鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

SPONSORED LINK

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公園の北側に位置し、高級住宅街の上野桜木や東京芸術大学の最寄り駅になります。東側はラブホテルが集積しており、ホテル街を形成しています。屋台や居酒屋が点在し小さな路地が多いですが、山手線の他駅と比べても治安は悪くないです。

山手線停車駅の中でも乗降者数が少ないため、利用する方は多くないでしょう。普段利用しない駅だからこそ、誰かと待ち合わせする際は困ってしまいますよね。今回は、鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所を紹介します。

SPONSORED LINK

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

①南口コインロッカー

南口の出入口には、コインロッカーが設置されています。コインロッカーの前で待ち合わせすれば、スムーズに合流できるでしょう。出入口は広くないため、コインロッカーが目につかずに迷ってしまう心配はありません。待ち合わせ中は、コインロッカーを利用する方の邪魔にならないよう注意しましょう。また、持ち運びに困る荷物がある場合は、待ち合わせの際にそのままコインロッカーに預けておくのもおすすめです。

SPONSORED LINK

②南口郵便ポスト

南口を出ると、すぐに郵便ポストが目にとまります。相手と待ち合わせする際はわかりやすい目印になるため、郵便ポスト周辺に集合するのもおすすめです。郵便ポストを利用する方がいる場合、邪魔になってしまわないよう正面に立たないよう気をつけましょう。南口で少人数の待ち合わせであれば、郵便ポストを目印に問題なく合流できるはずです。

③南口バス乗り場

鶯谷駅南口には、バス乗り場とタクシー乗り場があります。

バス乗り場の近くで待ち合わせれば、移動が必要な場合、スムーズに行動できます。上野公園や浅草に向かうバスが出ているので、目的に応じて利用してみてはいかがでしょうか。バスを利用する場合は、あらかじめ出発時刻の確認を忘れないようにしましょう。

SPONSORED LINK

④北口改札前

北口で待ち合わせをする際は、改札前が第一候補です。

駅によっては、改札が複数個所あったり出入口が広かったりと、スムーズな待ち合わせが困難な場合があります。その際は少し離れたところを待ち合わせ場所に選ぶのがおすすめです。ただ、鶯谷駅は改札が狭いため、改札前で待ち合わせても問題なく合流できるでしょう。

⑤北口郵便ポスト

鶯谷駅は北口にも郵便ポストが設置されています。周辺に目立つものがない分存在感が強く、待ち合わせに便利なスポットです。改札前が混雑している時間は、少し離れて郵便ポストを目印に待ち合わせましょう。

SPONSORED LINK

まとめ:北口と南口にのびる細長い駅

鶯谷駅は北口と南口、2つの出入口がある細長い駅です。北口と南口は距離が離れているため、待ち合わせの際は間違った方に出ないよう注意してください。出入口の近くに目立つものはありませんが、人が少ないためコインロッカーや郵便ポストを目印にすれば合流しやすいでしょう。

※鶯谷駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

大崎駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

むかしから大崎駅の周辺に大きな工場や小さな工場が集まっていたため、山手線の駅のなかでも再開発がなかな

記事を読む

秋葉原駅周辺の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット

東京で秋葉原といえば以前はオタクの街として有名でしたが、電気街という事もあり、最近では老若男女問

記事を読む

八王子駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

八王子市の面積は186.4㎢、このなかに57万7千人の市民が暮らしています。この市民がショッピングし

記事を読む

日本橋駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選

日本橋は江戸の玄関口として栄えてきました。それは現在でも変わることなく大手企業などの本社や大手商業施

記事を読む

四ツ谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR、東京メトロの利用者がアクセスしやすい四ツ谷駅。都内に住んでいる方であれば、一度は通ったことが

記事を読む

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。中央・総武本線の各駅

記事を読む

平井駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

東京都江戸川区にある平井駅には、総武本線が通っています。各駅停車しか停車しないため、比較的乗降者数

記事を読む

武蔵境駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット紹介

武蔵境駅は、JR中央線と西武多摩川線が乗り入れています。 この武蔵境駅は、明治22年に甲武鉄道の新

記事を読む

みなとみらい駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

みなとみらい駅は、横浜高速鉄道みなとみらい線の駅ですが、いろいろな私鉄線と相互直通乗り入れをしてい

記事を読む

浅草橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

総武本線と都営浅草線が通っている浅草橋駅は、台東区で最も南に位置する駅です。浅草橋駅は横に長い形を

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑