薪ストーブの上手な焚き方!あなたはうまく火を起こせる?チェックポイントまとめ

SPONSORED LINK

01
秋が来たと思ったら急に寒くなり、いつもあっという間に冬が着ますよね!本格的に寒くなってからでは遅いので、今回は薪ストーブの上手な焚き方についてまとめてみました!ちなみに筆者のうちも薪ストーブなので、実体験からの記事をご覧ください。

SPONSORED LINK

薪ストーブって何?

02

薪ストーブがどんなものか知っている方が殆どだと思いますが、ここで一応おさらいします。薪ストーブは簡単に言えば暖炉の省略版で、最近では煙突ナシのものも出てきています。薪を燃料とし火を焚いて部屋を暖めます。
燃え盛る火を見ていると視覚的にもかなり体が温まると思うのですが、しかしこの火がつくまでがなかなか大変なんですよね!そこでどうすればうまく火がついて、またその火を絶やさないでおく事ができるのか考えてみましょう!

薪ストーブの火をつける&絶やさずにいられるポイント

03

・良く乾燥した薪を使う

これは薪ストーブで火を起こすうえで一番基本的な事ですが、燃料の薪は良く乾燥している物を選びましょう。少しでも湿り気があると火がつかないなどのトラブルが起こってしまいます。

・最初は太い木ではなく細い木を使う

良くテレビなどで大きい薪に火がついているのを見て、最初はやってしまうミスです。実は筆者も何度もこれをやり、主人に横から注意されました。大きい薪はなかなか火がつきずらいので、最初に細い木で火をつけて炎の勢いが増した時にタイミングを見計らって大きい薪を投入しましょう。

・小さいキャンプファイヤーを作るように、木と木の隙間を作り、そこに紙くずをいれてそこに着火する

そして薪ストーブの燃料は薪だけではありません!ここでいらなくなった新聞紙や紙類を一緒に火にくべる事によって火加減も調節できますし、ごみも減って一石二鳥というわけですね!ただし紙類を入れすぎると炭が増えるので、薪とのバランスを考えて紙類を入れましょう。

・熾火を意識する

ここが一番難しいポイントですが、薪ストーブの炎は常に燃えさかりっぱなしではなく、実はちょっと赤く燃えている部分が点々とあるぐらいがベストなのです。その火が熾火です。これは何回も火をたかないとなかなかこれだ!というポイントがわからないと思うので、ひたすら実行あるのみですね。

SPONSORED LINK

今年の冬は見ているだけで暖かい薪ストーブがオススメ!

04

如何でしたでしょうか?今の時代なかなか薪ストーブに火をくべる経験も出来ないと思いますが、もしその機会が訪れたらぜひ積極的に火を焚いてみましょう。そしてもし可能なら自宅のストーブを薪ストーブにかえて、見た目もあったかく過ごすとより一層暖かい冬となりますよ!
この記事を読んでくれたあなたの冬がとっても暖かい物であります様に。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

リュック対応レインコートで背負ったまま自転車通勤! 5選

自転車で健康的に通勤をしている方にとって、最大の問題となるのが悪天候の日ではないでしょうか?

記事を読む

格安で手軽なバーベキューコンロはどこで買える?2016年春夏にオススメのバーベキューコンロ5選

格安で手軽なバーベキューコンロはどこで買える? 2016年春夏にオススメのバーベキューコン

記事を読む

布団乾燥機はどこのメーカーが良い?ダニ退治の効果的な方法とおすすめメーカーまとめ

最近天気がイマイチ安定しなくて外で布団が干せなくて困りますよね。布団は干さないでほっておくとダニ

記事を読む

2016年おすすめ幼稚園の上履き

2016年おすすめ幼稚園の上履き 上履きとは・・・? 幼稚園・保育園や小学校・中

記事を読む

メンズはどんなタイプがお好き?かぎ針での編み方まとめ

段々と気温が下がってきて、そろそろストールやマフラーなどの小物を身に着ける人が出てきます。自分用

記事を読む

中学生に人気のペンケース おすすめは三角定規がはいるポーチ型?

多機能なものが人気!?中学生へのおすすめペンケース 中学生と小学生のペンケ

記事を読む

簡単で人気な手作りスクールバッグの作り方まとめ

スクールバッグとは・・・?(通園バッグ・レッスンバッグなどとも呼ばれるバッグについて)

記事を読む

これで間違いなし!入学祝の熨斗(のし)袋の書き方まとめ

これで間違いなし!入学祝の熨斗(のし)袋の書き方まとめ 熨斗(のし)袋とは

記事を読む

iQOSの使い方・クリーニングの動画まとめ

あなたは煙草を吸いますか? 最近日本では東京オリンピックに向けてタバコが一箱1000円になる

記事を読む

小学生男子の卒業式の服装の定番コーデとは?画像付き

卒業式の服装はこれで決まり!男子の卒業式定番コーデ 小学生男子の卒業式の服装の定番コーデと

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑