松戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
松戸駅は、千葉県松戸市松戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・新京成電鉄の駅です。JR東日本の常磐線と、新京成電鉄の新京成線が乗り入れています。JR常磐線には、快速線を走る特急・中距離電車、常磐線快速電車、常磐線各駅停車が停車します。新京成線は新津田沼、千葉方面に行くことができます。松戸駅からは常磐線快速で上野まで20分、東京まで35分と移動にはとても便利です。
松戸駅の5ヶ所の待ち合わせ場所をご紹介します。
松戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
① 松戸駅の中央改札内の「NewDays」付近
JR松戸駅の改札内にあります。駅構内なので、天気の悪いときには特にオススメです。また、駅ビル西口改札、駅ビル北口改札を使うとアトレ松戸に直接入ることができます。
② 松戸駅の改札前にある「みどりの窓口」付近
東西連絡通路にある「みどりの窓口」です。普段から待ち合わせをしている人が多いところです。
③ 松戸駅の新京成線の改札口付近
松戸駅の東口側にある新京成線の改札口です。この場所も普段から待ち合わせをしている人が多いところです。
④ 新京成線松戸駅改札口前にある「松戸市行政サービスセンター」付近
新京成線の券売機横の奥に「松戸市行政サービスセンター」があります。市役所・各支所の時間外にも証明書の発行を受け付けています。
⑤ 松戸駅東口ペデストリアンデッキ付近
東口のペデストリアンデッキは広々としています。見通しもよく、天気の良い日の待ち合わせ場所として良いところです。
まとめ
松戸市は人口が約50万人です。旧水戸街道の宿場町だったので、近代的なマンションの谷間に古い神社仏閣や、昔からの森が残っています。松戸市は千葉県ですが、すぐ隣が東京都と埼玉県との県境なので、都内へのアクセスが良く、常磐線が上野・東京ラインが繋がっていたり、千代田線とつながっていたりするので、上野や東京駅にも直通で行くことができます。 また、快速があるので都内への通勤にはとても便利です。始発駅にもなっているので、朝は座って通勤することができます。
松戸駅周辺には飲食店が多く、駅ビル(アトレ)やイトーヨーカドー、ダイエーなどのスーパーマーケットなども充実しています。夜遅くまであいている店があるので買い物にも便利です。松戸中央公園は緑が多く、虫や鳥の観察ができます。木陰で涼しく遊べます。春にはお花見もできます。
夏には江戸川河川敷で松戸花火大会が開催されます。路線バスは、乗り場が西口、東口の両方にあり、各地へ路線バスが運行されています。
※松戸駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
永田町駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
国会議事堂や内閣府といった国の重要な施設が点在する街、永田町。日本にとって重要な、特別なエリアだと
-
-
西千葉駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
JR総武本線が通っている西千葉駅。徒歩圏内には京成電鉄のみどり台駅と西登戸駅があり、乗り換えにも便
-
-
有楽町駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット5選
有楽町駅周辺て銀座も近いですし人も多くてとってもごちゃごちゃしてわかりずらいですよね!筆者も旦那と
-
-
浦和駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
浦和駅は、埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。埼玉県の県
-
-
日比谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
東京メトロの日比谷駅には、東京メトロ日比谷線・千代田線・有楽町線、それに都営地下鉄三田線が集まって
-
-
目白駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
巨大なターミナル駅である池袋駅からひと駅に位置する、目白駅。改札が1箇所しかなく、迷う心配が比較的
-
-
新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がっている、治安がいいエリアです。改
-
-
虎ノ門駅周辺の待ち合せ場所!わかりやすいスポット5選
虎ノ門駅は霞ヶ関にある官庁街のすぐ隣にあります。また虎ノ門駅周辺にはオフィスビルが多く建ち並んでいま
-
-
南越谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
南越谷駅は、埼玉県越谷市南越谷一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)武蔵野線の駅です。また、新越
-
-
新宿駅の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット5選
新宿って都内で最も待ち合わせしずらいスポットの一つだと思います。 実際日本人である筆者も当時彼
- PREV
- 小岩駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
- NEXT
- 新横浜駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選