簡単すぎる?「毎朝お白湯を飲む」だけのダイエット方法の効果が凄すぎ

SPONSORED LINK

私は妊娠する前55kg以上ありました。
スポーツもやっていたせいか筋肉がかなり付いていたと思います。
妊娠して68kgまで増えました。
出産後63kg、58kgと減りましたがそこからがなかなか減らない。
どうしてもご飯のあとのアイスが我慢できません。
空腹も我慢できないので、毎食きっちり食べていました。

SPONSORED LINK

白湯だけで6kg減!

これはやばい。なんとかしなくてはと思いインターネットで色々検索。
とりあえず自分でも出来ること、続けられることを探してみました。

スポーツは好きでしたが毎朝のランニング、ウォーキング、腹筋などなどそういうことは全く続きません。

そこで見つけた自分でも出来ること。「毎朝お白湯を飲む」モデルさんとか女優さんとかがやってるとよくテレビで言っていますが最初な胡散臭いと思っていました。でも、試しにと挑戦。丁度電気ポットもあったので。(多分電気ポットがなかったらやらない)

コーヒー感覚で朝ごはんを作りながらゆっくりコップ1杯飲んでそのあと普段通りご飯も食べました。
ご飯中もお白湯を飲みました。(お湯が勿体なかったので)そんなことを繰り返すようになって気づきました。
「毎朝しっかりお通じがある!」それになんだか肌もいい気がする!そして、肝心な体重は52kgまで減っていました。
今までそこまで減ったことがなかったので驚きました。

SPONSORED LINK

目標があれば、モチベーションも上がります!

そこまで減るともっと減らしたいと思うのが女の子。

寝る前に足パカ(仰向けにねて足を天井にむけ開いて閉じてを繰り返す)を100回やるようになりました。足パカも簡単なので続けられました。
足パカはお腹と足痩せに効きます。そして、お白湯と足パカを続け2年なんと48kgになりました。これ以上は痩せなくていいと思っています。現在は2人を出産して1年。また同じぐらい太って54kgになっています。

そして、更に目標をもってダイエット中です。

1.可愛いママ
2.ステキな奥さん
3.夏には水着

たまにインターネットで水着を検索してはこれ着たいなと見ています。

そんなことをしていると頑張らないとと思います。
自分に厳しくしたいときにすることですが。
でも、水着みたいに服を見たりするのはやっぱり女なら誰でも楽しいですよ。
こうやってモチベーションを上げるようにしています。

しかし、無理や我慢をするとイライラしてすぐ食べてしまってまたイライラの悪循環。
ダイエットって難しい。そのために毎日無理せず(無理せず大事です)継続しています。
継続するのは大変ですが目標を持って頑張って行きたいと思います。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

【とじろーくん使い方と効果 】ほうれい線はトレーニングでなくなる!?エクササイズにおすすめのグッズ・アイテム

若いころは気にしたこともなかったのに、鏡を覗いてはほうれい線をチェックする癖がついてきました。ほうれ

記事を読む

TIME紙「世界の100人」に選ばれたアメリカで大人気の近藤麻理恵さんってどんな人?

近藤麻理恵さんてご存知ですか?以前から 整理整頓をきちんとしたい主婦の間で じわじわと人

記事を読む

骨ホルモン(オステオカルシン)とは?血糖値が下がる認知機能が上がる簡単な運動

骨は、ヒトの身体を支えたり、臓器を護ったり、血液を産生したりする組織です。 骨がスカスカになる

記事を読む

とり野菜みそを大阪で買えるスーパーや販売店は?

とり野菜みそは、米麹と大豆から作る味噌に香辛料を混ぜ合わせた調味味噌です。石川県の伝統鍋料理「とり

記事を読む

これで大丈夫!卒園式用ママの髪型簡単アレンジ

卒園式は、子供さんの晴れ舞台です。 ママさんも、いっしょにオシャレしてお祝したいですね。 着ていく服

記事を読む

目の下のクマをとる方法/自分でできるセルフチェック!&マサージ【ためしてガッテン】

「どこか具合が悪いの?」「疲れているんじゃない?」などと言われて鏡を見ると、目の下にクマができている

記事を読む

【30代女】太り易い体質の改善の為に辿り着いた方法とは?ながら筋トレの効果

私はもともと太りやすい体質で油断をするとすぐに太ります。 この体質を変えるために今まで数えき

記事を読む

ネガティブ思考を止めたい…ストレスに強くなる視点の変え方とは?

最近社会問題になりつつあるのが、精神病の人の多さ。 最近のうつ病などは、自分のしたいことはできるの

記事を読む

厚着?重ね着?防寒対策にはどっちが効果的?

寒い日などにどうしても外出しなければならない!という時には、 どのような服を着ていくのが一番暖

記事を読む

下半身太りの原因と対策法!様々な方法やってみた体験談

かれこれ下半身太りの悩みは高校生からで、実際の体重より太って見られるのがコンプレックス。 成

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑