必需品がセットになっているバーベキューセットの魅力に迫る!簡単でオススメなバーベキューセット5選

010203

SPONSORED LINK

必需品がセットになっているバーベキューセットの魅力に迫る!
簡単でオススメなバーベキューセット5選

SPONSORED LINK

バーベキューセットとは?

気候が良くなると、自宅の庭や屋上、公園やキャンプ場などで、
バーベキュー(BBQ)を楽しむ人が増えます。
「今年は、わたしもBBQデビューしようかな?」という人も少なくありません。

BBQ初心者は、バーベキューの道具をそろえることから始めます。
そんな時、バーベキューセットは便利です。

バーベキューセットは、BBQに必要な道具が一式そろっています。
このセットがあれば、簡単にBBQを始めることができます。

バーベキューセットの中心は、コンロです。
バーベキューコンロに網や鉄板、蒸したりスモークしたりするための
蓋(ふた)が付いている物が、基本のセットです。

着火剤や着火道具(チャッカマン他)、あるいはチムニースターターなど、
炭火を簡単に熾(おこ)せる道具がセットされている場合もあります。
コンロにチャコールブリケット(練炭・豆炭)1袋と
着火剤がセットになっている物もあります。

収納カバーや収納袋がセットされている物もあります。

バーベキューコンロに鉄板、トング、スキュアーセット、軍手、
パイプ椅子までセットになっていると、とても便利です。
食器も付いているセットもあります。

BBQ初心者は、いきなりバーベキューコンロやバーベキューグリルを買わないで、BBQ会場やキャンプ場で、コンロから食器までBBQ必要道具一式をレンタルすることをオススメします。
レンタルセットを使いながら、お気に入りのコンロやグリルを見つけて、
そのセットを購入する方が失敗しないですみます。

セットで買う場合と別々に買う場合の値段の比較

バーベキューコンロやグリルは、たいてい網などがセットになっています。
鉄板や蒸し焼き用の蓋、ダッチオーブンは別売りが多いようです。
鉄板だけで1,000~8,000円以上します。
ダッチオーブンは、4,000~25,000円です。

04

バーベキューコンロはホームセンターで2,000円程度からありますが、
鉄板やダッチオーブン、着火剤、チムニースターター・チャコールフィルターなどを、
別々に買うと、けっこうな値段になります。

バーベキューコンロに網と鉄板、トング・焼き串、チャコールブリケット1㎏、収納袋まで付いて、2,000円強というセットがあります。
食器とチャッカマンが付いて、5,000円のセットもあります。
バーベキューコンロに鉄板、トング・スキュアーセット・軍手・パイプ椅子4脚のセットで、13,000~15,000円です。

コンロ、鉄板、チャコールブリケット、焼き串、トングを別々に買うと、
最も安くて、4,000円強になります。
チャコールブリケットは8㎏で2,400円程度ですから、数回使えます。
トング・ヘラ・フォーク・串のセットは、3,500円程度です。

セットにプラスして買うと良い物は?

バーベキューコンロに鉄板が付いているセットを買った場合、
あるいは、バーベキューグリル(蓋つき)を買った場合は、
トングとヘラ・フォーク・スキュアー(焼き串) などのBBQクッキングセットを買い足す必要があります。
軍手も必需品です。

椅子は必要ありませんが、組み立て式のテーブルが必要です。

木炭・練炭は着火が難しいので、着火剤と、チムニースターターかチャコールフィルターがあれば、簡単です。

0506

木炭・練炭を使う場合は、
火消し壺(つぼ)があると便利です。
後始末がきちんとできますし、使った炭を火消し壺に入れておくと、
次回に使用できます。

日除けがあると、なおさらいいですね。
大型ゴミ袋も忘れないでください。

07

バーベキューセットおすすめ5選

① コールマン ロードトリップ

09

ライトグリル+ガスセット
LPガス使用で、着火はワンタッチ。
折りたためばコンパクトに収納。
ホイール付きで移動も楽々
クックトップが取り外せるので、お掃除が簡単。
価格は16,000円弱

SPONSORED LINK

② THE METAL MASTER Banco-Life バーベキューD-2セット

10

コンロはミニコンボで、鉄板焼きと網焼きが同時にできる
トング・焼き串3本・食器セット5人分
(コップ・皿・フォーク・スプーン)
チャッカマンとチャコールブリケット1㎏、着火剤
収納袋付き
価格は5,000円

③ THE METAL MASTER Banco-Life

11

バーベキューE-1セット
トランク式コンロなので蒸し料理OK。鉄板なし。
トング・食器セット5人分(コップ・皿・フォーク・スプーン)
チャッカマンとチャコールブリケット1㎏、着火剤
収納袋付き
価格は5,000円

SPONSORED LINK

④ FIELD CHAMP サイドテーブル付きバーベキューコンロセット

12

鉄板・トング・スキュアーセット・軍手・パイプ椅子4脚
BBQ必需品がそろっている
キャンプにも使える
価格は13,000~16,000円

⑤ コールマン お買い得BBQセット

2WAYグリルで、スタンド式にも卓上式にもなる。
キャリーケース付き
着火が簡単な協力コールマントーチとLPガス。
価格は11,000円強

SPONSORED LINK

まとめ BBQ初心者はセットが便利

バーベキューセットは、必需品がそろっています。
バーベキューを始める人には、とても便利です。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

父の日のプレゼントに人気のおしゃれなステテコはどうですか?

もう少ししたら父の日ですね。 そんな父の日のプレゼントとして 代表的なのが、ネクタイ、ポ

記事を読む

ホワイトデーのお返しは定番クッキー!女性に大人気のクッキーのお店まとめ

ホワイトデーのお返しは、やはりクッキー・・・ 人気のクッキーは、どこで買えるのかな

記事を読む

冠婚葬祭にも使える!定番卒園式のバッグ

冠婚葬祭にも使える!定番卒園式のバッグ 卒園式の定番バッグ 卒園式は、子

記事を読む

敬老の日に喜ばれるプレゼント5選

もうすぐ敬老の日ですね! 皆さんはいつも何をプレゼントしていますか? 自分の両親やおじい

記事を読む

小学生男子の卒業式の服装の定番コーデとは?画像付き

卒業式の服装はこれで決まり!男子の卒業式定番コーデ 小学生男子の卒業式の服装の定番コーデと

記事を読む

段飾りでなくても大丈夫!ケースのみのひな人形を購入する利点5選

お正月が過ぎると、そろそろひな人形が売り出されます。 初節句のお祝は、ケース入りのおひ

記事を読む

軽量のアウトドア用チェアーはどのメーカーがおススメ?野外フェスやキャンプにも最適

軽量でアウトドア向きのチェアはどのメーカーが良い? おすすめアウトドア用チェアまとめ

記事を読む

外国人に喜ばれるお土産ランキング/キットカット抹茶味ほか

海外での日本食ブームは衰える事がなく、年々日本に旅行にくる外国人達は増えています。 そして旅行

記事を読む

入学式におすすめのコサージュは?最適な位置や色で上品で華やかに!

入学式のコサージュは華やかな色を!おすすめコサージュ コサージュとは?

記事を読む

夏に向けて揃えたい歩きやすいレディースサンダルブランド3選

最近は走れるパンプスなど、歩きやすさを求めた靴が人気となってきていますね。 夏に向けてサンダル

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑