登戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

SPONSORED LINK

登戸駅は、神奈川県川崎市多摩区登戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)と小田急電鉄の駅です。

「登戸」の地名は、多摩丘陵への登り口という意味があります。JR東日本は南武線が乗り入れています。快速電車の停車駅です。小田急線は小田原線が乗り入れています。特急ロマンスカー・快速急行・通勤急行・急行・準急・各停が停車します。JR登戸駅の構内と小田急登戸駅周辺の、合わせて5ヶ所の待ち合わせ場所をご紹介します。

SPONSORED LINK

登戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

① JR登戸駅の改札内にある「NewDays」付近


改札口から入ると正面にあります。ここは普段から待ち合わせの人が多いところです。駅構内なので、雨が降っている日などはこちらでの待ち合わせがおすすめです。

SPONSORED LINK

② JR登戸駅改札口の正面の「味の食彩館のぼりと」入口周辺


JR登戸駅の改札口の正面にある「味の食彩館のぼりと」です。品揃えの良いショップになっています。書店やカフェもありますので、カフェで待ち合せても良いでしょう。ガラス張りで外の様子も見えます。建物の中は広いですから、中で買い物しながら待ち合わせるときは、どのあたりにいるかも連絡しておいた方が良さそうです。

手作りパン専門店HOKUO
カフェ併設
電話番号 044-934-9774
営業時間 7:30~22:00

ケーキ&パスタ トマティーナ
電話番号 044-932-2226
営業時間 7:30~22:00

どちらのお店も「味の食彩館のぼりと」の3階にあります。営業時間が朝早く7時半から夜の22時までやっているので助かりますね。

③ JR登戸駅の「みどりの窓口」付近


JR登戸駅の改札口を出た右にある「みどりの窓口」です。中央通路はとても広いです。

SPONSORED LINK

④ ペデストリアンデッキの「ドラえもんの像」付近


JR登戸駅の改札を出て、左に進むと、小田急登戸駅とつながるペデストリアンデッキがあります。そこの「登戸駅周辺案内」の横にかわいらしいドラえもんの像があります。

⑤ 小田急登戸駅の定期券売り場周辺


中央口改札口前にある定期券売り場付近です。改札口が2つあり、見通しも良いところです。売店の「Odakyu MART」が反対側にあります。

SPONSORED LINK

まとめ

JR登戸駅と小田急登戸駅は直接の連絡改札口はありませんが、東西自由通路と屋根のあるペデストリアンデッキでつながっているので、雨に濡れる心配が無く、乗換をすることができます。バスは、多摩川口と生田緑地口から発着しています。また、登戸駅は、「藤子・F・不二雄ミュージアム」最寄り駅となっています。駅の電車発着メロディーが「ドラえもん」です。

※登戸駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

松戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

松戸駅は、千葉県松戸市松戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・新京成電鉄の駅です。JR東日本の常磐

記事を読む

品川駅のわかりやすい待ち合わせ場所5選 構内図有

品川駅は、東京都港区高輪三丁目と港南二丁目にまたがる駅です。JR東日本・JR東海・京浜急行の駅です

記事を読む

銀座駅周辺の待ち合わせスポット5選

今回はその大人の街銀座のわかりやすい待ち合わせスポットについてご紹介したいと思います。 秋口になって

記事を読む

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公園の北側に位置し、高級住宅街の

記事を読む

東京駅の待ち合わせ場所。わかりやすい定番スポット5選

リニューアル後の東京駅は以前にもましてそこを待ち合わせスポットとして利用する人が増えています

記事を読む

錦糸町駅周辺の待ち合わせ場所 わかり易いスポット5選!

錦糸町駅は東京下町エリアの中で1番利用者が多い駅になります。それは錦糸町駅周辺に大型商業施設やビジネ

記事を読む

霞ヶ関駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選!

霞ヶ関駅は日本の中枢にいる人たちが利用する駅になります。現在、霞ヶ関駅には丸の内線・日比谷線・千代田

記事を読む

五反田駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

五反田駅(ごたんだえき)は、東京都品川区東五反田一丁目および同二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東

記事を読む

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅周辺にはお店も多く、利便性抜群

記事を読む

原宿駅周辺の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット5選

渋谷と並んで若者の街とされている原宿ですが、お洒落なショップもあるので意外と大人になってからも行く事

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑