子供の花粉症対策にお薦めの乳酸菌ドリンクはどれがいい?
今年もそろそろ花粉の季節がやってくる。
早い人は花粉症の症状が徐々に出始めているのでは?
最近では大人だけではなく子供も花粉症に悩まされている人がいると聞いた。
実際に私の兄も早くから発症して、今でも花粉症に苦しんでいる。
そんな子供の花粉症には実は乳酸菌の力を借りるのがとても有効的であるといわれている。
まず子供の場合は、完全に体の機能が出来上がっているわけではない。
そのために子供のうちに適切に治療を行うことで、その子の将来のアレルギー反応・体質を決めるとも言われている。
どうして乳酸菌がいいかというと、乳酸菌は腸の環境を整えてくれる。
腸は体の機能を円滑に行うために欠かせない免疫機能を備えている。
そもそもアレルギーになるのは、
アレルギーの元になるアレルゲン物質(花粉症では花粉)が体の中に入ってきて、
抗体と呼ばれるものを作ることから始まってしまう。
抗体がある一定の量を超えたときに花粉症の症状が出てきてしまう。
つまり抗体がたくさん出てしまうとアレルギーを発症する可能性を高める。
そんな抗体の生成を抑えてくれるのが、簡単に言うと乳酸菌。
Th1という免疫細胞を活発化させることで抗体の生成を抑える。
子供の場合は、抗体がまだそこまで多くはない。
この時期に抗体を抑えることができればアレルギー反応もでなかったり、そこまで激しいものにならないのだ。
でもたくさんの量の乳酸菌をヨーグルトで補おうとするとかなり大変。
子供の場合、食べられる量に限界があるのも事実。そこでおすすめなのがヤクルト。
ヤクルトはたくさんの乳酸菌がギュッと詰まっているし、何よりもおいしいので子供も喜んで飲んでくれるはず。
またヤクルトに含まれるシロタ菌はもともと感染症を抑えるために作られたもの。
カゼ、インフルエンザの予防にも効果がある。
たくさんの乳酸菌が1本に含まれているために子供に1日1本のヤクルトをあげて、
いつも元気なままでいられるようにしてあげたい。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
子供や赤ちゃんがかかる絞扼性イレウスの症状と予防策
赤ちゃんって大人より免疫力が少なく、すぐ病気にかかってしまいます。我が家にも1歳になる息子が
-
-
保険適用が始まる花粉症の治療法、舌下免疫療法について
花粉症の季節になると日本を上げて大問題となりますね。 毎年多くの花粉症アイテムや改善法がメディ
-
-
目の下のクマをとる方法/自分でできるセルフチェック!&マサージ【ためしてガッテン】
「どこか具合が悪いの?」「疲れているんじゃない?」などと言われて鏡を見ると、目の下にクマができている
-
-
【ハトムギ化粧水とニベア青缶】毛穴対策はプチプラコスメでもできる!最強の組み合わせがこちら
私は混合肌なため水分量が少なく、水分量が少ない事が原因でお化粧をしていても乾燥から凄く脂が浮いてきて
-
-
【30代女】太り易い体質の改善の為に辿り着いた方法とは?ながら筋トレの効果
私はもともと太りやすい体質で油断をするとすぐに太ります。 この体質を変えるために今まで数えき
-
-
歯列矯正の相場金額は?ローンは組める?
歯列矯正は、外科矯正を除いて、健康保険が適用されません。 歯科医によっても、金額が違います。 歯
-
-
100均で買える外反母趾対策グッズ 5選(テーピング/サポーター等)
100均で買える外反母趾対策の強い味方! 日々忙しく働いていると、外反母趾など足のトラブルは
-
-
外反母趾のサポーターとして5本指ソックスは効くの?
偏平足や外反母趾など、 男女問わず忙しく働く社会人の方々には 色々な脚の悩みが尽
-
-
即効で便秘に効く飲み物?生姜ココアの便秘解消効果がすごすぎる!
今年はココアにショウガを加えた生姜ココアがダイエットに良いと話題ですが、私は数年前から便秘にいいと聞
-
-
下半身太りの原因と対策法!様々な方法やってみた体験談
かれこれ下半身太りの悩みは高校生からで、実際の体重より太って見られるのがコンプレックス。 成