表参道駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

SPONSORED LINK

表参道駅には、東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線が通っています。近くには、表参道ヒルズや青山学院があります。オシャレな街の中心となる駅です。わかりやすい待ち合わせ場所を5つ、選んでみました。

SPONSORED LINK

表参道駅のわかりやすい駅構内図

表参道駅構内図 2本指で拡大してご覧ください。

①みずほ銀行 青山支店ロビー


銀行のロビーは、待ち合わせに便利です。ソファも雑誌もあるので、少しくらい待たされても退屈しません。雨が降っても平気です。真冬の寒さも、真夏の暑さも気になりません。警備員さんもいて、安全です。
東京メトロ 表参道駅 B5出口前  9:00~15:00
東京都港区北青山3-6-12

SPONSORED LINK

②オーク表参道 入口


ハナエモリビルの跡地に建ったランドマーク的複合施設です。
エンボリオアルマーニ、コーチ、スリードッツなどが入っています。アルマーニにはカフェも併設されていますよ。

ただ、多くの店舗が午前11時開店なので、それより前の時刻に待ち合わせしたい時は、ビル内にある東京三菱UFJ銀行青山支店のロビーにするといいですね。銀行は9:00から15:00まで開いています。

東京メトロ 表参道駅 A1出口前
東京都港区北青山3-6-1

③スパイラルカフェ 表参道


アートギャラリーに囲まれたカジュアルなカフェです。ランチ・ティータイム・ディナーと、1日中楽しめます。
オススメは、焼きたてのスフレパンケーキです。オシャレな雰囲気の中で食べると、味も一段と引き立ちますよ。

東京メトロ 表参道駅 B1出口前 またはB3出口から徒歩1分
東京都港区南青山5-6-23 スパイラル 1F
TEL.03-3498-5791 11:00~23:00

④表参道交番の前


表参道ポリスボックスとして、外国人にも知られています。昔からある交番で、お巡りさんがとても親切です。
天気が悪い時、真冬、真夏には、ちょっと不向きかもしれません。

東京メトロ 表参道駅 A3出口すぐ
東京都港区北青山3-5

⑤青山アンデルセン


1Fはベーカリー、B1はサンドイッチカフェ、2F・3Fはレストランになっています。全館でパンを楽しむことができます。
嬉しいのは、開店時刻が早いことです。
1Fのベーカリーは7:30から、B1のサンドイッチカフェと2F・3Fのレストランは8:00から営業しています。
2F・3Fのレストランでは、朝食は焼きたてパンにドリンクと卵料理、ランチはビーフシチューなど焼きたてパンに合う料理を用意しています。ドリンク類だけでもOKですよ。

東京メトロ 表参道駅 B3出口より徒歩1分
東京都港区南青山5-1-26
TEL.03-3407-4833(代表)

SPONSORED LINK

まとめ 待ち合わせは天気の悪いことも考えて

待ち合わせをするのは、天気が良い時ばかりと限りません。雨が降る時もありますし、真冬や真夏は戸外で待つのは、ちょっときついですよね。それで、できるだけ屋内で待てる場所を選びんでみました。
表参道駅の構内には、ローソン・メトロズやオモ・キノクニヤなど早朝から開店しているお店もあります。カフェ ドゥ メトロやデリフランスなどは、朝7:00、7:30から営業しています。構内ならば、天気が悪くても平気ですね。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

大崎駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

むかしから大崎駅の周辺に大きな工場や小さな工場が集まっていたため、山手線の駅のなかでも再開発がなかな

記事を読む

立川駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット

今も昔も立川駅は多摩地区の玄関口であります。明治22年に開通した甲武鉄道で最初にできた駅の1つで、立

記事を読む

武蔵境駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット紹介

武蔵境駅は、JR中央線と西武多摩川線が乗り入れています。 この武蔵境駅は、明治22年に甲武鉄道の新

記事を読む

鶴見駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

鶴見駅は、神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の駅です。

記事を読む

亀戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

亀戸駅は、東京都江東区亀戸五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅です。総武本線(各

記事を読む

登戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

登戸駅は、神奈川県川崎市多摩区登戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)と小田急電鉄の駅です。 「登戸

記事を読む

八王子駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

八王子市の面積は186.4㎢、このなかに57万7千人の市民が暮らしています。この市民がショッピングし

記事を読む

水天宮前駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

東京メトロ半蔵門線の停車駅、水天宮前駅。駅名になっている水天宮のほか、バスターミナルである東京シテ

記事を読む

みなとみらい駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

みなとみらい駅は、横浜高速鉄道みなとみらい線の駅ですが、いろいろな私鉄線と相互直通乗り入れをしてい

記事を読む

桜木町駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

桜木町駅には、JR京浜東北線(根岸線)と横浜市営地下鉄ブルーラインが通っています。桜木町駅は、「鉄

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑