ゴールデンウィークなどの繁盛期にJRの往復割引は使えるの?

SPONSORED LINK

ゴールデンウィークには帰省するという人も多いかと思います。
新幹線や電車などを使って帰省する場合には、
費用がかさんでしまい家計もその分苦しくなってしまいます。
少しでも割引を受けたい!と思うことでしょう。
JRといえば往復割引切符です。
ゴールデンウィーク中にも往復割引は使えるのでしょうか?

基本的に新幹線の往復割引は年末年始・GW・お盆なども含む
一年中の利用が可能なのです。

しかも往復割引は新幹線、電車ともに利用することができます。
もともとJRの割引制度として導入されているために、
使用できる時期は無関係なのです。

しかも学割、乗継割引との割引とも併用することができ、
とてもお得にJRを利用することができます。

途中下車も可能であるためにほかの土地に用事があるときや、
ちょっと散策したいところが途中にあるときなどはおすすめです。

良くJR を利用するのであれば、ぜひ知っておきたい割引制度です。

SPONSORED LINK

往復割引を使う時に気をつけること

ゴールデンウィークは帰省ラッシュで、JRはかなり混み合います。
だから席を確実にゲットするために、
早めに切符を買うことを予定する人もいるかもしれません。

新幹線の場合は、1か月前から事前購入ができます。

ただし新幹線の事前購入ができるのは指定席の場合のみです。

自由席は事前の購入ができません。

なので事前の購入を予定するのであれば、指定席となり割高になってしまいます。

さらに往復割引は有効期限があるのです。

そのためにゴールデンウィークを超えての帰省を計画しているのであれば、

期限切れになることもあるために、
十分に期限について念頭に入れておきましょう。

往復割引でなくても、格安で割引切符を利用できる方法
では往復割引で帰省するのは難しいの?  と思うかもしれません。

でも往復割引以外にも利用できる割引制度があるのです。

SPONSORED LINK

往復割引以外で安くJRを利用して帰省する方法

①新幹線ツアー
新幹線ツアーは最も安く新幹線に乗れるツアーです。
ゴールデンウィーク時にも活用できるものです。
事前に予約はできるものの、
この時期は混雑が予想されるために早めの予約がマストです。

②割引きっぷ
各JRごとにお得な切符が発売されています。

座席数が限定されてはいるものの、
ゴールデンウィークなどの混雑期にも利用できるために要チェックです。

③会員制の割引予約
ゴールデンウィーク中でも利用できる会員の切符があります。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

2016東福寺の紅葉はデートに最適!見ごろ時期や混雑状況のまとめ

さて、そろそろ夏も終わり本格的な季節の変わり目となってきました。秋になり寒くなってきたなと思うと

記事を読む

【香川】婆娑羅祭りの花火がおすすめ!間近で超迫力の花火を体感しよう

香川県の丸亀市で毎年行われる花火大会です。 打ち上げ場所は丸亀港内台船上というところで無料駐車場も

記事を読む

お祭り博多山笠とは2015 開催期間 ・交通規制

エネルギッシュなお祭り博多山笠をご存知でしょうか? さまざまなお祭りがある中で、博多山笠の荒々

記事を読む

浅草ほおずき市の魅力2015 開催時間

ほおずき市をご存知でしょうか? 知らない方はどこかの市?と思われるかもしれませんが、違うのです

記事を読む

さくらんぼ狩りで身も心もリフレッシュ?全国のオススメさくらんぼ狩りスポット10選

さくらんぼ狩りで身も心もリフレッシュ? 全国のオススメさくらんぼ狩りスポット10選

記事を読む

新幹線はホテルとパックで取ろう!お得で楽しく旅行するには・・・

新幹線はホテルとパックで取ろう!お得で楽しく旅行するには・・・ なぜ新幹線とホテル

記事を読む

2016 東京駅周辺イルミネーションで素敵なデート! 開催期間・時簡帯・地図をチェック

段々と寒くなり冬が近づいてきていますが、皆さんは今年のクリスマスに一緒に過ごす恋人はいますか?

記事を読む

【起源740年】喜多見氷川神社節分祭の鬼問答がすごい「これぞ伝統」

東京都世田谷区、喜多見氷川神社は、小田急小田原線「成城学園前」駅からタクシーで10分ほどののどかな住

記事を読む

簡単にネットで新幹線の空席チェックができる?おすすめサイト5選まとめ

簡単にネットで新幹線の空席チェックができる?おすすめサイト5選まとめ 今までの空席

記事を読む

踊りを見ているだけなのにYOSAKOIソーラン祭りで感涙してしまう理由。

私がYOSAKOIソーランを初めて見たのは、中学生のときに地元のお祭りにYOSAKOIソーランのトッ

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑