男を見返すために決心!75キロからのダイエットを成功させた方法とは?
公開日:
:
最終更新日:2017/07/26
美容・健康
SPONSORED LINK
私は幼児の頃から祖父母の側で生活していた為、幸せな事に好きなものを好きなだけ食べて生活してきました。
そのせいか、小学生になる頃には体重は30キロ近くありました。
中学生になる頃には体重は65キロ。身長も162センチあり、肩幅もあったのでかなりガッチリとした体型でした。
体重を気にしなかった学生時代・・・ダイエットのきっかけは、彼氏の一言
部活はバドミントンをしていましたが、成長期だった為、帰ってきてからインスタントラーメン2袋、夜ご飯もしっかり食べていました。
体重は増えることはなかったのですが、痩せることもなかったです。
中学生の時はあまり体重などは気になりませんでした。
高校生になり、3ヶ月で中退してしまい、3ヶ月間家でゴロゴロの生活。
体重はとうとう75キロになってしまいました。
そんなとき、コミュニティーサイトで初めての彼氏が出来ました。
1ヶ月ぐらいお付き合いしていたのですが、ある日突然振られてしまいました。
理由は私の体型でした。
「もうちょっと痩せたら?デブ過ぎるよ。」と言われ、かなりショックでした。
その時から体型を気にするようになりました。
バイトで5キロ、サプリメントと半身浴で7キロ減!
家でゴロゴロするのをやめ、バイトをすることに決めました。
半日のバイトで間食は出来ず、スーパーの品出しで動き回り、75キロから65キロに落とすことは出来ました。
65キロからは停滞して落ちず。
その後、仕事をパン屋さんに変えて1日働きました。
パン屋でも結構1日動き回りましたが、やはり落ちず。
そんな時に雑誌で発見したのが、半身浴とDHCのサプリメント、ニュースリムです。
ニュースリムを食後に飲み、半身浴を40分、それを半年間続けました。
なんと、半年後には65キロだった体重が58キロ。
職場の健康診断で医師の方に急激な減量で心配された程でした。
妊娠と出産で元の体重に!夫の一言でふたたび一念発起のダイエットへ
その後、彼氏も出来ました。
ですが、1年もしないうちに19歳で妊娠してしまいました。
妊娠初期にも関わらず、体重はどんどん増えて行きました。
切迫流産し、安静の生活で体重はまた増えるばかり。
7ヶ月の頃には体重は75キロに戻ってしまいました。
SPONSORED LINK
出産して、母乳なら痩せると母に言われましたが、結局出産して母乳でも65キロ止まり。母乳の為にしっかり食べなくてはならないと思い結構食べていたのでそのせいでもあるのでしょうか?
母乳も終わり、さすがに旦那にも「痩せたら?俺より体重あるじゃん。」と言われ・・。またその発言で見返してやろうとダイエット開始しました。
産後に挑んだ、私のダイエット方法
まずは妊娠して大きくなったお尻。しっかりキツめの骨盤ガードルを装着。
食欲を抑えるために、キツめのコルセット。
子供を寝かせてからの半身浴30分。
あとは子供となるべく公園など散歩したり、家でもこまめに動くことをしました。
これだけで体重は58キロに戻りました。
ですが、すぐ食べ過ぎたりすると60キロに増えたりしました。
体重維持のため、今度はニュースリムではなく、食前のサプリメント、「なかったコトに」を飲みました。
こちらを飲むと、食べ過ぎても次の日体重が増えることはありませんでした。
当時人気だった酵素ダイエット。
こちらは私には合わなく、減量はありませんでした。
そこでまた人気だったココナッツオイルダイエット。
食事の時に温かいコーヒーに混ぜて一緒に飲んでました。
ココナッツオイルを飲み始めてから体重は変わりませんでしたが、体脂肪が減ったのか、見た目が細くなったと周りに言われるようになりました。
こちらは2年間現在25歳になった今でも続けています。
寝る前には「飲む、寝る、それだけ」というチャーミングというお茶を毎日寝る前に飲んでいます。こちらも2年間続けています。
便秘しやすいのですが、2年間便秘知らずです。便秘は肌にも良くないですしね。
自分に合った方法で、継続することが大切!
今現在続けていることは半身浴、コルセット、骨盤ガードル、サプリメント、ココナッツオイル、お茶です。
あとはやはりこまめに動くこと。
朝昼晩はしっかり食べていますが、体重は現在54キロです。
体重より、見た目が50キロぐらいと言われます。
旦那にもよくここまで痩せたなと褒められます。
今まで生きてきた中で1番自信が持てる体型です。
私のダイエット方法が正解とは言えませんが、私にはこの方法が1番です。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
冷房でしもやけ?!低体温すぎる私が改善するためにやっていること
アラフィフの専業主婦です。 私は夏に1か月早く生まれました。体重は2300gでした。 保育器
-
-
寝起きの喉の痛み対策は喉スプレーと立体マスク♪効果が凄すぎた!
30代前半女性、一児の母です。これは、私が抱えていた健康の悩み「起床時の喉の痛み」と、その解決策の体
-
-
【依存症】ダイエットしすぎて生理が止まり産婦人科で治療(汗)
私は小学校高学年の頃からずっと体型を気にしています。 特に私は下半身太りがすごく、顔が小さいので、
-
-
あなたは大丈夫?はげしい片頭痛の原因は肩こりかも。
肩こりは多くの人にもありますが、私も例外ではありません。 まず30歳を過ぎたあたりから頭痛に悩まさ
-
-
重度の腰痛もちの私がおすすめする飲み薬、サプリ、体操を一挙公開!
私は30代を過ぎたあたりから肩こりと腰痛がひどくなり、夜眠れないほど腰が痛くて結局一睡もできなかった
-
-
アマニ油ダイエットで痩せる?授乳後の三十路を過ぎたらこの方法で!
妊娠しても五キロ程度しか太らなかったのですが、授乳が終わっても同じように食べていたら、あっという間に
-
-
たったこれだけ?耳鳴りの対策で有効だった方法がこちら
私は20代女性ですが、1年半ほど前から耳鳴りに悩んでいます。 恐らく頭の興奮がおさまらなく、休めな
-
-
【ハトムギ化粧水とニベア青缶】毛穴対策はプチプラコスメでもできる!最強の組み合わせがこちら
私は混合肌なため水分量が少なく、水分量が少ない事が原因でお化粧をしていても乾燥から凄く脂が浮いてきて
-
-
【ベピオゲル体験談】ニキビ跡や毛穴の改善に本当に効果がある方法にやっと出会えました。
私は仕事を始めてから、顔の頬やおでこ、あごや眉間に、たくさんニキビができるようになりました。
-
-
とり野菜みそを大阪で買えるスーパーや販売店は?
とり野菜みそは、米麹と大豆から作る味噌に香辛料を混ぜ合わせた調味味噌です。石川県の伝統鍋料理