iQOSとたばこの有害性の比較 ~子供や家族への害が減る?~

SPONSORED LINK

01
日本で成人男性の喫煙率は約30パーセント、成人女性の喫煙率は約10パーセント程といわれていますが、実にそれほどの人が煙草を吸っているのです。
この統計を見た時に女性の喫煙率が意外と低くてびっくりしました。
筆者の家系は看護婦や医療関係の仕事をしている人ばかりなのですが母をはじめ妹や親戚の女性達もほとんど喫煙する人達だからです。
しかし母は健康の事を考えて禁煙外来に通い喫煙に成功しました。
ですが妹はまだ吸い続けているのでこの喫煙者にとって画期的なアイテムであるiQOSを紹介してみようと思います。
ではiQOSとはいったいどのようなアイテムなのでしょうか?

SPONSORED LINK

iQOSとは?

02
iQOSとはフィリップ・モリス社が開発した新型製品の事です。
同社は2008年~2014年の間になんと費用の総額約2000億円を投じてiQOSを含む新型製品開発を行いました。
そのベースは「周囲の人が感じる不快な思いを減らしたい」という思いだったようです。
2014年に名古屋で日本国内初のiQOSの先行販売が行なわれました。
火を使わない・灰が出ない・臭いが少ないの三大メリットと共にiQOSの人気はいまじわじわときています。

たばこの有害性比較

03
煙草はどうして体に有害なのでしょうか?
喫煙しない人達にとってはどのように有害なのかわかりずらいかと思うのでここでおさらいしてみましょう。

煙草を吸う事によっておこる問題
① 煙草の煙にはなんと約4,000種類以上もの化学物質が含まれています。そのうち発がん性物質は何と60種類もあるのです。当然非喫煙者に比べ数々の病気にかかる確率がぐんと上がる。
② ニコチンにより歯が黄色くなる。更にニコチンは麻薬と同じで依存性が高いので煙草をやめづらくなる。
③ 寿命が縮む。非喫煙者と比べてその差は何と平均10年の違い!?
④ 皮膚の張りが無くなるので老け顔になりやすい

実際に煙草の害をまとめてみると全然良い事がない事がお解りいただけましたでしょうか。
もしあなたの大切な人が喫煙していたら是非根気よく禁煙をすすめましょう。
・・・ってここで禁煙をすすめてしまいましたが、普通の煙草とiQOSとでは周りの人の事を考えると断然iQOSの方がオススメです。
しかし喫煙している事には変わりないのでそれは忘れないでくださいね。

SPONSORED LINK

まとめ

04
如何でしたでしょうか?
普通の煙草とiQOSを比べるとiQOSの方に軍配が上がりますがそれでも喫煙している事に変わりはない事は先程も述べました。
禁煙はすぐには難しいかもしれませんが1日に煙草を吸う回数をなるべく減らし、たばこ以外でストレス発散できるようにしましょう。
あなたが生涯健康でいるために禁煙もしくは吸う回数を減らす事はマストです。
早速実行しましょう。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

いまさらきけないドローンとは?仕事に就くには資格は必要?

首相官邸にドローンが落ちた、お祭りにドローンが落ちたなど、ドローンによるニュースが立て続けにあったた

記事を読む

お祝返しのマナーはキッチリと!入学祝

お返しのマナーはキッチリと!入学祝 お祝返しの定義 日本には、結婚・出産・新築・

記事を読む

子供が男の子でもお雛様を飾りたいママへ!折り紙で作れる簡単お雛様

子供が男の子でもお雛様を飾りたいママへ!折り紙で作れる簡単お雛様 折り紙とは

記事を読む

ホワイトデーのお返しは定番クッキー!女性に大人気のクッキーのお店まとめ

ホワイトデーのお返しは、やはりクッキー・・・ 人気のクッキーは、どこで買えるのかな

記事を読む

敬老の日に喜ばれるプレゼント5選

もうすぐ敬老の日ですね! 皆さんはいつも何をプレゼントしていますか? 自分の両親やおじい

記事を読む

あかちゃんにやさしいトッポンチーノ 手作りキットのおすすめ

皆さんはトッポンチーノってご存知ですか?名前はトッポギに似ているこのトッポンチーノ、あれば赤

記事を読む

格安で手軽なバーベキューコンロはどこで買える?2016年春夏にオススメのバーベキューコンロ5選

格安で手軽なバーベキューコンロはどこで買える? 2016年春夏にオススメのバーベキューコン

記事を読む

簡単で人気な手作りスクールバッグの作り方まとめ

スクールバッグとは・・・?(通園バッグ・レッスンバッグなどとも呼ばれるバッグについて)

記事を読む

布団乾燥機はどこのメーカーが良い?ダニ退治の効果的な方法とおすすめメーカーまとめ

最近天気がイマイチ安定しなくて外で布団が干せなくて困りますよね。布団は干さないでほっておくとダニ

記事を読む

リュック対応レインコートで背負ったまま自転車通勤! 5選

自転車で健康的に通勤をしている方にとって、最大の問題となるのが悪天候の日ではないでしょうか?

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑