日本橋駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選
日本橋は江戸の玄関口として栄えてきました。それは現在でも変わることなく大手企業などの本社や大手商業施設で栄えています。ですから日本橋駅を利用する人たちは通勤する会社員が中心になり、次にショッピングの人たちになります。
現在、日本橋駅には銀座線・東西線・都営浅草線が乗り入れています。また日本橋駅は昭和7年の開業となり、その頃は日本橋駅と江戸橋駅にわかれていました。以前は日本橋駅周辺に老舗が多くありましたが、現在は時代の流れで変化しています。そのため待ち合わせスポットも変化しています。そこで昔からある待ち合わせスポットと新しいスポットを合わせて紹介します。
日本橋駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポット5選。
① 日本橋駅から直通の待ち合わせスポット!目印はCOREDO日本橋
COREDO日本橋は昔の東急百貨店の跡地に建ったビルです。
また日本橋駅直結の商業施設となり利用者が多いビルにもなります。そのため平日も休日も関係なく人混みになっています。
そこでCOREDO日本橋の待ち合わせスポットとして分かり易いのがCOREDO日本橋1階にある出入口になります。ここは待ち合わせをするためのスペースもあり便利です。
COREDO(コレド)日本橋:中央区日本橋1-4-1
アクセス:日本橋駅中央改札よりC3出口より徒歩30秒 コレド日本橋1階
② 日本橋で買い物をするときの待ち合わせスポット!目印は高島屋
日本橋と言えば高島屋であります。そのため、昔から待ち合わせスポットとして利用されていました。それは今でも同じです。
それに高島屋から銀座までもショッピングの旅ができるため、都合が良い待ち合わせスポットになります。
日本橋高島屋:中央区日本橋2-4-1
営業時間:10:30〜19:30(レストラン11:00〜21:30)
アクセス:日本橋駅B2出口より
③ 昔からみんなが使う待ち合わせスポット!目印はMARUZEN
日本橋で昔から待ち合わせスポットで利用されているのがMARUZENになります。
ここも日本橋高島屋と同じように知らない人がいないほど有名なところです。
また時間を潰すにも大量の本があるため都合が良いです。
丸善日本橋:中央区日本橋2-3-10 営業時間9:30〜20:30
アクセス:日本橋駅B3出口直結
④ ここは穴場の待ち合わスポット!目印は東京日本橋タワー
東京日本橋タワーは日本橋交差点を中心にCOREDO日本橋から永代通りを渡った向かいにあります。ここはオフィスビルであり商業施設でもあります。そして日本橋駅からの直結もあり待ち合わせには良いスポットになります。またビルの前には広場があるため待ち合わせのためのスペースもあります。
東京日本橋タワー:中央区日本橋2-7-1
アクセス:日本橋駅B6出口直結
⑤ 時間を潰しながらの待ち合わせスポット!目印はCAFÉ AIMEE VIBERT
ここは日本橋を頻繁に利用する人しか知らない待ち合わせスポットになります。場所は日本橋交差点にありCOREDO日本橋の向かい側になります。ゆっくり待つことのできるカフェです。
コーヒービーン&ティーリーフ日本橋一丁目店:中央区日本橋1-3-13
営業時間:平日7:00〜22:00 日祝8:00〜21:00
アクセス:日本橋駅B9b出口すぐ横
まとめ
日本橋は江戸時代から栄えているところです。そのため老舗が多くありましたが、現在は大きく変化しています。そこで日本橋駅を中心に昔の老舗名を出して新しい待ち合わせスポットの位置関係を示しました。今でも残る老舗と新たにできたスポットを混ぜて待ち合わせスポットを5カ所紹介しました。
※日本橋周辺にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
八王子駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
八王子市の面積は186.4㎢、このなかに57万7千人の市民が暮らしています。この市民がショッピングし
-
-
霞ヶ関駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選!
霞ヶ関駅は日本の中枢にいる人たちが利用する駅になります。現在、霞ヶ関駅には丸の内線・日比谷線・千代田
-
-
秋葉原駅周辺の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット
東京で秋葉原といえば以前はオタクの街として有名でしたが、電気街という事もあり、最近では老若男女問
-
-
大船駅のわかり易い待ち合わせ場所5選 構内図/地図アリ
大船駅は、神奈川県鎌倉市大船1丁目にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と湘南モノレールの駅で
-
-
柏駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
柏駅は、千葉県柏市柏一丁目および末広町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅です。JR
-
-
新木場駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
新木場駅は東京メトロ有楽町線、JR京葉線・武蔵野線、そして東京臨海高速鉄道のりんかい線が乗り入れてい
-
-
蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。京浜東北線が乗り
-
-
二子玉川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
二子玉川駅は、東京都世田谷区玉川二丁目にある、東京急行電鉄の駅で田園都市線と大井町線が乗り入れていま
-
-
市ヶ谷駅周辺のわかりやすい待ち合せ場所。5選
市ヶ谷駅は、JR総武線と営団地下鉄有楽町線・南北線それと都営地下鉄新宿線が乗り入れています。利用者は
-
-
西日暮里駅の待ち合わせ場所!わかりやすいスポットは
西日暮里駅は地下鉄千代田線が昭和44年に開業し、その2年後にJR山手線が開業しました。山手線の駅とし