人気はやはりイオン?小学生に大人気のオススメ絵の具セット10選
小学1年生の1学期中頃になると、学校から絵の具セットを準備するように言われます。絵の具セットとは、下記の品物がバッグに収納されたものです。
● 水彩絵の具(サクラ・ぺんてる・呉竹など、12色セット)
● パレット(プラスチック製が多い・15D)
● 筆洗い(プラスチック製)
● 画筆 大小
● 筆筒
● スポンジまたは雑巾
現在は、「学校が指定するセットを使うように」と言われることはありません。学校が斡旋することはあります。「絵の具セットを準備するように」というお知らせと同時に、学校からパンフレットと購入申し込み用紙が配られます。
学校で斡旋する絵の具セットは、決して他より安価ではありません。でも、通販などで安価なセットを購入しても、送料などで同じくらいの金額になってしまうようです。ホームセンターやイオンなど大型スーパーで、2,000~3,000円程度で買えます。
水彩絵の具を初めて使う小学生には、12色から18色が適当なようです。24色・48色は、小学生には必要ないでしょう。ただ、12色セットの場合、紫の絵の具を別に用意することを勧める人もいます。たいてい、青と赤を混ぜて紫を作ります。絵の具は、サクラ・ぺんてる・呉竹など一流メーカーのものをオススメします。色の鮮やかさや使いやすさが、やはり違います。
人気はやはりイオン?小学生に大人気のオススメ絵の具セット10選
絵の具セットとは?
女の子と男の子の絵の具セットのデザインの違いと利便性
絵の具セットの内容は、女の子も男の子も同じです。(当り前ですが・・・)
違いは、収納バッグの色や柄です。形は男女とも同じです。
形は、箱型・ボストン型・ポーチ型があり、持ち手がついています。
ベルトがついていて、ショルダーバッグにもなる物があります。
ボストン型・ポーチ型は、開閉がファスナーです。
ファスナーはダブルファスナーが開け閉めしやすく
大きく開くフルオープン仕様だと、出し入れが簡単です。
箱型は、開閉がファスナーの物とマグネットやマジックテープの物があります。
マグネットやマジックテープの物は、ガバッと大きく開くので、楽に出し入れできます。
素材は、エナメルやナイロン、メッシュなどです。
ラミネート加工がしてあると、絵の具がついても、すぐにきれいになります。
表地がナイロンだと丈夫です。
裏地が撥水ナイロンの物がオススメです。
メッシュは通気性がよく、カビや悪臭を防ぎます。
このように、形や素材は男女共通です。
やはり違いは、色と柄ですね。
女の子用は、圧倒的にピンク系が多くなります。
リボンや花、ハート、クマちゃん、キティちゃんなどの柄が人気です。
最近はクール姫系が流行らしく、きれいなブルーやパープル系もあります。
六年生まで使うので、少し大人っぽいシンプルな柄を好むお母さん達も少なくありません。
男の子は、紺系・黒系が多くなります。
柄はドラゴン、ポケモン、妖怪ウォッチが人気ですが、
MIZUNOやPUMAなどスポーツタイプも好まれます。
男の子のお母さん達もシンプル系を好むようです。
イオンの絵の具セットと他のセットとの比較
「学校から斡旋される絵の具セットは、女の子はピンク系、男の子はブルー系で、
柄がゴテゴテしていて、高学年になると恥ずかしいのでは・・・」
そんなお母さん達の声を、よく聞きます。
お母さん達は「子供に物を大事にしてほしい」と願っています。
ですから、できるだけ長く使ってもらいたいのです。
イオンに行けば、シンプルな絵の具セットが見つかります。
高学年になっても(もしかすると中学生になっても)、使えるようなシンプルなデザインの絵の具セットは、案外子供達も気に入るようです。
イオンのいいところは、学校で斡旋するような可愛い系やキャラ系の絵の具セットも
たくさん置いてあるところです。
子供さんとお母さんが相談して選ぶことができますね。
楽天など通販の絵の具セットと、それほど違いはないようです。
価格も送料込みで考えると、大きく変わりません。
手に取って素材の材質を確かめられるので、安心できます。
まとめ 絵の具セットは内容が大事です
バッグはお子さんの好みで選んで、問題ないと思います。セットの絵の具がどこのメーカーのものか、必ず確かめてください。パレットや筆洗い、画筆が使いやすいかどうか、良く見てくださいね。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
暑い夏を快適に過ごす おすすめネッククーラー!
日本の夏は年々暑くなっているのではないか? というほど、暑くて不快なものになってきています。 熱
-
-
名門私立幼稚園の入園式の好感を持たれるママコーデ
初めて幼稚園や保育園の入園式に出席する時、ママさん達は悩みます。 どんな服装をすれば、いいのかしら?
-
-
超音波加湿器の雑菌や白い粉の対策方法は?
段々と空気が乾燥する季節になり、お肌の手入れはもちろんの事ですが加湿器が必要となってきましたね!
-
-
毎年人気かごバッグの2015年のトレンドは?
毎年夏の定番カバンとなってきているのが、かごバックです。 今年の夏もかごバックでかわいくフ
-
-
何をあげれば喜ばれる?ホワイトデーのオススメお返しまとめ
ホワイトデーには、何をお返しにすればいいのか、迷いますね。 気持ちをはっきり伝える
-
-
ディズニーシーのオススメ定番お土産は?ダッフィー仲間のお菓子、バッグ、ファッションアイテム紹介!
ディズニーシーのお土産は定番で決まり?それともニューアイテム? オススメお土産まとめ
-
-
ホワイトデーのお返しは定番クッキー!女性に大人気のクッキーのお店まとめ
ホワイトデーのお返しは、やはりクッキー・・・ 人気のクッキーは、どこで買えるのかな
-
-
高齢者にやさしい?ハイタイプこたつの良いところと悪いところ
日本人の冬に欠かせない暖房器具の一つがこたつですね。そんなこたつも今や、いろいろなタイプが出てきてお
-
-
100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)
100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、外反母趾など足のトラブルは
-
-
卒業式の可愛い髪飾りまとめ画像カチューシャ・バレッタ・バンスクリップ
202X年の卒業式の髪型のポイントは、小学生も中学生も「編み込み」です。 公立小学校には、そ