【激ウマ】岩見沢百餅祭りの特大お餅つきと1200食お汁粉ふるまいが超楽しい!
北海道の札幌より40キロほど北に岩見沢という町があります。
冬は豪雪地帯ですが、基本的に農業が盛んな街です。
コメ作りも盛んで、この町では秋に恒例の「岩見沢ふるさと百餅まつり」が開催されています。
百餅祭りのダイナミックな餅つきは圧巻!
30年以上行われているこのお祭り、何が見どころかというと直径2.1メートル、重さ4トンの特大の臼を使って約5メートルの高さから餅つきをするのでとてもダイナミックです。
祭りの開催中何回かそのダイナミック餅つきが行われるのですが、一般の人も一緒に杵を巻き付けたロープを引っ張ることで餅つきに参加できます。
一度参加してみましたが、お囃子の音楽にもあわせ、みんなでロープを引っ張って餅をつくのでなにか一体感がありました。
そしてそのひょうしについた餅しぶきをあびたりします。
餅つきイベントが終わるとそのついたお餅で約1200食のお汁粉が無料でふるまわれます。なのですぐにそのお汁粉会場に移動し、並んで待つのです。
そのお汁粉のおいしいことといったら。餅の歯ごたえが最高です。
「百餅」の名は、岩見沢開基100年を記念に開催されたこと、開催日が敬老の日で100歳まで生きる長寿の願いが込められたことに由来するそうです。
同時に子供縁日や、各屋台もならび、大道芸人がいろいろなパフォーマンスをしてくれます。地元のバンドが演奏をしたり、子供向けにはちびっこ百うす餅つきというイベントもあります。
子供たちもホクホク。100人でつく餅をぜひ味わって!
地方の町ならではののんびりした感じのお祭りなのですが、なかなかの賑わいで、楽しいです。
それほど有名なお祭りではなく、北海道の人もあまり知らないようです。
でも、あの大きな臼と杵、ヨイトマケ方式で行う餅つきはなかなかのものだと思います。
この百餅まつりのルーツは、1983年にまちの活性化事業の一環として有志数名により発足されたそうです。
一度に使う餅は1俵、約60キロで、私のように飛び入り参加の市民も入れると約100人で杵を引き上げドスンと落とします。
意外とこのロープを引っ張るのはなかなか大変でした。
でも大人はもちろん子供たちもこの迫力とお汁粉のおいしさにもう夢中になりました。
さっきまで自分たちも参加した餅つきの餅が食べられるというのは特別な気持ちになるようです。
ですから会場はけっこう子供づれの家族でいっぱいになります。小さい子ほど楽しそうですね。
ちびっこ縁日の場所もあるので、小さい子もゆっくり縁日で遊べます。うちの子がはまったのは輪投げです。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
獅子舞からミッキーまで!山形県の酒田祭りが大盛り上がり!
私の地元山形県酒田市の伝統ある酒田祭りは1609年から続いているお祭りです。毎年5月19日から21日
-
福岡でバーベキューできるスポットは? 海の中道海浜公園や源じいの森など人気バーベキュースポットまとめ
福岡でバーベキューできるスポットは? 福岡の人気バーベキュースポットまとめ 福岡
-
【パパママ必見】江戸川区花火大会は子連れでも安心して楽しめる花火大会です!
江戸川区の花火大会は本当にオススメです! 私は地元なので毎年行っていたのですが、東京の花火大会と言
-
【香川】婆娑羅祭りの花火がおすすめ!間近で超迫力の花火を体感しよう
香川県の丸亀市で毎年行われる花火大会です。 打ち上げ場所は丸亀港内台船上というところで無料駐車場も
-
まるで天国。日本三大名園の兼六園での花見が素晴らしい。
日本三大名園のひとつである兼六園の花見が素晴らしかったです。 兼六園は石川県金沢市にあります。
-
日本夜景遺産にも登録!湯西川かまくら祭り1000個ライトアップが美しすぎる
栃木県日光市にある湯西川。この地区では毎年冬になるとかまくら祭りが開催されます。 2017年の今年
-
これで満喫!地元民がおしえる札幌雪祭りの楽しみ方が参考になりまくり
北海道札幌市の雪まつりについてご紹介いたします。 毎年2月に行われる雪まつりは、とにかく寒いです(
-
2016嵐山の紅葉狩りはデートに最適!混雑状況や見頃時期まとめ
段々と秋も深まり、いよいよ本格的に紅葉の季節ですね!今年は台風が多かったのでその影響がどれくらい
-
東京~大阪は新幹線で!新幹線で格安で大阪に行く方法とは?
東京~大阪は新幹線で!新幹線で格安で大阪に行く方法とは? 東京~大阪間を新幹線で移
-
【圧巻】浅間温泉松明祭りは温泉街が炎と化す奇祭です
長野県松本市の浅間温泉という温泉街で行われる松明祭りを紹介します。 この祭りは毎年10月の第2土曜