御徒町駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
御徒町駅周辺には、アメ横、金券ショップ、ディスカウントショップ、飲食店、松坂屋、寄席、娯楽施設など各種さまざまな店舗がところ狭しと並んでいます。こんな御徒町はちょっとごちゃごちゃし過ぎかなあと感じるはずです。それは御徒町駅のすぐ横に1日10万人以上が訪れているアメ横があるからです。
アメ横は、東京大空襲によって焼け尽くされた東京の人たちに、食料や衣類などの生活物資をどこかで仕入れ、露店や屋台で売っていたところからはじまっています。実はこのアメ横、東京大空襲前までは普通の民家と長屋が建ち並んでいたところでだったのです。つまり東京大空襲がなかったら、いまのようなアメ横が存在していなかったかも知れません。アメ横に人が集まるようなると、松坂屋や上野広小路などの整備が進み、御徒町駅周辺は栄えていったのです。最近では都営大江戸線などが御徒町駅周辺に乗り入れ、さらに大型ショップのパルコが新規オープンするなど、ここに訪れる人がどんどん増えています。現在、御徒町駅にはJR山手線と京浜東北線が乗り入れています。
また周辺には営団地下鉄日比谷線と銀座線、それに都営大江戸線が乗り入れています。
これらの路線は御徒町駅周辺にあるアメ横、松坂屋、パルコ、ファッションビル、ディスカウントショップ、金券ショップなどに訪れる人たちを運んでくるのです。さらに御徒町駅周辺にあるオフィスで働く人たちも運んでくるのです。アメ横に訪れる人は1日10万人以上、ここに会社員をプラスすると物凄い数になりますね。だから御徒町駅周辺で待ち合わせをするときは、そのスポットが重要になってきます。ここでは、その御徒町駅周辺で確実に友達や家族などと待ち合わせができるスポットと目印を5カ所紹介します。
御徒町駅周辺の待ち合わせ場所 5選
①生鮮食料品の老舗が待ち合わせスポットになる!目印は「𠮷池」
大正15年に新潟県出身の高橋與平が、現在の港区三田に生鮮食料品の𠮷池を誕生させました。
この𠮷池が御徒町に移転したが、昭和8年のことです。
そこから𠮷池は御徒町で食料品店を80年以上営んできました。
平成26年、𠮷池は御徒町駅前にある本店を改装オープンさせました。
この𠮷池の本店が、御徒町駅で待ち合わせをするときに、すごく目立つのです。
それに待ち合わせができるようなスペースまであるのです。
このときの待ち合わせの目印が「𠮷池」の赤い文字です。
ここなら迷うことなく待ち合わせができます。
𠮷池本店
住所:台東区上野3-27-3
営業時間:9:30〜20:30
店舗により営業時間は異なる
②やっぱり一際目立つ待ち合わせスポット!目印は「アメ横」
御徒町駅に行く目的でもっとも多いのが、「アメ横」ではないでしょうか。
ここは買い物に行く目的だけではなく、観光する目的で訪れる人たちもいます。
最近では外国人観光客が多くいます。
だから「アメ横」のなかは一日中混雑しています。
こんなところで待ち合わせなどできないと、だれもが考えるはずです。
でも待ち合わせするための目立った大きなアーケードが、御徒町駅からよく見えるのです。これを利用しないわけにはいきません。
つまり「アメ横」のアーケード下で待ち合わせをすれば、確実の友達などと会うことができます。そのまま「アメ横」で買い物もできます。
③新しくできた大きな駅前公園!待つ合わせの目印は「PARCO」
平成29年11月に、御徒町駅北口に「PARCO」が新規オープンしました。
ここは待ち合わせをするには最適なところになっています。
なんと「PARCO」と南口の間に、「おかちまちパンダ公園」があるのです。
ここなら迷うことなく待ち合わせ相手を探すことができ、会うことができるはずです。
PARCO_ya
住所:台東区上野3-24-6
営業時間:
ショップ 10:00〜20:00(店舗により異なる場合あり)
レストラン 11:00〜23:00
④百貨店での待ち合わせは定番です!目印は「松坂屋」
御徒町駅といえば、生鮮食料品の「𠮷池」に百貨店の「松坂屋」になります。
「松坂屋」は、御徒町駅から中央通りに向かって3分ほど歩くと上野広小路の交差点に突き当たり、そこにあるのです。
「松坂屋」の文字は御徒町駅から確認できるので、迷うことなく待ち合わせができます。
また迷ったときは、通行人に訊ねれば百貨店の老舗なので教えてくれます。
上野松坂屋本店
住所:台東区上野3-29-5
営業時間:10:00〜20:00
⑤御徒町駅周辺で落ち着いた待ち合わせスポット!目印は「CAFE de CRIE」
そのためカップルが待ち合わせをするには、ちょっと騒がしいかもしれません。
そこでカップルの待ち合わせでおすすめなのが、PARCOと同じ南口にある「CAFE de CRIE」です。
ここならゆっくり待ち合わせもできるし、パソコンで仕事もできます。
「CAFE de CRIE」(カフェ・ド・クリエ)
住所:台東区上野5-20-3
営業時間:
平日 7:00〜22:00
土曜 7:00〜22:00
日祝 8:00〜22:00
まとめ
御徒町駅は、戦後に東京で暮らしていた人たちにとって、思い出があるところなのです。それはアメ横という歴史がある商店街のエリアがあるからです。御徒町駅周辺は、このアメ横を中心に発展してきたこともあり有名な店舗が多くあります。ここではそのなかで目立つ目印がある5カ所を紹介しました。
是非、参考にして待ち合わせをしてください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
池袋の待ち合せ場所/イケフクロウ/東口交番/西口交番/IWGP/スタバ/ヤマダ電機 /ジュンク堂書店 9選MAP有
今回は都内の中でも埼玉寄りのスポット 池袋の待ち合わせ場所についてお伝えいたします。 池袋の定番待ち
-
-
渋谷駅周辺待ち合わせスポット わかり易い5選/ハチ公/109/モヤイ像/宇田川町交番他
友達や恋人と会う時、あなたは待ち合わせをしなければなりません。 そんな時、待ち合わせする場所があまり
-
-
飯田橋駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット紹介
飯田橋駅といえば、神楽坂に毘沙門天ではないでしょうか。また春になれば、外堀通りの桜が美しく花を咲かせ
-
-
日比谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
東京メトロの日比谷駅には、東京メトロ日比谷線・千代田線・有楽町線、それに都営地下鉄三田線が集まって
-
-
青山1丁目駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選
青山一丁目駅は青山ツインタワーや青山ビルに直結する駅となっています。また青山一丁目周辺にはオフィスビ
-
-
新木場駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
新木場駅は東京メトロ有楽町線、JR京葉線・武蔵野線、そして東京臨海高速鉄道のりんかい線が乗り入れてい
-
-
新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がっている、治安がいいエリアです。改
-
-
下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスーパーや商業施設が並んでいて、利
-
-
大崎駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
むかしから大崎駅の周辺に大きな工場や小さな工場が集まっていたため、山手線の駅のなかでも再開発がなかな
-
-
水天宮前駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
東京メトロ半蔵門線の停車駅、水天宮前駅。駅名になっている水天宮のほか、バスターミナルである東京シテ