【香川】婆娑羅祭りの花火がおすすめ!間近で超迫力の花火を体感しよう

SPONSORED LINK

香川県の丸亀市で毎年行われる花火大会です。
打ち上げ場所は丸亀港内台船上というところで無料駐車場も丸亀競艇場に約2200台あります。
JR丸亀駅からのアクセスも良く、徒歩5分ほどで着きます。
昨年は8月20日に花火大会がありました。

SPONSORED LINK

婆娑羅祭りの花火は穴場!周辺の観光もおすすめ

時間は午後8時からで前半20分、後半20分とプログラムが組まれており前半は「華」、後半は「美」となっています。
ここの花火大会はなんと言ってもとにかく間近で花火が見れるので迫力がすごく約5000発の花火が自分のために上がっているように思えます。

丸亀ボートレース場の近くで会場も海に近い事もあり夏場なのに涼しくて人もそんなに多くないので凄く穴場だと思います。

また二日間お祭りをしていてその中の一つのイベントで花火大会があるのですが、婆娑羅ダンスというダンスがあちこちで踊っていて楽しめると思います。

出店もたくさんあるのでお腹がすいてもすぐ何か買って食べる事ができますし、早い時間なら丸亀城を探索してみるのもいいと思います。

近くにパワーシティ(ショッピングセンター)がありその周りにファストフードやお食事ができるところがたくさんあります。

友人や恋人と・・・近隣県の方もぜひ観光に!

ここの花火を初めて見た時本当に感動して、翌年もその翌年も見に来ています。
初めて見た時は友達とでしたがその翌年は恋人を誘いました。

この季節になると絶対おすすめの花火なので知り合いの人には必ず勧めてみます。どの人も必ず喜んでくれるので誰が見ても素晴らしい花火なのだと思います。

私は徳島から車で行くのですが2時間もあれば着くし、帰りの渋滞もそれほどなくスムーズに帰ってこられます。
高松市内からは少し離れていますが時間があれば高松で夜ご飯を食べて帰ってきたりもします。

徳島にも花火大会はありますが婆娑羅祭りの花火にはかないません。
今年ももちろん行く予定ですし、もし行ける距離の人はぜひ行ってもらいたい花火です。

SPONSORED LINK

花火を近くで体感できるのが最大の魅力!

とにかく花火が近いので大迫力で、フィナーレの打ち上げには感動します。
少し離れた場所から楽しむのもありだと思います。

近くには丸亀城があるので丸亀城と花火の組み合わせも凄く素敵だと思います。

少し離れたとしてもあの迫力なら問題なく楽しめますがせっかくなら近くで見て音と光を感じて花火の迫力と一瞬で終わる美を体感して欲しいと思います。

5000発というと一見少なそうに思えますが実際に婆娑羅祭りの花火は全く少なさを感じさせないプログラムになっているのでお時間がある方はぜひ行ってみてください。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

簡単にネットで新幹線の空席チェックができる?おすすめサイト5選まとめ

簡単にネットで新幹線の空席チェックができる?おすすめサイト5選まとめ 今までの空席

記事を読む

浅草ほおずき市の魅力2015 開催時間

ほおずき市をご存知でしょうか? 知らない方はどこかの市?と思われるかもしれませんが、違うのです

記事を読む

2016秋‼川越祭りの日程・会館 や山車のルートを地図で確認しよう!まとめ

あっという間に夏の暑さもだんだんと感じなくなり、そろそろ秋の気配が漂ってきています。日本は春

記事を読む

関東の芝桜の名所はどこ?おすすめスポット5選

関東の芝桜の名所はどこ?おすすめスポット5選 芝桜でお花見を! 桜が散ってしまっ

記事を読む

獅子舞からミッキーまで!山形県の酒田祭りが大盛り上がり!

私の地元山形県酒田市の伝統ある酒田祭りは1609年から続いているお祭りです。毎年5月19日から21日

記事を読む

【奇祭】島田大祭 大名行列!300年続く祭りへ参加してみよう

約300年ほど前から続いている、島田大祭についてです。 一般的には帯祭りと呼ばれ親しまれています。

記事を読む

【一見の価値あり】越中富山のお祭りおわら風の盆とは?異色の夏祭りに酔う!

しっとり、幻想的・・・ 一言で言えばそんなセリフが似合う異色のお祭りが「おわら風の盆」です。

記事を読む

高速バスの予約はネットで!3列シートでトイレ有り!快適バス旅行のすすめ

高速バスの予約はネットで!安くて便利なバス旅行のすすめ 高速バスで旅行するメリット

記事を読む

新幹線はホテルとパックで取ろう!お得で楽しく旅行するには・・・

新幹線はホテルとパックで取ろう!お得で楽しく旅行するには・・・ なぜ新幹線とホテル

記事を読む

【起源740年】喜多見氷川神社節分祭の鬼問答がすごい「これぞ伝統」

東京都世田谷区、喜多見氷川神社は、小田急小田原線「成城学園前」駅からタクシーで10分ほどののどかな住

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑