【涙腺注意】長岡花火は感動で涙する人続出?想像を超える花火大会

SPONSORED LINK

私のおすすめの花火は長岡花火です。
日本三大花火の一つであるだけあって、夜空にたくさんの花火が打ち上げられとても綺麗で幻想的です。
一昨年あたりにハワイで打ち上げられたことでも有名です。

SPONSORED LINK

日本三大花火の名にふさわしい、2万発もの空の華

私は新潟県新潟市内に住んでいるのですが、ほとんど毎年長岡花火を見に行きます。
見に行けないときは、テレビで中継をするので部屋を暗くして見ています。

長岡花火は8月の最初の頃に開催されます。
新潟市内である新潟花火などと比べるとそもそも打ち上げる花火の量が違いその数2万発、空一面、視界いっぱいに広がる花火を見ることができます。

私は長岡花火を見るととても大きくて綺麗で自分がちっぽけに感じます。
悩みなどが吹き飛ぶような感じがします。
自分が抱えていたものが大きく空に輝くものに取り込まれて、もやもやがすっきりするのです。
そして涙が流れます。その感覚が大好きで毎年見に行っています。

当日は早めの到着で、市内観光もおすすめ

長岡市は県外からでも新幹線が通っているため比較的行きやすい場所です。新潟から車で1時間くらいでいけます。

しかし、花火当日はとても混むので午前中から準備して行っている人も多くいます。

長岡市はリバーサイド千秋などの商業施設もあるため、午前中など早めに行っても充分に時間を潰すことができます。
リバーサイド千秋には献血ルームがあるのでそこで少し世に貢献してから花火を見るのも悪くないですね!

SPONSORED LINK

子供から大人まで皆で楽しめる長岡花火

長岡花火は有料席もあります。
私は有料席で見たことはありませんが、有料席で見るのはとても綺麗なんだろうなと思います。いつか見て見たいとずっと思っています。

しかし、有料席でなくとも大きくて綺麗なので、全然見れますし、満足できます。
花火が始まると道路に車を止めて外に出て見ている人が多くいます。その為帰りはほとんど渋滞です。

土手にブルーシートを敷いてお酒を飲みながら宴会のように騒いでいる人たちも多くいて、花火メインなのかお酒がメインなのかわからないような人もいますが、花火を見てると綺麗でイライラもしません(笑)
もちろんカップルや、家族連れも多くいます。

音楽とナレーションもつくので飽きることもなく時間があっという間に過ぎてしまいます。
子供がいても、子供が楽しめるような花火もあり、子供でも楽しむことができると思います。
ドラえもんやお花を模った花火などがあることがあります。大人が見てても楽しいです。

長岡花火は新潟県内では確実に1番綺麗な花火です。
また、毎年多くの人が来て感動しています。
特に復興祈願花火の素晴らしさは言葉では言い表せません。
毎年見ても、毎年新たな感動が胸に湧き起ります。

年齢性別問わず楽しめ、感動できる素晴らしい花火です。ぜひ行って見てほしいです。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

【香川】婆娑羅祭りの花火がおすすめ!間近で超迫力の花火を体感しよう

香川県の丸亀市で毎年行われる花火大会です。 打ち上げ場所は丸亀港内台船上というところで無料駐車場も

記事を読む

熊谷うちわ祭り2015年とは?日程/駐車場/交通規制

関東一の祇園と言われている熊谷うちわ祭りを ご存知でしょうか? 江戸時代から始まった熊谷

記事を読む

関東の芝桜の名所はどこ?おすすめスポット5選

関東の芝桜の名所はどこ?おすすめスポット5選 芝桜でお花見を! 桜が散ってしまっ

記事を読む

2016・昭和記念公園の紅葉祭りはデートに最適!見ごろ時期や混雑状況などまとめ

中秋の名月もすぎ、そろそろ秋の気配が深まってきました。皆さんは今年の秋は何処かに紅葉狩りなど行く

記事を読む

ねぶただけじゃない!八戸三社大祭はユネスコが認めた日本の祭り!

夏のお祭り、東北青森県と言えば「ねぶた」だけだと思っていないか? そんなことは無い、青森県には伝統

記事を読む

【一見の価値あり】越中富山のお祭りおわら風の盆とは?異色の夏祭りに酔う!

しっとり、幻想的・・・ 一言で言えばそんなセリフが似合う異色のお祭りが「おわら風の盆」です。

記事を読む

【むつ市大湊ねぶた祭】たった3日間のために1年の大半をささげる熱い人々の祭り

ねぶたと言えば、8月に青森市で行われている青森ねぶた祭を思い浮かべるでしょう。 ですが、青森県内に

記事を読む

ねぶた祭り2015 開催スケジュール・交通・閲覧席受付・大型ねぶたの運行

ねぶた祭りの名前なら知っている方は多いかもしれません。 しかし、ねぶた祭りがどんなイベントごと

記事を読む

GWのおすすめスポット!足利フラワーパークの藤・奥入瀬渓谷の新緑・北海道新幹線の函館

2016年GWのおでかけ先はこれで決まり!おすすめスポットまとめ 2016年GWの

記事を読む

日本夜景遺産にも登録!湯西川かまくら祭り1000個ライトアップが美しすぎる

栃木県日光市にある湯西川。この地区では毎年冬になるとかまくら祭りが開催されます。 2017年の今年

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑