卒業式のストッキングは何色にしたらいいのでしょう?黒はNG?
3月になると、幼稚園でも小学校でも卒業式が気になりますね。卒業式には、どんな服装をしたらいいのでしょう?
卒業式のストッキングは何色にしたらいいのでしょう?
卒業式のストッキングの色
定番は、フォーマルスーツですが、さて、その時、ストッキングは何色にしたらいいのでしょう?迷いますね。
フォーマルな服装をした場合、ストッキングは肌に近い色が基本です。
つまりベージュ系のストッキングですね。
ストッキング売場で、見本に手を入れて、自分の肌と似たような色を選んでください。
肌の色より少し濃い目の色のストッキングにすると、引き締まって見えます。
ベージュ系の肌色に近いストッキングは、フォーマルな場面でも、ビジネスの場面でも使えます。
卒業式に黒いストッキングはNG?
卒業式に黒のストッキングは、はっきり言うと、NGです。
マナー違反になります。
フォーマルな場面で、黒のストッキングをはくのは、喪服を着る時だけです。
お通夜、葬儀、年忌などの法要で、黒のフォーマルスーツやドレスを着ます。
その時は、黒のストッキングをはくのがマナーです。
もちろん、肌色に近いベージュ系ストッキングでもかまいません。
卒業式の主役は子供ですから、あまり目立つ服装は母親にオススメできません。
黒やネイヴィブルー、グレーのフォーマルスーツが多くなります。
このような濃い色の服に黒のストッキングを合わせると、全体に暗いイメージになってしまいます。
特に黒や濃紺のスーツだと、喪服を連想させます。
卒業式は、友達や先生達との別れの儀式でもありますが、人生の新しい段階に進むお祝の儀式なのです。
新しい門出を祝うおめでたい儀式に、暗いイメージは禁物です。
幼稚園の卒業式に、若いママさん達は、パステルカラーの明るい雰囲気のスーツを着ることが少なくありません。
パステルカラーのスーツに黒いストッキングは強すぎて、合いません。
肌色に近いベージュ系ストッキングの方が、上品です。
色の合わせ方、はき方によって、黒のストッキングはセクシーに見えます。
欧米では、娼婦が黒のストッキングをよくはきます。
喪服以外のフォーマル場面には、ふさわしい色ではありませんね。
TPOとストッキングの色について
フォーマル場面では、喪装を除いて、肌色に近いベージュ系ストッキングが定番です。
自分の肌より少し濃い目のベージュ系にすると、足がきれいに見えます。
結婚式やパーティー、卒業式・入学式、ビジネスの席では、肌色系ベージュのストッキングがマナーです。
リクルート、幼稚園や小学校のお受検時の面接も、肌色系ベージュが無難です。
肌色に近いベージュ系ストッキングは、濃い色の服装にも明るい色の服装にも、よく合います。

黒や模様入り、カラーストッキングはカジュアルな服装に合います。
ただ、黒や濃い色のカラーストッキングは、10月から4月くらいまではオシャレに見えますが、春から夏にかけては、暑苦しい重い感じになります。
夏場は、カジュアルな場面でも、黒や濃い色は避けた方がいいでしょう。
夏場のリゾートでは、素足がステキです。
会社によっては、黒でもカラーでもOKですが、取引先に出向く時などは、ベージュ系にはき替える女性が多いようです。
男性がワイシャツの替えをロッカーに用意しているように、女性はベージュ系ストッキングの替えを用意するのが、ビジネスマナーです。
幼稚園や小学校の送り迎え、父母会には、やはりベージュ系ストッキングがオススメです。
パンツスーツの場合も、黒やカラーストッキングはやめた方がいいでしょう。

30デニール以上のものは、ストッキングではなくタイツになります。
糸が太く厚めになりますので、冬場に向きます。
あまり厚いタイツはスーツに合いませんが、60デニールくらいならば、スカートでもOKです。
肌色に近いベージュ系タイツで、幼稚園の送り迎えをしても大丈夫ですよ。
ちなみに、ふつうのストッキングは20デニール程度です。
まとめ 肌色に近いベージュ系ストッキングがオススメです。
肌色に近いベージュ系ストッキングは、たいていのフォーマル場面に合います。
卒業式も、肌色ベージュ系ストッキングがぴったりです。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
かわいい&オシャレ!電動鉛筆削りおすすめ人気ランキング
定番だけれど大人気!2016年人気電動鉛筆削りランキング 電動鉛筆削りとは
-
-
敬老の日に喜ばれるプレゼント5選
もうすぐ敬老の日ですね! 皆さんはいつも何をプレゼントしていますか? 自分の両親やおじい
-
-
お祝返しのマナーはキッチリと!入学祝
お返しのマナーはキッチリと!入学祝 お祝返しの定義 日本には、結婚・出産・新築・
-
-
202X年人気スクールバッグまとめ
202X年人気スクールバッグまとめ 202X年人気スクールバッグまとめ スクールバッグとは
-
-
簡単名前アイロンワッペンのつけ方!幼稚園
簡単名前アイロンワッペンのつけ方!幼稚園 アイロンワッペンとは? 刺繡やアップリ
-
-
七五三のマタニティ母親のおすすめ定番服装は?ワンピース?パンツスーツ?
妊娠中に七五三のシーズンになってしまうママもいることでしょう。ただでさえ妊娠中はどんな服を着るかで快
-
-
これで間違いなし!入学祝の熨斗(のし)袋の書き方まとめ
これで間違いなし!入学祝の熨斗(のし)袋の書き方まとめ 熨斗(のし)袋とは
-
-
これで大丈夫!簡単キルティングレッスンバッグの作り方
これで大丈夫!簡単キルティングレッスンバッグの作り方 レッスンバッグとはど
-
-
男の子の入園式の服装のオススメ定番コーデ!ママもこれで安心
男の子の定番入園式コーデ 入園式は、子供さんが社会に出る「はじめの一歩」です。大事な御祝の行事ですか
-
-
ディズニーシーのオススメ定番お土産は?ダッフィー仲間のお菓子、バッグ、ファッションアイテム紹介!
ディズニーシーのお土産は定番で決まり?それともニューアイテム? オススメお土産まとめ