大森駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
大森駅周辺は、むかしから海苔の産地として有名で多くの海苔問屋があります。
かつては漁師の町であり、この漁師たちが陸に着いてからお酒を飲むところだったのです。
その名残として大森駅周辺には、むかしからある飲食店やチェーン店の飲食店が建ち並び、その繁華街が大森駅を覆っています。だから仕事を終えた会社員が、夕刻付近から大森駅に集まってきます。
また大森駅周辺には、有名な「しながわ水族館」があります。
「しながわ水族館」は、大森駅から歩いて行ける距離にあるのです。
大森駅でママ友たちなどで待ち合わせして、ここへ行けるのです。
それから大森駅周辺には、むかしから民家やマンションが多く大田区区民が暮らしている町でもあります。
このような大森駅は、明治9年に新橋と横浜を結ぶ国有鉄道の駅として開業されました。現在は京浜東北線の駅です。
このような大森駅には、夕刻になると繁華街に訪れる人たちが待ち合わせをしています。
また昼間はしながわ水族館などに遊びに行くママたちやカップルが待ち合わせしています。
だから一日中、人の群れでごちゃごちゃしているのが大森駅です。
ここでは大森駅周辺で待ち合わせが初心者の方でもわかる、迷わずはぐれず待ち合わせできるスポットと目印を紹介します。
大森駅周辺の待ち合わせ場所 5選
大森駅初心者との待ち合わせに最適なスポット!目印は「atre」
大森駅には、東口、西口、北口があるのです。
またこれらの出口は、大森駅の北側と南側にわかれているため、ちょっと初心者では迷う可能性があるのです。
そこで分かりやすい待ち合わせスポットとしておすすめなのが、南側の大きな改札口を出て左手にある「atre」前になります。
ここはたいへんわかりやすく、改札から出てくる人を観察できるので最適な待ち合わせスポットです。
目印は、当然「atre」です。
アトレ大森
住所:大田区大森北1-6-16
営業時間:
ショッピング 10:00〜21:00
東急ストアー 10:00〜23:00
レストラン 11:00〜23:00
東口にある歓楽街に行く時の待ち合わせスポット!目印は「OMORI TOKYU REI HOTEL」
大森駅は、駅構内から一歩外に出ると下町特有のごちゃごちゃした町になります。
そのため、あまり駅から離れたところでの待ち合わせは、おすすめできません。
そこで東口でわかりやすい待ち合わせスポットが、「OMORI TOKYU REI HOTEL」前になります。
ここは大森駅から東口を出て左手にあり、けっこう待ち合わせをしている人がいるので発見しやすいです。
目印は「OMORI TOKYU REI HOTEL」です。
OMORI TOKYU REI HOTEL
住所:大田区大森北1-6-16アトレ大森
西口の古い飲食店にいくときの待ち合わせスポット!目印は「松屋」
大森駅西口から北へ登っていくと、むかしながらの飲み屋街があります。
東京にもこんなところがあったのかと思うほど、港町の雰囲気が漂っています。
きっとここが大好きな人たちがいるのでしょう。
ここに行くときの待ち合わせスポットは、大森駅西口になります。
目印は「松屋」と「大森駅」の2つの文字です。
西口に行けば、右手にあるのですぐにわかります。
しながわ水族館に行くときの待ち合わせスポット!目印は「北口」と「いろり奄さくら」
大森駅からしながわ水族館までは徒歩15分ぐらいのところにあるのです。
そのこともあり大森駅北口には、しながわ水族館への道案内が設置してあります。
でも大森駅から外に出てしまうと待ち合わせするところがないのです。
そこでママ友やカップルの待ち合わせで迷わなく簡単なところが、大森駅北口になります。
このときの目印が「北口」と「いろり奄さくら」です。
ここなら、人混みを避けているので待ち合わせには最適です。
いろり奄さくら
住所:大田区大森北1-6-16 JR大森駅北口外
営業時間:
平日 6:30〜22:30
土曜 7:00〜21:00
日祝 定休日
大森の歓楽街に向かう前の待ち合わせスポット!目印は「ITALIAN TOMATO CafeJr」
歓楽街への待ち合わせは、仕事帰りのことが多いはずです。
そこで友達や同僚の都合により、待ち合わせ時間が変更したり遅刻してしたりします。
そんなときにゆっくりイライラせずに待ち合わせ場所ができるのが、東口にある「ITALIAN TOMATO CafeJr」です。
ここから歓楽街は近いです。
ITALIAN TOMATO CafeJr 大森駅東口店
住所:大田区大森北1-5-1
営業時間:7:00〜23:00
まとめ
大森駅は、漁港の町で東京の下町と言われています。
そのこともあり、飲み屋街と繁華街がごちゃごちゃしているのです。
だから待ち合わせをするとき、駅構内から離れない待ち合わせがよいのです。
そこで大森駅構内を中心に5カ所の待ち合わせスポットを紹介しました。
是非、参考にしてください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
二子玉川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
二子玉川駅は、東京都世田谷区玉川二丁目にある、東京急行電鉄の駅で田園都市線と大井町線が乗り入れていま
-
-
稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅周辺にはお店も多く、利便性抜群
-
-
武蔵小金井駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット
武蔵小金井駅は、JR中央線だけが乗り入れている駅です。ここは、東京駅から35分、新宿駅なら25分と都
-
-
戸塚駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
戸塚駅は、神奈川県横浜市戸塚区戸塚町にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と横浜市営地下鉄ブルー
-
-
品川駅のわかりやすい待ち合わせ場所5選 構内図有
品川駅は、東京都港区高輪三丁目と港南二丁目にまたがる駅です。JR東日本・JR東海・京浜急行の駅です
-
-
虎ノ門駅周辺の待ち合せ場所!わかりやすいスポット5選
虎ノ門駅は霞ヶ関にある官庁街のすぐ隣にあります。また虎ノ門駅周辺にはオフィスビルが多く建ち並んでいま
-
-
北千住駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
北千住駅は、東武鉄道発祥の地です。江戸時代は、「千住」という、日光街道最初の宿場でした。現在は、J
-
-
秋葉原駅周辺の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット
東京で秋葉原といえば以前はオタクの街として有名でしたが、電気街という事もあり、最近では老若男女問
-
-
新橋駅周辺の待ち合わせ場所。オススメスポット5選
新橋駅といえば仕事帰りのサラリーマンが飲みに行く居酒屋が多いイメージですが、意外と道が入り組
-
-
蒲田駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
蒲田駅は、東京都大田区蒲田五丁目および西蒲田七丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京急行電