修学旅行のバッグと言えばボストンバッグ?女子にオススメのボストンバッグまとめ

010203

SPONSORED LINK

修学旅行のバッグと言えばボストンバッグ?
女子にオススメのボストンバッグまとめ

SPONSORED LINK

修学旅行にはボストンバッグがオススメ?

修学旅行のバッグと言えば、ボストンバッグ、リュック、キャリーバッグです。
最近では、男子はエナメルバッグ(スポーツバッグ)を使うことが多いようです。

修学旅行は、荷物を持って移動することが多いものです。
重いバッグを抱えて歩くことを考えると、
女子がキャリーバッグを好むのは当然かもしれません。

04

キャリーバッグは、ゴロゴロ転がすので、持ち運びが楽です。
でも、空港や駅のコンコースのような平坦な場所は
いいのですが、階段や急な坂道、デコボコ道、砂利道は、かえって苦労します。
バッグ自体が重いので、持って歩くのに力が要ります。
扱いも難しくて、小学生だと体力・コントロール能力が不足するので、うまく運べません。
小学校では、キャリーバッグ禁止のところも少なくありません。

05

キャリーバッグには、ハードキャリーとソフトキャリーがあります。
ソフトキャリーは、荷物を入れるのに融通が利きますが、あまり丈夫ではありません。
ハードキャリーは頑丈ですが、荷物があまり入りません。
ほとんどの女子が、キャリーバッグの他にもう1つバッグを持っています。
修学旅行先が海外なら、機内持ち込みサイズのハードキャリーがオススメです。

06

リュックは、両手があくので、雨の日の移動には便利です。
地図や案内書、パンフレットを片手に持ち、もう一方の手で傘をさせます。
荷物もたくさん入りますが、
大型リュックは背後の人に迷惑をかけることが、よくあります。
いちいち背中から下ろさないと、荷物の出し入れができません。
荷物の整理もうまくいかないようですね。
リュックは、補助バッグとして小型のものを持参し、見学時に使うと便利です。

修学旅行バッグは、やはりボストンバッグが定番となるようです。

07

ボストンバッグの機能と使いやすさ

ボストンバッグは、元々はボストン大学の学生が、
厚い重い大きな本を何冊も入れて運んだバッグでした。
ですから、収納力が大きく、頑丈にできています。
重い物を入れても壊れないように、底が補強されています。

口が大きく開くので、荷物の出し入れも簡単です。
荷物の整理も、リュックより、きちんとできます。

08

撥水加工したナイロン製のボストンバッグは、雨に濡れても大丈夫です。
帆布製のボストンバッグは一時流行しましたが、
バッグが重いのに、雨に弱いので、修学旅行バッグとしてはオススメしません。
ナイロン製ボストンバッグは、軽くて丈夫です。

修学旅行用のボストンバッグは、何より持ち運びしやすいことが大事です。
ボストンの持ち手にグリップがついていると、提げやすくなります。
2WAY式のボストンは、肩にかけてショルダーバッグになります。
ストラップに肩当てがついていると、長く肩にかけていても、
肩が痛くなりにくいものです。
2WAY式ボストンバッグは、移動する時、肩にかけて運べるので便利です。

最近、人気があるのは、キャスター付きの3WAY式ボストンバッグです。
平坦な場所では、キャリーバッグとして転がして運びます。
階段や砂利道では、ショルダーバッグにして運べます。
新幹線やバスの棚に載せることも、簡単です。

修学旅行の女子生徒が、大きなボストンバッグを肩にかけて歩いているのを、
よく見かけます。
あまり大きいサイズのバッグは、持ちにくく、周囲にも迷惑になります。
大きいから、ついたくさん詰め込んでしまうと、持ち運びに苦労します。
ボストンバッグは、サイズが豊富です。
2~3泊用のサイズのバッグが扱いやすいようです。

女子にオススメのボストンバッグ5選

① ミッキー&ドナルド柄2WAYボストンバッグ

09

底はウレタンクッション仕様。
取り外しできる底板付き。
A4ファイルが入る内部ポケット。
37ℓ入るM型ですが、52ℓL型もあります。
黒・オフホワイト・ネイビーの3色。

SPONSORED LINK

② OUTDOORボストンボストンバッグ2WAY式

10

人気ブランドです。
ナイロン製で軽いのに、38ℓ入りです。
クラウン柄が可愛い。
5色あります。

③ NICE CLAUP チェックハート

11

2WAYボストンバッグ
可愛いので人気の柄です。
42ℓ入るので、荷物が増えても安心です。
内側多機能ポケット付き
ナイロン製で軽くて丈夫。
5色あります。

SPONSORED LINK

④ Barbie 3WAYボストンバッグ

12

女の子に大人気のブランドです。
キャリーバッグ・ショルダーバッグ・
ボストンバッグの3WAY式。
3辺が開くファスナーなので、出し入れが簡単。
外ポケットにA4ファイルが入ります。
5色あります。

⑤ Dickie’sボストンキャリー3WAY式

13

39ℓ入りで修学旅行には最適です。
ドット柄・スター柄・無地があります。
外側に大小のポケット付き。

SPONSORED LINK

まとめ 持ち運びしやすいのが1番です。

修学旅行は、どこに行くにしても移動が多いものです。
軽くて、持ち運びしやすいボストンバッグをオススメします。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

冠婚葬祭にも使える!定番卒園式のバッグ

冠婚葬祭にも使える!定番卒園式のバッグ 卒園式の定番バッグ 卒園式は、子

記事を読む

メンズはどんなタイプがお好き?かぎ針での編み方まとめ

段々と気温が下がってきて、そろそろストールやマフラーなどの小物を身に着ける人が出てきます。自分用

記事を読む

簡単で人気な手作りスクールバッグの作り方まとめ

スクールバッグとは・・・?(通園バッグ・レッスンバッグなどとも呼ばれるバッグについて)

記事を読む

登山用レインウェアの人気ブランドはどれ?登山に特化したおすすめレインウェアまとめ

登山用レインウェアの人気ブランドはどれ? 登山に特化したおすすめレインウェアまとめ

記事を読む

毎年人気かごバッグの2015年のトレンドは?

毎年夏の定番カバンとなってきているのが、かごバックです。 今年の夏もかごバックでかわいくフ

記事を読む

‘感謝の気持ちを伝えるおしゃれな手作りウエルカムボードのアイディア集“

結婚式や披露宴、 二次会などで来客を迎えてくれるのが、 ウェルカムボードです。 存

記事を読む

名門私立幼稚園の入園式の好感を持たれるママコーデ

初めて幼稚園や保育園の入園式に出席する時、ママさん達は悩みます。 どんな服装をすれば、いいのかしら?

記事を読む

スーツが無難? 卒業式のおすすめ母親の服装

卒業式定番母親コーデは? 卒業式は子供さんの新しい門出を祝う慶びの儀式ですが、お世話になった先

記事を読む

どんなタイプを買えばいいの?入園式用スリッパまとめ

どんなタイプを買えばいいの?入園式用スリッパまとめ どうして入園式にスリッ

記事を読む

これで簡単に飾れる!コンパクトで飾り易い雛人形のおすすめ

おひな様は毎春飾るものです。できるだけ手軽に飾れるひな人形がいいですね。 これで簡単に飾れる!

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑