飯田橋駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット紹介

SPONSORED LINK

飯田橋駅といえば、神楽坂に毘沙門天ではないでしょうか。また春になれば、外堀通りの桜が美しく花を咲かせ、花見に行きたくなるスポットになります。こんなときに待ち合わせスポットにあがってくるのが飯田橋駅です。飯田橋駅にはJR総武線、地下鉄の有楽町線、東西線、南北線、都営地下鉄の大江戸線、計5路線が乗り入れています。

このように交通の便が良い飯田橋駅は、明治27年に現在の中央線の前身である甲武鉄道の駅としてスタートしました。そのころから外堀の桜は美しく、電車に乗りながら花見を楽しんだと言われています。
それにしてもこの飯田橋駅は、たいへん歴史がある駅だったのですね。

そこでこんなに歴史がある飯田橋駅で、待ち合わせに相応しいスポットを5つ探してきましたので、ここで紹介します。

SPONSORED LINK

飯田橋駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット紹介

① 飯田橋といえば神楽坂!待ち合わせの目印はSAKURA TERRCE


神楽坂には、多くの有名な飲食店などが並んでいます。それに坂の途中には、毘沙門天があります。

やっぱり神楽坂は、江戸や明治の情緒を残したお洒落な街なのです。いま、ここへ行くのにもっとも待ち合わせに適しているのが、飯田橋駅西口にある飯田橋サクラテラスです。オフィスタワー・マンションですのですぐわかります。目印は「SAKURA TERRCE」の塔になります。ここの前は、広場になっているので迷うことがなく相手と会うことができます。

飯田橋サクラテラス
住所:東京都千代田区富士見2-10-2

SPONSORED LINK

② 神楽坂のふもとで待ち合わせ!目印はSTARBUCKS COFFEE


神楽坂に美味しいご飯を食べに行くとき、お互いに地下鉄でくるパターンがあるはずです。
そのようなとき、便利なのは、神楽坂のふもとで待ち合わせをすることです。
そこで待ち合わせの目印になるのが、STARBUCKS COFFEEになります。
ここは少し混み合いますが、外堀通りと早稲田通りが交差する場所なので分かりやすいです。

地下鉄の出口は、E6とB3です。地下道なので番号さえ間違わなければOKです。

STARBUCKS COFFEE 神楽坂下店
営業時間:7:00〜23:00
定休日:不定休日あり
住所:東京都神楽坂1-9-2秀永ビル

③ 武道館へ行くときは、飯田橋駅で待ち合わせ!目印はHotel Metropolitan Edmont Tokyo


意外と飯田橋駅で待ち合わせをして、武道館へライブに行く人がいるのです。
そんなとき、ゆっくりと待ち合わせをすることができるのが、ホテルメトロポリタンエドモント東京になります。

地下鉄東西線の出口、T6が近くにあります。

Hotel Metropolitan Edmont Tokyo
住所:東京都千代田区飯田橋3-10-8

SPONSORED LINK

④ 神楽坂でも武道館へも行ける待ち合わせ!目印はRAMLA


RAMLAは神楽坂、武道館、東京ドームシティ、どこでも行ける待ち合わせスポットです。
それにJR総武線、地下鉄の有楽町線、東西線、南北線、都営大江戸線、どれでも対応できます。

場所は飯田橋駅東口のとなりです。

⑤ 東京ドームへ行くときはベストな待ち合わせスポット!目印はチケットモモ


飯田橋駅から東京ドームまで歩いていけます。
徒歩10分ほどなので、水道橋駅の混雑を避けるにはベストであります。
そのときは飯田橋東口から歩道橋を渡って、ちょっとスペースがあるチケットモモの前がオススメです。地下鉄ならB1出口が真横にあります。

チケットモモの自販機
住所:東京都新宿区揚場町1-14

SPONSORED LINK

まとめ

飯田橋駅は、神楽坂へ行くときにもっとも近い駅になります。しかし、東京ドームや武道館へ行くときも待ち合わせに利用できます。是非、飯田橋駅周辺での待ち合わせの参考にしてください。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

御茶ノ水.新御茶ノ水駅のわかり易い待ち合せ場所5選

御茶ノ水駅は、JR中央線・総武線と営団地下鉄丸の内線が乗り入れている駅になります。また近くに新御茶ノ

記事を読む

津田沼駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

津田沼駅は、千葉県習志野市津田沼一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。総武・中央線各駅

記事を読む

船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

船橋駅の住所は千葉県船橋市本町七丁目で、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅です。JR東日本の

記事を読む

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がっている、治安がいいエリアです。改

記事を読む

国分寺駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選

国分寺駅は驚くような巨大駅ビルになっています。それは、国分寺駅がJR中央線の前身である甲武鉄道が開通

記事を読む

八王子駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

八王子市の面積は186.4㎢、このなかに57万7千人の市民が暮らしています。この市民がショッピングし

記事を読む

小岩駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

小岩駅は、東東京都江戸川区南小岩七丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。総武本線の各駅停

記事を読む

西船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

西船橋駅は千葉県船橋市西船4丁目にある、JR東日本、東京メトロ、東葉高速鉄道の駅です。JRは総武線、

記事を読む

葛西駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

葛西駅は東京メトロ東西線の駅で、住所は東京都江戸川区中葛西5丁目43-11です。駅番号はT-17 で

記事を読む

JR川崎駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

川崎駅は、神奈川県川崎市川崎区駅前本町(駅の西半分は同市幸区)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑