まず最初にフライパンの上でスペアリブ肉を両面に塩・コショウしてからきつね色になるまで焼きます。
この作業で無駄な脂と臭みを取る事が出来ます。
しっかり焼け色がついたら圧力鍋に投入です。
② コーラ、白ワイン、しょうゆをスペアリブの上から回しかけ、その上にレモンを輪切りにしてのせていきます。最後にローリエも入れます。
コーラの炭酸が大体亡くなるまで沸騰させ、5分程中火で更に炭酸を飛ばします。
③ 炭酸が抜けたら圧力鍋の蓋をしっかりと閉じ、圧力がかかった状態で弱火にして15分程火にかけます。
④ お更に綺麗に盛り付けて煮汁を回しかけ、その上にロズマリーを飾りレモンを添えたら出来上がり。
圧力鍋がない場合はどうすればできるの?
さてとってもおいしそうなスペアリブのコーラ煮込みですが、いざ作ろうと思ってもお家に圧力鍋がないのでできない!?と思っている方も多いかもしれません。
しかし意外とこの料理は圧力鍋がなくてもできるんです。
幾つか簡単な方法をご紹介いたしますので、是非自分に合った方法を見つけてみてくださいね!
圧力鍋がない場合のスペアリブ調理法
① 炊飯器で調理する。
お家にある炊飯器に保温機能がついてないとダメなのですが、炊飯器もものによっては色々な料理のコースがある炊飯器もあるので是非試してみましょう。
② 一晩煮汁に着けておいてから普通の鍋で煮る。
前の晩から事前に煮汁に着けて冷蔵庫に保管しておくことにより、圧力鍋がなくともしっかりと煮汁の味をスペアリブに染み込ませる事が出来ます。
③ 普通の鍋で煮込む。
圧力鍋で調理するより時間はかかってしまいますが、もちろん普通の鍋で調理する事も可能です。
ただこの場合は保温性の高い鍋で調理した方がより時短になります。
④ オーブンで煮込み焼きをする。
また家にオーブンがある場合は底があるタイプの鉄板にスペアリブと煮汁を入れて煮込み焼きする事が出来ます。
簡単で美味しいスペアリブを作ろう!
如何でしたでしょうか?
圧力鍋がなくとも実に色々な方法でスペアリブを調理する事が出来るんです。
まあ圧力鍋があった方が時短にはなりますが、家になくてもあきらめないで色々な方法で試してみてください。
おいしいスペアリブ料理が出来上がります様に!
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
子供の運動会にキャラ弁は作らないといけないの?
運動会のお弁当。 それだけでもお母さんたちは頭を悩ませるのではないでしょうか? 子供達が
-
-
あく抜き簡単!タケノコ レシピは春の人気食材!
春の代表的な食材といえばタケノコです。 タケノコの 主成分はたんぱく質です。 たんぱく質は現
-
-
梅酒を作る際に良く聞かれる3つの質問
買った梅酒ではなんか物足りない! 自分だけの味を作りたい! という人におすすめなのが
-
-
“おいしく作るためのしそジュースの作り方と失敗しないコツ”
簡単にお庭で育てることができるもの中に、 紫蘇があります。 そんな紫蘇を利用して作るのが
-
-
女の子は見た目も華やかな方が良い!簡単で可愛いひな祭りゼリーのレシピまとめ
女の子は見た目も華やかな方が良い! 簡単で可愛いひな祭りゼリーのレシピまとめ ひ
-
-
運動会に大人気のお弁当レシピ5選
暑い夏も終わったら秋の運動会シーズンがやってきますよね! 運動会は地方と学校により、春に行
-
-
日本の伝統行事には欠かせないお寿司!ひな祭りにオススメのお寿司とは
日本の伝統行事には欠かせないお寿司!ひな祭りにオススメのお寿司とは ひな祭りとお寿
-
-
これで安心!ひな祭りのオススメおやつ5選
これで安心!ひな祭りのオススメおやつ5選 ひな祭りについて ひな祭りは、女の子の
-
-
ひな祭りはやっぱり可愛くゴージャスに!簡単で可愛いひな祭りケーキまとめ
3月3日はひな祭り、女の子のお祭りです。 おひな様といっしょに、おいしいケーキをい
-
-
バレンタインデーに男性に喜ばれるオススメレシピ3選
バレンタインデーには、彼に喜んでもらえるお菓子を贈りたいですね。 日本のバ