暑い夏を快適に過ごす おすすめネッククーラー!
日本の夏は年々暑くなっているのではないか?
というほど、暑くて不快なものになってきています。
熱中症などに十分に気をつけながら
過ごしたいものですが、
暑い夏を少しでも快適に過ごすために
ネッククーラーとは?
ネッククーラーとは、
首を保冷剤などで冷やすためのアイテムです。
首に保冷剤が来るように保冷剤を固定するアイテムで、
専用のアイテムも売られています。
千円台で購入できるために
とてもリーズナブルなものです。
さらにバンダナや大き目のハンカチなど
でも代用することができます。
首を冷やすことで、
少しでもすずしく感じるようにするアイテムです。
ネッククーラーの効果はどれほどあるの?
ネッククーラーを使って暑さ対策と言いますが、
実際にはどのくらいの効果が
あるのでしょうか?
そもそもどうして首を冷やすことが、
暑さ対策につながるのでしょうか?
ネッククーラーで首を冷やす理由は、
首の後ろ側には体温を調整する太い血管が
あるからです。
体温を調節するところを冷やすことで、
冷えた血液が全身に送られることになります。
血液が冷えることで、
体温を下げることができるのです。
ネッククーラーの効果についてですが、
もちろんネッククーラーだけでは涼しいと
感じることはなかなかありません。
しかし冷房などとともに使うことで、
冷房の温度を高めに設定しても
暑いと感じなくなったり、
外回りの仕事の人でも倒れることなく
仕事をすることができます。
子供などが外で遊ぶさいには、
忘れずに作ってあげてください。
オススメのネッククーラーのタイプ
ネッククーラーには、
首を冷やすために保冷剤を
使用するタイプのものもあります。
でも保冷剤だと1時間ほどで溶けてしまい、
冷たくなくなってしまいます。
冷蔵庫などが外出先にはなく、
冷やすことができない場合は
長い時間使用することができません。
そこでネッククーラーを購入するときには、
水を含ませることでヒンヤリ感を得る
ことが出来るタイプのものを選んでください。
水であればどこででもありますし、
待ち時間なしにひんやりをよみがえらせる
ことができます。
ポリマーが水を吸収することで、
気化熱を利用して冷却するというもので、
その効果は2~3時間ほど続きます。
しかも水を3分間ほど含ませるだけという
簡単な使用方法もうれしいです。
ぬるくなってもすぐにひんやり感を
取り戻せるために、
特におすすめのタイプのネッククーラーです。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
男の子の入園式の服装のオススメ定番コーデ!ママもこれで安心
男の子の定番入園式コーデ 入園式は、子供さんが社会に出る「はじめの一歩」です。大事な御祝の行事ですか
-
-
【2016】100均ショップ「ダイソー」で揃えるハロウィングッズ。豊富な仮装アイテム紹介
お友達とハロウィーンの日に仮装パーティを楽しむという方も増えてきています。もちろん力のこもった力作で
-
-
簡単名前アイロンワッペンのつけ方!幼稚園
簡単名前アイロンワッペンのつけ方!幼稚園 アイロンワッペンとは? 刺繡やアップリ
-
-
人気はやはりイオン?小学生に大人気のオススメ絵の具セット10選
小学1年生の1学期中頃になると、学校から絵の具セットを準備するように言われます。絵の具セットとは、下
-
-
一着持っていると便利! オススメ入学式用レディーススーツ
一着持っていると便利! オススメ入学式用レディーススーツ 入学式用スーツと他の
-
-
リュック対応レインコートで背負ったまま自転車通勤! 5選
自転車で健康的に通勤をしている方にとって、最大の問題となるのが悪天候の日ではないでしょうか?
-
-
‘感謝の気持ちを伝えるおしゃれな手作りウエルカムボードのアイディア集“
結婚式や披露宴、 二次会などで来客を迎えてくれるのが、 ウェルカムボードです。 存
-
-
お祝返しのマナーはキッチリと!入学祝
お返しのマナーはキッチリと!入学祝 お祝返しの定義 日本には、結婚・出産・新築・
-
-
何をあげれば喜ばれる?ホワイトデーのオススメお返しまとめ
ホワイトデーには、何をお返しにすればいいのか、迷いますね。 気持ちをはっきり伝える
-
-
七五三のマタニティ母親のおすすめ定番服装は?ワンピース?パンツスーツ?
妊娠中に七五三のシーズンになってしまうママもいることでしょう。ただでさえ妊娠中はどんな服を着るかで快