まるで天国。日本三大名園の兼六園での花見が素晴らしい。
公開日:
:
最終更新日:2017/03/11
観光・お祭り
SPONSORED LINK
日本三大名園のひとつである兼六園の花見が素晴らしかったです。
兼六園は石川県金沢市にあります。
兼六園は普段は有料の入園になりますが、なんと嬉しいことに、花見の時期は無料になります。無料開放日は気象台の開花宣言後に決められ、だいたい4月初め頃から1週間ほど無料になることが多いです。
広い敷地に見どころもいっぱい!海外からの観光客にも人気!
わたしは友達と2人で県外から車で行き、兼六園近くの有料駐車場にとめて桜を見に行きました。
わたしたちが行ったときは晴天でよく晴れた日で、桜は満開でとても美しかったです。
花見はそのときのタイミングと言いますか、見に行く前に雨で桜が散ってしまっててガッカリしたときもあったので素晴らしいタイミングで見に行けたことに感謝しました。
兼六園には約40種の400本ほどの桜があり、素晴らしいところです。
たくさんの桜がわたしたちを出迎えてくれました。
あまりにも綺麗な桜の景色だったので、ずっと上を向いて歩きたいくらい美しい景色でした。
兼六園の中は広く、見どころがたくさんあり、とてもわくわくしました。
大きな池もあり、池と桜の組み合わせの景色がまた美しかったです。
華やかな桜と優しく風にゆらめく池の水面が温かい光景で素敵でした。
さすがは日本三大名園、花見に来ている人がたくさんでした。
わたしは朝早くに入園しましたが、時間がたつにつれ、お客さんの数がみるみる増えていきました。
SPONSORED LINK
海外のお客さんもたくさん見かけました。
海外のお客さんがとっても嬉しそうに桜の花を見物していたり、写真をとっている姿を見ると「海外の人もこの兼六園を好きになってくれたら嬉しいな。」「桜の花を好きになってくれたら嬉しいな。」と思いました。
花も団子も!ゆったりと甘味も楽しんでみて!
兼六園にはいくつかお店があります。
お抹茶やお団子など、花見にぴったりな甘味を食べることができます。
おいしそうなお団子を見ていると食べたくなってしまいました。
それは友達も同じだったようで、お団子を食べることにしました。
店前の外でも食べられるところがあり、せっかくなので桜を見ながら外で食べることにしました。
優しい味のお団子がおいしい。春独特のふんわりした温かな空気。
やわらかいお日様の光。綺麗な桜の花が目の前に広がっていて美しい。
外で食べることすら久しぶりで、「外でこうやって食べるのはいいものだなぁ。」と思いました。
お団子自体おいしい味でしたが、とても素晴らしい景色を見て、素晴らしい雰囲気を肌で感じながら食べたので、なおのこと、さらにお団子がおいしく感じました。
「外で食べれてよかったね。」「うん。」
「なんだかほっとするね。」「わたしもそう思った。ほっとするね。」
そう言って友達と笑いあったのも今でもすごくいい思い出です。
兼六園は桜の花が綺麗、景色が綺麗、甘味も食べられます。
花見に来ている人たちもみんなにこにこ嬉しそうに楽しそうに花見をしていました。
兼六園は来てよかったと思える素晴らしい桜の名所だと思っています。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
2016嵐山の紅葉狩りはデートに最適!混雑状況や見頃時期まとめ
段々と秋も深まり、いよいよ本格的に紅葉の季節ですね!今年は台風が多かったのでその影響がどれくらい
-
-
【秋祭り】道灌まつりで盛り上がる伊勢原市の熱い2日間をレポート!
道灌まつりは神奈川県伊勢原市で毎年9月末から10月頭位にかけて行われるお祭りです。道灌まつりの「道灌
-
-
2016年養老渓谷の紅葉はデートに最適!混雑状況&見頃時期まとめ
夏も終わり、中秋の名月も過ぎ、もうすぐ10月になります。今年は台風が多いせいか、例年より寒くなる
-
-
さくらんぼ狩りで身も心もリフレッシュ?全国のオススメさくらんぼ狩りスポット10選
さくらんぼ狩りで身も心もリフレッシュ? 全国のオススメさくらんぼ狩りスポット10選
-
-
運動会に大人気のお弁当レシピ5選
暑い夏も終わったら秋の運動会シーズンがやってきますよね! 運動会は地方と学校により、春に行
-
-
青森ねぶた祭り日にちはいつ?多くの人を魅了する祭りの見どころとは?
青森ねぶた祭りの日にちは毎年8月2日から7日までの期間です。 青森県の青森市で開催されます。 8
-
-
羊山公園の芝桜を見に行くには、駐車場の利用が便利?
季節がよくなってくると、外に出かけたくなるものです。 しかも春になると自然がとても美しく花を咲かせ
-
-
高速バスの予約はネットで!3列シートでトイレ有り!快適バス旅行のすすめ
高速バスの予約はネットで!安くて便利なバス旅行のすすめ 高速バスで旅行するメリット
-
-
これで満喫!地元民がおしえる札幌雪祭りの楽しみ方が参考になりまくり
北海道札幌市の雪まつりについてご紹介いたします。 毎年2月に行われる雪まつりは、とにかく寒いです(
-
-
【パパママ必見】江戸川区花火大会は子連れでも安心して楽しめる花火大会です!
江戸川区の花火大会は本当にオススメです! 私は地元なので毎年行っていたのですが、東京の花火大会と言