500円玉ハゲに泣く!円形脱毛症女性の治療の終わりが見えない辛さ
30代女性です。
20歳ころから三年に一回「円形脱毛症」に悩まされています。
最初は抜け毛が多いな。と感じる程度でした。人間は一日に百本くらい抜けているというので、あまり気にしていませんでした。
しかし、抜ける量が半端でなくどんどん抜けていくようになりました。
それでも、冬だからかな。とあまり気にしないようにしていましたが、ついに頭のてっぺんに500円玉くらいの大きさのハゲができてしまいました。
髪が長かったので、髪を結んでごまかしていました。そのうち生えるだろうと…。
ですが、その後もつぎつぎと脱毛が激しくなりました。
円形脱毛症の原因はさまざま・・・
二つ目のハゲができてから、ついに皮膚科を受診しました。
湿疹が頭皮にできて髪の毛が抜けるというケースがあるそうですが、私の場合は患部はとても綺麗でつるっとしていてそれには当てはまらないということでした。
湿疹ができていれば、塗り薬等で治せるので簡単ならしいですが。
皮膚科の先生によると脱毛のメカニズムは、まだ解明されていないとのこと。
ストレスなどで髪が抜けることもあるし、カルシウム不足などの原因もあるそうです。
はっきりとした理由はわからないということでした。
思い切って皮膚科を変えてみるのも吉
最初に行った病院では、なんの治療も告げられずでした。
あまり気にしないように生活しましょう。このまま抜け続けたら「かつら」を作りましょう。とだけ言われとても傷つきました。
やはり、そのあとも一向に良くならずでした。別の皮膚科に行ってみることにしました。
そこの皮膚科の先生は「髪の毛も木と同じで春になったら生えてくるものだよ。」といって下さいました。そして、血行をよくする薬を何種類かとドライアイスで患部を刺激する治療をしてくださいました。
続けること二か月ちょっとで少しづつ生えてきました。
定期的な円形脱毛症には、遺伝子が関係することも
それから三年後、同じような症状に悩まされました。
その時の皮膚科の先生は「この症状は三年に一回おきませんか?」と言いました。
なぜか尋ねてみると、遺伝子の問題でそういう症例があるのだとか。
髪の毛が生えてくる時に自分の細胞が髪の毛を「異物」として攻撃してしまうのだとか。それで、生え出てくる前に抜けてしまうのだそう。
遺伝子の検査をすると、その該当の場所がわかるということでした。
ですが、検査しても「そういう遺伝子だ。」ということが分かるまでで、解決にはならない。ということでした。
この三年は症状がでていません。もしかしたら、小さいハゲができていても気が付かないうちに治っているのかもしれません。
円形脱毛症の症状が出てからバランスの良い食事やサプリメントを飲むように心がけています。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
【30代女】太り易い体質の改善の為に辿り着いた方法とは?ながら筋トレの効果
私はもともと太りやすい体質で油断をするとすぐに太ります。 この体質を変えるために今まで数えき
-
-
簡単すぎる?「毎朝お白湯を飲む」だけのダイエット方法の効果が凄すぎ
私は妊娠する前55kg以上ありました。 スポーツもやっていたせいか筋肉がかなり付いていたと思います
-
-
即効で便秘に効く飲み物?生姜ココアの便秘解消効果がすごすぎる!
今年はココアにショウガを加えた生姜ココアがダイエットに良いと話題ですが、私は数年前から便秘にいいと聞
-
-
厚着?重ね着?防寒対策にはどっちが効果的?
寒い日などにどうしても外出しなければならない!という時には、 どのような服を着ていくのが一番暖
-
-
とり野菜みそを大阪で買えるスーパーや販売店は?
とり野菜みそは、米麹と大豆から作る味噌に香辛料を混ぜ合わせた調味味噌です。石川県の伝統鍋料理「とり
-
-
日焼け防止のUVカットカーディガンの効果は?日傘なしでOK?
紫外線(Ultraviolet UV)は、3月から強くなり始めます。ですから、UV対策は3月から始
-
-
腰痛の根本的な治療に股割りが効く?
まず、股割りって何なんでしょう? 写真を見るとわかる方もいるかもしれ ませんが、
-
-
アマニ油ダイエットで痩せる?授乳後の三十路を過ぎたらこの方法で!
妊娠しても五キロ程度しか太らなかったのですが、授乳が終わっても同じように食べていたら、あっという間に
-
-
紫外線対策必須アイテムである日傘はどうしたら大げさにならない?
紫外線は女性の美容の大敵です。 そのために毎年夏が近づくと、 紫外線対策についての多くの話題が持
-
-
歯列矯正の相場金額は?ローンは組める?
歯列矯正は、外科矯正を除いて、健康保険が適用されません。 歯科医によっても、金額が違います。 歯