ジェネレーションギャップを感じるかわいすぎる習字道具セット
公開日:
:
最終更新日:2015/06/21
グッズ
SPONSORED LINK
最近は子供のファッションなども大変おしゃれになってきており、
大人顔負けのファッション性のあるものばかりが目立っています。
しかもこだわりは細部にわたり、バック・靴などもとても子供用とは思えないものが多いです。
そんな傾向は最近の習字道具セットにも表れています。
親の世代がびっくりするようなオシャレ過ぎな習字道具セットが人気を集めています。
思わず困惑してしまう親もいるといわれています。
親の世代の習字道具セット
一昔前までは習字セット入れも男子は黒で、女子は赤という2色しかなかったのではありませんか?
しかもとてもシンプルな作りで、道具入れに取っ手がついているだけのもの。
そんなシンプルな作りでも困ることはなく、お道具セットとして十分に利用できていました。
かわいい手さげ感覚の習字セット
しかし最近の習字セットはかなりバージョンアップしています。
黒と赤の時代の人が見たら、まさか習字道具があんなに可愛いい手提げに入っているとは思わないほどの出来栄えなのです。
何かとても大事なものが入っているようなデザインであるために、
知らない人からすれば習字セットとは結びつかずに、びっくりする人も多いといわれています。
デザインもたくさんあり、その中から自分の好きなものを選ぶことができます。
女の子ならば、音楽教室にでも行くような音符をあしらったデザインや、
SPONSORED LINK
黒にピンクのリボンが付いていルモダンキュートなデザインなどです。
男の子であればデニム系の素材でできたスクールバック?と見間違うほどのものなのです。
あせる親が続出
子供が進級してパンフレットを持って帰ってきてビックリ!!という親も多いです。
自分が子供の時代のものとは、かけ離れているほどおしゃれだからです。
キャラクターものや、人気のファッションブランドとのコラボ習字道具セットまであるのです。
実は進化を遂げているのは習字セットのカバンだけではなく、
中身も進化を遂げています。習字道具を重くしている原因でもあった硯もが、
時代の変化とともに別の素材になっているのです。
なんとプラスチック製のものででいていて、とても軽いといわれています。
たしかに小さな子供に重い荷物をランドセルのほかに運ばせるのはかわいそうとも言えますね。
いずれにしても自分のころとはかけ離れている習字道具に驚きを隠せない親も多く、
まさにジェネレーションギャップを感じているようです。
これからもどんどん親のド肝を抜くようなお道具セットが出てくるかもしれませんね。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
こんなに違いがあったの!?地方によって飾り方が違う段飾りのお雛様まとめ
京都 御殿式屋形飾り 丹波氷上町 土雛飾り 雛祭りの由来 雛祭りは、女の子の健
-
-
何をあげれば喜ばれる?ホワイトデーのオススメお返しまとめ
ホワイトデーには、何をお返しにすればいいのか、迷いますね。 気持ちをはっきり伝える
-
-
コサージュをつける位地は?卒園式にピッタリ!2016年流行のコサージュ
卒園式にピッタリ!2016年流行のコサージュ コサージュについて コサージュはcor
-
-
庭にも車にもサンシェードを置いて暑い夏を上手に乗り切る!
夏になると必ずと言ってもいいほど、 話題になるのが紫外線です。 夏は家の中でも車の中でも、 と
-
-
あかちゃんにやさしいトッポンチーノ 手作りキットのおすすめ
皆さんはトッポンチーノってご存知ですか?名前はトッポギに似ているこのトッポンチーノ、あれば赤
-
-
いまさらきけないドローンとは?仕事に就くには資格は必要?
首相官邸にドローンが落ちた、お祭りにドローンが落ちたなど、ドローンによるニュースが立て続けにあったた
-
-
布団乾燥機はどこのメーカーが良い?ダニ退治の効果的な方法とおすすめメーカーまとめ
最近天気がイマイチ安定しなくて外で布団が干せなくて困りますよね。布団は干さないでほっておくとダニ
-
-
男の子の入園式の服装のオススメ定番コーデ!ママもこれで安心
男の子の入園式オススメコーデ!男の子のママもこれで安心 男の子の定番入園式
-
-
スクールソックスは定番のシロがベター?オススメ色まとめ
スクールソックスは定番のシロがベター?オススメ色まとめ スクールソックスとは・・・
-
-
暑い夏を快適に過ごす おすすめネッククーラー!
日本の夏は年々暑くなっているのではないか? というほど、暑くて不快なものになってきています。 熱