恵比寿駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット
恵比寿駅はエビスビールとガーデンプレイスで全国的に有名になりました。しかし以前は日比谷線に乗り換える人たちが多く西口周辺だけが栄えた平凡な駅だったのです。そして現在東口にあるガーデンプレイスはその昔サッポロビール工場でありました。そのため東口は近隣住民だけが利用する閑散としたところでありました。また当時の恵比寿駅にあったのがサッポロビールが経営するビアステーション恵比寿です。これは列車内レストランとして当時から有名でありました。
この恵比寿駅ですが明治34年の開業で大変歴史のある駅になります。しかしはじめの恵比寿駅は今のような旅客用の駅ではなくビールを輸送するための専用駅だったのです。それから数年後にやっと旅客用の駅になりました。そして今ではビール工場の跡地にガーデンプレイスが建ち全国的に有名な駅になりました。現在、恵比寿駅にはJR山手線・埼京線・湘南新宿ラインと営団地下鉄日比谷線が乗り入れています。このため恵比寿駅は毎日のようにショッピングや通勤通学などで混雑をしています。
このような恵比寿駅での待ち合わせ場所は、やはり昔から栄えている西口がメインとなります。そこでガーデンプレイスを利用する人たちが東口で待ち合わせできる場所を新たに探してきました。
では恵比寿駅周辺で最も分かりやすく目印がある待ち合わせ場所として西口と東口から5選紹介します。
恵比寿駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット
① やっぱり恵比寿駅で待ち合わせをするときは!目印はゑびすさん
恵比寿駅の待ち合わせスポットでゑびす様を載せないのは、渋谷駅のハチ公前を載せないのと等しくなります。とても有名な待ち合わせ場所です。ここにはもうひとつの目印があります。それは恵比寿駅前交番です。これは待ち合わせの補足に使える目印となります。また真ん前に営団地下鉄恵比寿駅の出口があるため、日比谷線で来る人にも都合が良いのです。
恵比寿駅前交番:渋谷区恵比寿南1-5
アクセス:JR恵比寿駅西口より徒歩1分。営団地下鉄恵比寿駅出口1横
② 恵比寿駅西口改札前で待ち合わせるとき!目印はatre
どのような駅で待ち合わせをしても選ばれるのが改札口前になります。しかし恵比寿駅は利用者が多いため、待ち合わせをする時に相手を探すのに苦労します。でもやはり恵比寿駅で待ち合わせするのに最適なところは駅構内になります。そこで大切になるのが待ち合わせをするための目印です。
それがみどりの窓口の前にあるatreになります。ところが恵比寿駅には西口改札にもatreがあるため、間違えないように注意しましょう。それからせっかく恵比寿駅まで来たから、少しローマの雰囲気を味わっては如何でしょうか。それができるところがアンディコカフェ・アルアビスになります。
アトレ恵比寿本館:渋谷区恵比寿南1-5-1
営業時間 ショッピング 10:00〜21:30 レストラン 11:00〜23:00
アンディコカフェアルアビス アトレ恵比寿店:渋谷区恵比寿南1-5-1アトレ1階
営業時間 7:30〜23:00
アクセス:JR恵比寿駅東口改札前。営団地下鉄恵比寿駅出口1より徒歩1分
③ ガーデンプレイスへは 恵比寿駅東口改札前!目印はatre
恵比寿駅のatreは大きいですね。
恵比寿駅を全て覆うようにできています。これは恵比寿ガーデンプレイスに対抗しているからでしょうかね。そのため西口と同様に恵比寿駅東口改札前での待ち合わせは、やはりatreということになります。西口のatreと違うところは東口は2階にあることです。お間違いのないようにしてください。
また東口にはスターバックス・コーヒーがあり、ここで時間が潰せます。
アトレ恵比寿本館:渋谷区恵比寿南1-5-1
営業時間 ショッピング 10:00〜21:30 レストラン 11:00〜23:00
スターバックス・コーヒー アトレ恵比寿:店渋谷区恵比寿南1-5-5
営業時間 平日7:00〜22:30
アクセス:JR恵比寿駅東口改札前。営団地下鉄恵比寿駅出口1より徒歩5分
④ ガーデンプレイスの入口!目印はYEBISU GARDEN PLACEの文字
恵比寿といえばガーデンプレイスですよね。それに恵比寿駅で待ち合わせをする半数以上の人たちはここが目的ではないでしょうか。そこで待ち合わせ場所は現地集合では如何ですか。なぜならガーデンプレイスまでに目印がたくさんあるからです。そして1番間違いが少ないところがYEBISU GARDEN PLACE入り口になります。間違ってもガーデンプレイス内での待ち合わせは避けましょう。
絶対に迷います。
恵比寿ガーデンプレイス:渋谷区恵比寿〜目黒区三田まで
アクセス:JR恵比寿駅東口改札前より恵比寿スカイウォークで徒歩5分
⑤ 恋人や友人に花プレゼントは!目印はHibiya-Kadan Style
好きな人や友人に感謝を込めて花をプレゼントしましょう。こんな洒落た待ち合わせができる待ち合わせ場所が恵比寿駅にはあります。それはHibiya-Kadan Styledです。1度ぐらい試しては如何ですか。
きっと喜ばれますよ。
日比谷花壇アトレ恵比寿店:渋谷区恵比寿南1-5-5
営業時間 10:00〜21:30
アクセス:赤坂見附駅山王下方面改札口より11番出口より地上へ徒歩2分
まとめ
以前の恵比寿駅は日比谷線の乗り換えで西口だけが栄えていました。しかしガーデンプレイスがオープンしたことで東口が様変わりしました。これは恵比寿駅を利用する人が増えたことになります。そのため駅周辺で待ち合わせをする人の数が増えました。これではなかなか友人や恋人に会えません。
そこでこの課題を解決でき恵比寿駅で迷うことなく待ち合わせができる場所と目印を紹介しました。
※恵比寿駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
渋谷駅周辺待ち合わせスポット わかり易い5選/ハチ公/109/モヤイ像/宇田川町交番他
友達や恋人と会う時、あなたは待ち合わせをしなければなりません。 そんな時、待ち合わせする場所があまり
-
-
青山一丁目駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
東京都港区に位置する青山一丁目駅は、東京メトロ銀座線と半蔵門線、そして都営地下鉄大江戸線が通ってい
-
-
高輪ゲートウェイ駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
山手線停車駅の中で最も新しい高輪ゲートウェイ駅は、2020年に開業しました。先進的でスタイリッシュ
-
-
早稲田駅周辺の待ち合わせ場所!わかり易いスポット5選
早稲田駅は地下鉄東西線の駅です。開業は昭和39年になります。それまでの早大生はJR高田馬場駅または都
-
-
浅草駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
皆さんは東京観光をする時にいったいどこに行きますか?スカイツリーや旧東京タワーなども有名な観光スポ
-
-
下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスーパーや商業施設が並んでいて、利
-
-
水天宮前駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
東京メトロ半蔵門線の停車駅、水天宮前駅。駅名になっている水天宮のほか、バスターミナルである東京シテ
-
-
日比谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
東京メトロの日比谷駅には、東京メトロ日比谷線・千代田線・有楽町線、それに都営地下鉄三田線が集まって
-
-
東銀座駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポットは
東銀座駅と言えば歌舞伎座になります。そのほかにも映画を楽しむ東劇や松竹などがあります。特に歌舞伎座は
-
-
北朝霞駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
北朝霞駅は、昭和48年に武蔵野線の駅として開業しました。武蔵野線は昭和48年から旅客線として開通しま