一着持っていると便利! オススメ入学式用レディーススーツ
一着持っていると便利! オススメ入学式用レディーススーツ
入学式用スーツと他のスーツは、どう違うの?
入学式用のスーツには、ジャケットとスカート型・ジャケットと
ワンピース型の2通りあります。
ジャケット・ブラウス・スカートは、
インナーのブラウスによって雰囲気を変えることができます。
もちろん、ジャケットとスカート、ジャケットとワンピースの組み合わせでも
全く問題ありません。
卒園式・卒業式のスーツと入学式のスーツは、どこが違うのでしょう?
卒園式・卒業式は新しい門出の御祝と、親しい人々との別離の厳粛な儀式です。
スーツの色は濃いめで、黒・濃紺・濃いグレーが定番です。
ブラックフォーマルスーツを着るお母さん達が多くなります。
でも、入学式は新しい社会に踏み出す第一歩を慶び祝う行事です。
慶びを表す華やいだスーツが、ふさわしくなります。
スーツは明るい優しい色で、白・アイボリー・クリーム・ベージュ・薄いピンク・明るいグレーなどです。
入学式の主役は、あくまで子供さんですから、
あまり派手な色合いは目立ちすぎて良くありません。
上品な華やかさが定番です。
ストッキングは肌色系、パンプスとバッグは同色系にします。
ジャケットはテーラードカラーでもノーカラーでもOKです。
アクセサリーを華やかにすれば、パーティなど御祝の席に出ることもできます。
学校に入ると、PTAの活動も盛んになります。
父母会や授業参観なども多くなります。
PTAや父母会の時のスーツは、カジュアルなものでかまいません。
あまり目立たない上品なスーツであれば、OKです。
入学式のスーツのように華やかなフォーマルなものでは、浮いてしまいます。
入学式や卒園・卒業式の時は、パンツスーツは避けた方が無難です。
でも、PTAや父母会、授業参観の時は、活動的なパンツスーツでOKです。
ビジネススーツも、色は濃いめで、黒・紺系・濃いグレーが多くなります。
活動的なパンツスーツが人気です。
スカートは動きやすいフレアースカートが多くなりますが、
かっちりしたタイトスカートもビジネスライクでステキです。
膝上丈のスカートもOKです。
入学式スーツは、スカートはフレアースカート、
丈は膝が隠れる程度です。
タイトスカートはNGではありませんが、動きにくいようです。
2016年の流行の色
2016年の流行色は、「ローズ・クォーツ&セレニティ」と、カラー・オブ・イヤーを決めるPantone社が発表しました。
ローズ・クォーツは、フェミニンなペールピンクです。
セレニティは、調和のとれた優しい淡いブルーです。
この2色のグラデーションが、2016年の色になります。
それは、2015年から引き続くジェンダーレスを反映した色なのです。
ジェンダーレスは世界的傾向です。
優しい甘いペールピンクと、安らいだ気持ちにさせる
淡いブルーは、まさにジェンダーレスの世界と言えます。
ローズ・クォーツとセレニティのグラデーション
は、朝夕の空の色、海の色なのです。
流行するファッション、ロマンス・フェミニンともナチュラルモードとも合う色です。
おすすめコーデの例
① 白いノーカラージャケットのスーツ
白いジャケットはノーカラーで優しい雰囲気です。
前立てや袖口、ポケットの縁取りが豪華な
アクセントになります。
スカートは、ピンクがかった薄いベージュの
プリーツです。
パールのネックレスと淡いブルーのコサージュが
上品な華やかさを添えます。
プリーツスカートとコサージュで、色も形も2016年の流行を取り入れています。
バッグとパンプスはスカートと同系色です。
② 白のスーツ
白といっても、純白ではありません。
オフホワイトですから、着やすいのです。
ジャケットはノーカラーで、ハイウエストのアクセントが若さを引きたてます。
スカートの裾にレースの飾りをあしらって、より華やかに見せます。
2連のパールネックレスと白のコサージュが上品です。
パンプスとバッグはベージュ系にして、アクセントをつけます。
③ グレイッシュホワイトのジャケットと黒のワンピースのスーツ
シンプルな黒のワンピースも、
グレイッシュホワイトのジャケットと合わせれば、華やかになります。
ノーカラージャケットのリボン飾りが、若さを演出します。
黒いテーラードジャケットを用意しておけば、
冠婚葬祭、どの場合に揉む対応できます。
ネックレスはパール、コサージュは白かグレイ。
バッグとパンプスは黒でひきしめます。
まとめ 入学式は、上品で清楚、そしてちょっぴり華やいで
入学式のスーツは、慶事を祝うのですから、明るい色がふさわしいものです。
でも、あくまで、主役は子供さんです。
ママさんは、上品に清楚に装い、目立ち過ぎないようにしてくださいね。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
大きいサイズでも素敵なおすすめ入学式用のママスーツ
大きいサイズでも素敵なおすすめ入学式用のママスーツ 通常サイズと大きいサイ
-
小学生男子の卒業式の服装の定番コーデとは?画像付き
卒業式の服装はこれで決まり!男子の卒業式定番コーデ 小学生男子の卒業式の服装の定番コーデと
-
高齢者にやさしい?ハイタイプこたつの良いところと悪いところ
日本人の冬に欠かせない暖房器具の一つがこたつですね。そんなこたつも今や、いろいろなタイプが出てきてお
-
庭にも車にもサンシェードを置いて暑い夏を上手に乗り切る!
夏になると必ずと言ってもいいほど、 話題になるのが紫外線です。 夏は家の中でも車の中でも、 と
-
布団乾燥機はどこのメーカーが良い?ダニ退治の効果的な方法とおすすめメーカーまとめ
最近天気がイマイチ安定しなくて外で布団が干せなくて困りますよね。布団は干さないでほっておくとダニ
-
むしろチョコレートで返すのがひそかなブーム!?ホワイトデーのお返しも女性に大人気のチョコで
むしろチョコレートで返すのがひそかなブーム!? ホワイトデーのお返しも女性に大人気
-
このテントさえあればアウトドア通に!おすすめテント5選
このテントさえあればアウトドア通に!おすすめテント5選 テントについて アウトド
-
ホワイトデーのお返しは定番クッキー!女性に大人気のクッキーのお店まとめ
ホワイトデーのお返しは、やはりクッキー・・・ 人気のクッキーは、どこで買えるのかな
-
何をあげれば喜ばれる?ホワイトデーのオススメお返しまとめ
ホワイトデーには、何をお返しにすればいいのか、迷いますね。 気持ちをはっきり伝える
-
これで簡単に飾れる!コンパクトで飾り易い雛人形のおすすめ
おひな様は毎春飾るものです。できるだけ手軽に飾れるひな人形がいいですね。 これで簡単に飾れる!
- PREV
- ママ必見!2016年卒園式おすすめコーデ
- NEXT
- 懐かしい卒業ソングは?年代別卒業ソングまとめ