押上駅.スカイツリー周辺のわかりやすい待ち合わせ場所5選

SPONSORED LINK

皆さんはスカイツリーの押上駅に行った事がありますか?
筆者はスカイツリーが出来るまでこの押上駅の読み方さえ知りませんでした。

01
勝手におのうえ駅だと思っていたくらいです。
しかし今この押上駅はスカイツリーが出来た事により以前と違って毎日かなりの人数がこの駅を利用する様になりました。
なので今回はあなたが押上駅に時に待ち合わせ相手とはぐれない様にオススメの待ち合わせスポットについてご紹介いたします。

SPONSORED LINK

押上駅.スカイツリー周辺のわかりやすい待ち合わせ場所5選

①駅構内のスカイツリー入り口

02
押上駅は東京メトロの半蔵門線と伊勢崎線、京成線と都営浅草線4つのラインが通っている駅です。
それゆえ待ち合わせをする相手によって待ち合わせ場所を変えなければなりません。
まず1番目にオススメするのは東京メトロ半蔵門線と京成線で押上駅に来た場合ちょうど真ん中にスカイツリーの入り口があるのでここが1番シンプルでわかりやすいでしょう。
押上駅で待ち合わせをするけれどスカイツリーに行かない、という場合にもオススメの待ち合わせ場所です。

SPONSORED LINK

②押上駅構内の東京スカイツリータウン方面インフォメーション前

03
押上駅は先程も申し上げましたように都内でも非常に利用者数が多い駅の一つです。
それゆえに待ち合わせ場所をしっかりと決めておかないと迷ってしまってなかなか待ち合わせ相手と落合ずらくなる事態になってしまうかもしれません。
しかしインフォメーション前で待ち合わせすれば困った時にわかりやすいでしょう。
こちらも駅構内で待ち合わせできるので外に出なくてよいという利点がある待ち合わせ場所になります。

③東京ソラマチ4階にある東京スカイツリー正面エントランス

04
押上駅での待ち合わせは人が多くて難しそう、というあなたは駅を出て東京ソラマチまで行っちゃいましょう。
スカイツリーに上らなくとも入り口が比較的大きくて待ち合わせしやすいです。
押上駅からの行き方は、駅を出て東京ソラマチの屋外の階段やエスカレーターを上りっていきます。
スカイツリー駅からは浅草川の改札を出て同じく屋外の階段やエスカレーターを上って行きます。

SPONSORED LINK

④チーズガーデン東京ソラマチ店(2階)

05
ソラマチの中でもひと際店舗の面積が広く、また入り口から店内の全貌が見渡せる故平野チーズガーデンも待ち合わせにオススメのお店です。
待ち合わせついでに気になるチーズをチェックして購入しても良いでしょう。

⑤三省堂書店(東京ソラマチ2階)

06
待ち合わせの定番といえばやっぱり本屋!という方にはソラマチの2階にある三省堂書店です。
待ち合わせ時に今どこのコーナーにいるよなどと連絡しておけばよりスムーズに落ち合えること間違いなしです。

SPONSORED LINK

まとめ

07
如何でしたでしょうか?
東京スカイツリーがある押上駅は色々なお洒落スポットが集まっている場所です。
友達や家族、恋人と是非楽しんできてくださいね!
あなたが待ち合わせ相手とうまく落ち合える事を願っております。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

市ヶ谷駅周辺のわかりやすい待ち合せ場所。5選

市ヶ谷駅は、JR総武線と営団地下鉄有楽町線・南北線それと都営地下鉄新宿線が乗り入れています。利用者は

記事を読む

浦和駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

浦和駅は、埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。埼玉県の県

記事を読む

梅田駅のわかり易い待ち合わせ場所 オススメ5選★時空の広場 地下鉄/阪急

大阪市内って、どこも人混みが多く待ち合わせすると迷いやすいですよね! そんな大阪市内の、今回は梅田界

記事を読む

御徒町駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

御徒町駅周辺には、アメ横、金券ショップ、ディスカウントショップ、飲食店、松坂屋、寄席、娯楽施設など各

記事を読む

横浜ランドマークタワーのわかりやすい待ち合わせ場所 5選

横浜ランドマークタワーは、横浜みなとみらい21の中核となる70階建ての超高層ビルです。ホテル・オフ

記事を読む

東陽町駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

東陽町駅は、東京メトロ東西線の駅で、住所は東京都江東区東陽4丁目4です。駅番号はT14です。快速電車

記事を読む

王子駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

王子駅は、北区区民が暮らしのなかでもっとも利用する駅の1つになっています。それは都バスと都電によって

記事を読む

千葉駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉駅は、千葉県千葉市中央区新千葉一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・千葉都市モノレールの駅

記事を読む

御茶ノ水.新御茶ノ水駅のわかり易い待ち合せ場所5選

御茶ノ水駅は、JR中央線・総武線と営団地下鉄丸の内線が乗り入れている駅になります。また近くに新御茶ノ

記事を読む

外苑前駅周辺の待ち合せ場所。わかり易いスポット5選

外苑前駅は東京高速鉄道の駅として昭和13年に開設されました。 開設時は青山四丁目駅という駅名でありま

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑