【香川】婆娑羅祭りの花火がおすすめ!間近で超迫力の花火を体感しよう
香川県の丸亀市で毎年行われる花火大会です。
打ち上げ場所は丸亀港内台船上というところで無料駐車場も丸亀競艇場に約2200台あります。
JR丸亀駅からのアクセスも良く、徒歩5分ほどで着きます。
昨年は8月20日に花火大会がありました。
婆娑羅祭りの花火は穴場!周辺の観光もおすすめ
時間は午後8時からで前半20分、後半20分とプログラムが組まれており前半は「華」、後半は「美」となっています。
ここの花火大会はなんと言ってもとにかく間近で花火が見れるので迫力がすごく約5000発の花火が自分のために上がっているように思えます。
丸亀ボートレース場の近くで会場も海に近い事もあり夏場なのに涼しくて人もそんなに多くないので凄く穴場だと思います。
また二日間お祭りをしていてその中の一つのイベントで花火大会があるのですが、婆娑羅ダンスというダンスがあちこちで踊っていて楽しめると思います。
出店もたくさんあるのでお腹がすいてもすぐ何か買って食べる事ができますし、早い時間なら丸亀城を探索してみるのもいいと思います。
近くにパワーシティ(ショッピングセンター)がありその周りにファストフードやお食事ができるところがたくさんあります。
友人や恋人と・・・近隣県の方もぜひ観光に!
ここの花火を初めて見た時本当に感動して、翌年もその翌年も見に来ています。
初めて見た時は友達とでしたがその翌年は恋人を誘いました。
この季節になると絶対おすすめの花火なので知り合いの人には必ず勧めてみます。どの人も必ず喜んでくれるので誰が見ても素晴らしい花火なのだと思います。
私は徳島から車で行くのですが2時間もあれば着くし、帰りの渋滞もそれほどなくスムーズに帰ってこられます。
高松市内からは少し離れていますが時間があれば高松で夜ご飯を食べて帰ってきたりもします。
徳島にも花火大会はありますが婆娑羅祭りの花火にはかないません。
今年ももちろん行く予定ですし、もし行ける距離の人はぜひ行ってもらいたい花火です。
花火を近くで体感できるのが最大の魅力!
とにかく花火が近いので大迫力で、フィナーレの打ち上げには感動します。
少し離れた場所から楽しむのもありだと思います。
近くには丸亀城があるので丸亀城と花火の組み合わせも凄く素敵だと思います。
少し離れたとしてもあの迫力なら問題なく楽しめますがせっかくなら近くで見て音と光を感じて花火の迫力と一瞬で終わる美を体感して欲しいと思います。
5000発というと一見少なそうに思えますが実際に婆娑羅祭りの花火は全く少なさを感じさせないプログラムになっているのでお時間がある方はぜひ行ってみてください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
2016年六義園の紅葉狩りはデートに最適!混雑状況と見頃時期まとめ
段々と寒い日も増してきて秋も深まってきましたね!中秋の名月の日が過ぎるとあっという間に10月にな
-
-
天神祭2015を楽しむには?観覧席・穴場スポット・会場のアクセス
日本三大祭りとは、 東京の「神田祭」京都の「祇園祭」そして 大阪の「天神祭」があります。
-
-
【神人和合】愛知の花祭りで700年伝わる神事を体験する!
今回は日本各地の伝統的なお祭りとして愛知県の東栄町で行われている花祭について書きたいと思います。
-
-
【ド迫力】見よ!福岡大牟田市の大蛇山祭りは大蛇が舞う!
福岡と言えばパッと思い付くのは【山笠】と言うかと思うけれど、山笠だけが福岡の祭りと思ってちゃあまだま
-
-
ねぶただけじゃない!八戸三社大祭はユネスコが認めた日本の祭り!
夏のお祭り、東北青森県と言えば「ねぶた」だけだと思っていないか? そんなことは無い、青森県には伝統
-
-
おいでん祭り2015・東海地方が誇る豊田市の一大イベント
おいでん祭りが今年も開催が決定致しました。 2015年7月26日(日)19:00~21:0
-
-
麻布十番祭りの隠れた魅力2015年/人気の屋台は?
「麻布十番祭りの隠れた魅力」 麻布十番と言われたら、 大人の閑静な街という印象がある
-
-
浅草ほおずき市の魅力2015 開催時間
ほおずき市をご存知でしょうか? 知らない方はどこかの市?と思われるかもしれませんが、違うのです
-
-
【日本さくら名所100選】兵庫県夙川公園のお花見は川沿いの桜並木が圧巻
私が若い頃から毎年行っているお花見スポッは兵庫県西宮市にある夙川公園です。 JRの駅名で「さくら夙
-
-
2016年春夏人気旅館ランキング!GWの旅行もここで決まり
2016年春夏人気旅館ランキング!GWの旅行もここで決まり 人気旅館のメリット