ディズニーシーのオススメ定番お土産は?ダッフィー仲間のお菓子、バッグ、ファッションアイテム紹介!
ディズニーシーのお土産は定番で決まり?それともニューアイテム?
オススメお土産まとめ
ディズニーシーのお土産について
どこかへ行ったら、留守番の家族や友達にお土産を買う・・・日本人の習慣ですね。
家族や友達に、楽しかった思いをおすそ分けしようという、優しい心遣いです。
ディズニーシーのお土産は、
① Tシャツなどファッションウェア
② キーホルダーなどのグッズ
③ お菓子類
があります。
定番は、みんなで楽しめるお菓子ですね。
お菓子も、「1年中変わらずにあるもの」と
「季節によって変わるもの」「新発売」があります。
どのお菓子も「ディズニーシー限定販売」ですが、
ブラックペッパーポップコーンのように、
「ディズニーシーだけの味」もあります。
キーホルダーやボールペンなどのグッズは、可愛くて、お土産というより自分の記念品やコレクションとして買いたくなってしまいます。
トートバッグやヘアアクセサリー、イヤリング・・・
どれもこれも欲しくなるので、選ぶのが大変ですね。
ファッションウェアは、ディズニーキャラクター柄のパーカーやTシャツ、ルームウェアなど、パーク内で着て楽しむものから、普段も使えるシンプルなものまで、いろいろあります。
お土産グッズは、ミッキー・ミニー、ダッフィーとシェリー・メイの定番キャラに、アリエルやラプンツェルが加わっています。
ダッフィーのお友達、猫のジェラトーニも新登場です。
プリンセス・シリーズは、相変わらず人気です。
パーク内のあちこちに、お土産を売っているお店があります。
一番品物がそろっているのは、メディテレーニアンハーバー内のお店です。
お菓子なら「マーチャント オブ ヴェニス コンフェクション」、
グッズなら「エンポーリオ」です。
パーク内最大のお店です。
オススメお土産5~10選
① ダッフィーとシェリー・メイのお人形
ディズニーシーの人気定番キャラです。
フワモフ感がたまらなく可愛いお人形です。
ミッキーやミニーより人気があるかもしれません。
ディズニーシー限定販売です。
② ジェラトーニ君人形
ダッフィー君の新しいお友達の猫ちゃんです。
③ チョコレートクランチ
定番お菓子です。
いろいろな味がありますが、
オススメはミルクチョコレート味です。
④ クッキー
どのクッキーも「ハズレなし」のおいしさですが、
特においしいのが、「101匹わんちゃん」のチョコチップ入りクッキーです。
「チョコレートサンドクッキー」もオススメです。
薄焼きクッキーにチョコがはさまっています。
⑤ ラスク
ミッキーシルエットのラスクです。
入っている紙箱の柄が可愛いですよ。
⑥ ナノブロック
最近、大人気のナノブロックです。
作り方説明書があるので、だれでも簡単に作れます。
種類がたくさんあるので、全部欲しくなります。
⑦ ダッフィーのフィナンシェ&プーさんのメイプルフィナンシェ
可愛くて、可愛くて、しかも、おいしい!!
いくつでも食べたくなります。
⑧ アリスのダックワーズ
カリッ・フワッ・サクッのおいしさです。
プレーン・抹茶・ストロベリーの3種類で、
普通より小さめにできています。
⑨ ダッフィーストラップ
可愛いので、お土産より自分用に買いたいですね。
⑩ タオル
可愛くて実用的なお土産です。
ディズニーキャラクター柄で数種類ありますし、
サイズも大小あります。
同じ柄でサイズをそろえてあげるのも、いいですね。
用途別&相手別お土産選びのコツ
学校や職場など、人数が多いところへ持って行くなら、お菓子が定番です。
それも、クッキーやラスク、ライスクッキー(おせんべ)、フィナンシェなど、
1つ1つ袋に入っていると、配りやすいし、食べやすいですね。
キャラメルは、数が多くて安価でおいしくて、多人数相手にはオススメです。
友達や知人に差し上げるのも、お菓子なら間違いありません。
「可愛い!」キャラクターのボールペンやキーホルダーなどは、
ディズニー好きの友達なら大喜びしますが、
人によっては「もらうと困る」かもしれません。
お菓子なら、おいしければ、だれにでも喜ばれます。
家族へのお土産も、食べる物が一番です。
多人数に分けるのがむずかしい「お茶漬け海苔」や
ポップコーンも、家族ならOKです。
お土産を食べながら、楽しかったことを話し合うこともできます。
両親や彼・彼女にあげるなら、名前入りのグラスや
アリエルのお皿、ジーニーのカレーセットもオススメです。
一緒に行った彼・彼女に、記念品としてお人形や
Tシャツをお土産に持たせてあげるのも、いいですね。
人形・食器・ウェアなど、後に残る物は、親しい人へのお土産として最適です。
まとめ お土産は、おいしいお菓子が間違いなし
お土産にもらって一番うれしいのは、「おいしい物」です。
もちろん、自分や彼・彼女へのお土産に「超可愛いグッズ」を買うのを忘れないでね!
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
【2016】100均ショップ「ダイソー」で揃えるハロウィングッズ。豊富な仮装アイテム紹介
お友達とハロウィーンの日に仮装パーティを楽しむという方も増えてきています。もちろん力のこもった力作で
-
-
100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)
100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、外反母趾など足のトラブルは
-
-
庭にも車にもサンシェードを置いて暑い夏を上手に乗り切る!
夏になると必ずと言ってもいいほど、 話題になるのが紫外線です。 夏は家の中でも車の中でも、 と
-
-
卒業式のストッキングは何色にしたらいいのでしょう?黒はNG?
3月になると、幼稚園でも小学校でも卒業式が気になりますね。卒業式には、どんな服装をしたらいいのでし
-
-
小学生男子の卒業式の服装の定番コーデとは?画像付き
卒業式の服装はこれで決まり!男子の卒業式定番コーデ 小学生男子の卒業式の服装の定番コーデと
-
-
格安で手軽なバーベキューコンロはどこで買える?2016年春夏にオススメのバーベキューコンロ5選
格安で手軽なバーベキューコンロはどこで買える? 2016年春夏にオススメのバーベキューコン
-
-
これで大丈夫!簡単キルティングレッスンバッグの作り方
これで大丈夫!簡単キルティングレッスンバッグの作り方 レッスンバッグとはど
-
-
卒業式の可愛い髪飾りまとめ画像カチューシャ・バレッタ・バンスクリップ
202X年の卒業式の髪型のポイントは、小学生も中学生も「編み込み」です。 公立小学校には、そ
-
-
スクールソックスは定番のシロがベター?オススメ色まとめ
スクールソックスは定番のシロがベター?オススメ色まとめ スクールソックスとは・・・
-
-
持っていると勉強もはかどる!?オススメ可愛い筆箱
持っていると勉強もはかどる!?オススメ可愛い筆箱 筆箱のタイプについて