修学旅行で役に立つバッグは、どこのブランド?旅行バッグおすすめ5選
修学旅行で役に立つバッグは、どこのブランド?旅行バッグおすすめ5選
修学旅行のバッグに必要な機能は何?
修学旅行は2泊3日、3泊4日が多いものです。
物がたくさん入り、出し入れが簡単にできるバッグがオススメです。
重い物を入れることもあるので、丈夫なものがいいですね。
ボストンバッグは、元々、ボストン大学の学生達が何冊も分厚い本を入れるために作られたバッグです。物をたくさん入れても大丈夫なように、頑丈にできています。
そのため、旅行鞄として最適です。底布や底板がついていると、さらに丈夫ですが、重くなります。
修学旅行は移動が多いので、持ち運びしやすいバッグがいいですね。ボストンバッグなら、持ち手にグリップがついていると、持ちやすくなります。ショルダーにする場合は、肩当てがついていると、肩が痛くなりません。
「持ち運びが楽」というなら、キャリーバッグです。ゴロゴロ転がすだけなので力が要らず、女子に人気があります。でも、平坦な場所は楽ですが、階段や急な下り坂は厄介です。うまく扱えないと、後ろから来る人に迷惑をかけるので、小学校では「キャリーバッグ禁止」にしていることが少なくありません。
キャリーバッグは、ボストンバッグより物が入りません。
入れる物が増えそうな場合は、ソフトキャリーにすると、融通が利きます。
でも、布製のソフトキャリーは、ハードキャリーほど丈夫ではありません。
バスで移動することが多いならば、ボストンバッグの方が便利です。
飛行機に乗るならば、機内持ち込みサイズのキャリーバッグがオススメです。
「持ち運びしやすい」というのは、軽いということです。
また、修学旅行は雨天の中を移動することが、よくあります。
修学旅行バッグは、水に強い方がいいですね。
撥水加工したナイロン製のボストンバッグは軽くて丈夫です。
ハードキャリーはソフトキャリーより重いのですが、雨に濡れても大丈夫です。
帆布性のボストンバッグは重くて、雨に弱いので、オススメできません。
従来の修学旅行バッグと最近流行のバッグ
修学旅行バッグというと、男子も女子も、ほとんどがボストンバッグでした。
見出し1で書いたように、ボストンバッグは、容量が大きくて、出し入れも楽にでき、
丈夫にできています。
撥水加工すれば、雨に濡れても大丈夫です。
バスや新幹線の網棚に収容できるので、移動も楽です。
人気ブランドは、コールマン、アウトドアプロダクツ、ナイキです。
しかし、最近では、エナメルバッグが男子に人気です。
エナメルバッグとは、布やレザー、ナイロンなどの素材にエナメル塗料を塗って
光沢加工したバッグです。
スポーツ選手や運動部員が愛用するので、
スポーツバッグとかスポーツエナメルバッグとか呼ばれます。
エナメルバッグのLサイズは、ボストンバッグより容量が小さくなります。
人気ブランドは、PUMA・アディダス・ナイキです。
女子の8~9割がキャリーバッグです。
持ち運びが楽なので、人気があります。
機内持ち込みサイズのハードキャリーなら、丈夫で、収納にも便利です。
飛行機の棚や座席の下、新幹線内で座席を向かい合わせた後ろ側に、収納できます。
バスの収納庫には、全員のキャリーバッグが入りきらないこともあります。
ボストンバッグも、ショルダー用のベルトとキャスター付きの
3WAYタイプが流行っています。
容量が大きくて、持ち運びが楽で、収納も簡単です。
持ち物の多い女子には、便利です。
コールマンローリングボストンが、人気です。
おすすめバッグ5選
① コールマンローリングボストン
キャスター付きの3WAYタイプです。
持ち手にグリップ、ショルダーストラップに肩当てが
付いているので、キャスターを使えない時も、持ち運びが楽です。
ネイビーと黒があるので、男子も女子も使えます。
② アディダス(Adidas)エナメルバッグ
Lサイズのエナメルバッグなら、修学旅行バッグにも使えます。
ふだんはスポーツバッグとして使いますから、1つあれば便利です。
荷物が多い女子や高校生には向きません。
③ バービー3WAYボストンキャリー
ドット柄が可愛いボストンキャリーです。
ショルダーストラップは調整できます。
持ち物が多くても、大丈夫です。
色は、この他に紫があります。
④ アウトドアプロダクツ2WAYボストンバッグ
定番のボストンバッグです。
持ち手にグリップ、ショルダーストラップには肩当て付きです。
5色あるので、好きな色を選べます。
⑤ アディダス(Adidas)3WAYキャリーボストン
キャスター付きボストンバッグなので、持ち運びが楽です。
持ち手にグリップ、ショルダーストラップに肩当てが付いています。
スポーツ系男子に人気のブランドですが、女子も使いやすいバッグです。
メンズレディース旅行バッグです。
まとめ 移動しやすいバッグがオススメです
修学旅行は移動が多いので、持ち運びしやすいバッグが一番です。
もちろん、容量が大きいと、便利です。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
入学式におすすめのコサージュは?最適な位置や色で上品で華やかに!
入学式のコサージュは華やかな色を!おすすめコサージュ コサージュとは?
-
-
あかちゃんにやさしいトッポンチーノ 手作りキットのおすすめ
皆さんはトッポンチーノってご存知ですか?名前はトッポギに似ているこのトッポンチーノ、あれば赤
-
-
七五三のマタニティ母親のおすすめ定番服装は?ワンピース?パンツスーツ?
妊娠中に七五三のシーズンになってしまうママもいることでしょう。ただでさえ妊娠中はどんな服を着るかで快
-
-
このテントさえあればアウトドア通に!おすすめテント5選
このテントさえあればアウトドア通に!おすすめテント5選 テントについて アウトド
-
-
メンズはどんなタイプがお好き?かぎ針での編み方まとめ
段々と気温が下がってきて、そろそろストールやマフラーなどの小物を身に着ける人が出てきます。自分用
-
-
名門私立幼稚園の入園式の好感を持たれるママコーデ
初めて幼稚園や保育園の入園式に出席する時、ママさん達は悩みます。 どんな服装をすれば、いいのかしら?
-
-
iQOSとたばこの有害性の比較 ~子供や家族への害が減る?~
日本で成人男性の喫煙率は約30パーセント、成人女性の喫煙率は約10パーセント程といわれていますが
-
-
暑い夏を快適に過ごす おすすめネッククーラー!
日本の夏は年々暑くなっているのではないか? というほど、暑くて不快なものになってきています。 熱
-
-
お祝返しのマナーはキッチリと!入学祝
お返しのマナーはキッチリと!入学祝 お祝返しの定義 日本には、結婚・出産・新築・
-
-
ホワイトデーのお返しは定番クッキー!女性に大人気のクッキーのお店まとめ
ホワイトデーのお返しは、やはりクッキー・・・ 人気のクッキーは、どこで買えるのかな