【脊髄小脳変性症】しっかり者だった祖母の変わり果てた姿を目の当たりにして感じたこと

SPONSORED LINK

しっかり者のおばあちゃんの介護の経験があります。
元気な頃は、何でもかんでも世話焼きのおばあちゃんは皆の全ての身の回りの事を1人でやっていました。

やってあげるのが好きな人だったので、過剰にみかんの皮すら剥かれたり…笑。
今思うと懐かしく、凄く愛情の深い人だったのだと思います(つω`*)。
その代わり怒ると誰よりも怖くて皆逆らえないかかあ天下、いや、ばばあ天下でした笑。

SPONSORED LINK

いつも元気だった祖母が、脊髄小脳変性症に

そんなおばあちゃんの家に行く事も少なくなった高校生の時、おばあちゃんはこけては骨折をし、入院を繰り返すことが増えました。
その時は、気を付けなよという話とリフォームや老人向けの段差を無くす等改造しなきゃなぁと家族と話していた事を覚えています。

私が大学生になって、おばあちゃんは脊髄小脳変性症だと言われました。1リットルの涙の主人公の病気だそうです。
このドラマではすぐ亡くなってしまうのですが、高齢という事でかなり緩やかな進行をしているという事でした。

しっかり者で世話焼きのおばあちゃんが、じっとしてはいられる訳が無く、この後も家族の隙を見ては家事をしようとして、骨折、入院を繰り返し続け、本来ゆっくり進行していくはずの病気の進行も進むのが早まってしまい、程なくして寝たきりになってしまいました。

祖母の変わりようにショックを受けるけれど・・・

そして完全に介護が必要になりました。
認知もあったものの、最初は多少ボケてるなという程度が、寝たきりのせいか段々会話が難しくなりました。

そして、短期的ですが母と泊まりでおばあちゃんの家に泊まりに行きました。
一ヶ月位です。ナースコール代わりに子機を私達は2階に置いて何かあったら鳴らす様に伝えました。

泊まったその日から四六時中、子機は鳴り続けました。
おばあちゃんは、母方の母親だったので介護士の母は特に嫌な顔もせずテキパキと介護していました。

おばあちゃんは本当に愛情が深かった為、おじいちゃんもずーっと介護し続け、離れるのを嫌がりました。

ある日おばあちゃんが便を触っていました。
母は、もー何やってるのー!遊ばないの!と子供をあやす母親の様におばあちゃんに言っていましたが、私は凄く衝撃を受けました。

SPONSORED LINK

介護の姿を見て、介護福祉の問題を深く考える・・・

あれだけしっかりしていた人もこうなってしまうのかと、ショックでした。

これが例えば義母だったら?
血の繋がらない人の介護というのは、耐え難いものがあるのでは無いのでしょうか。
母は仕事で介護してる方に噛まれたり、殴られたりもした事があるので、そんな人だったら?

誰かがやらなければいけない仕事で、必ず無くならない仕事ですが、充分で安い施設の設置と、介護士の給料を上げる必要ってかなりあると思います。

勿論いい方も沢山いて、母からもこの人が凄い孫みたいに可愛がってくれてと聞いたり、折り紙おってくれたと、家に飾っていたり悪い事ばかりじゃないとは思いますが本当に難しい問題だと思います。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

心の準備なく始まった自宅介護生活は予想以上に大変なものでした。

毎日顔を合わせていると日々弱っている祖母に気付かないでいました。 食欲がなくなり、寝ている時間が増

記事を読む

【帰りたい】認知症の多いグループホームでの出来事。いつも玄関に行くMさんが突然・・・

私は、グループホームの職員として働いていたことがあります。 グループホームに入所している利用者さん

記事を読む

襲ってくる激しい悪寒と痛み!急性腎盂腎炎で入院した体験談

私は急性腎盂腎炎という病気になった時、初めて入院をしました。 急性腎盂腎炎とは、腎盂や腎臓そのもの

記事を読む

子宮筋腫からの貧血で治療法に悩んだ結果、私が選んだ方法とは?

10年以上前から子宮筋腫と診断されていました。 たしかに生理痛がひどく、生理の量がおそらく他の人と

記事を読む

介護士の資格の取り方は?30過ぎて学校に通って取得した体験談

今は無資格で働けるところも多いですが、資格があった方がいいに越したことないと思うんです。例えば、役割

記事を読む

【入所の日】大好きな祖父、特別養護老人ホームへ。そのとき私と母は・・・

私の実家の祖父は93歳です。 8年前から認知症が始まり、パーキンソン病、うつ病を患い、自宅で私の母

記事を読む

【切迫早産】入院が出産近くまでずっと続いていた私のケースをお話しします

結婚して子供を二人授かりました。 自分自身はそれまで病気などなく、健康に暮らしていました。

記事を読む

「もうこりごり」アキレス腱断裂の手術は予後がすごく大変だった!

一昨年の5月のことです。 誕生日の前日、バレー大会に参加しているときのこと。 2ゲーム目に入った

記事を読む

【やりがい】介護士の仕事について現役ワーカーが語ってみた。

私は高校卒業して祖父の死をきっかけに介護士の道へ進みました。 最初は資格を持っていなくても介護

記事を読む

【身内全員で看取る】自宅で最期を迎えた認知症の祖父の介護の体験談

認知症の祖父がいました。 夜中にいきなり起きて徘徊、昼間も1人にすると何処かへ行ってしまいます。

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑