銀座駅周辺の待ち合わせスポット5選
今回はその大人の街銀座のわかりやすい待ち合わせスポットについてご紹介したいと思います。
秋口になってくると会社の飲み会など仕事の付き合い等で居酒屋で熱燗を飲んだりする事も増えてくると思うのですが、何となく夏より大人の街銀座や六本木での待ち合わせが増えると思うのは筆者だけではないはずです!
これであなたも銀座に慣れてなくても迷わなくてすみますね!
銀座といえば三越前のライオン像前で待ち合わせ!
銀座の待ち合わせスポットとして最も有名なのがこちら銀座三越前のライオン像です。
貫禄のあるこのライオン像の周りにはいつも人だかりができていますが、それでも渋谷のハチ公前の様に若者でごった返しているわけでなく、どこか上品な雰囲気が漂っています。
なので待ち合わせ場所にしてもはぐれて待ち合わせした相手と会えない、なんて事に決してならないのでオススメです。
アクセス:東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線の銀座駅地下直結でA7もしくはA8出口。
ビルが大きいのでわかりやすい‼ソニービル入り口
こちらソニービル入り口ですが、結構待ち合わせ場所として使う人が多いようでいつも人が多いです。
数寄屋橋交差点の丁度角にあり、地下1階にはソニープラザがあるのですが地下鉄の駅から向かう場合はソニープラザ店内のエスカレーターもしくはエレベーターで1階に上がります
そしてこのソニービル1階ではいつも様々な展示が行われているので、そこで待ち合わせしても良いでしょう。
更にビル内部には常にソニーの最新のアイテムが展示されていて誰でも入れる様になっているので、寒い時や早く来てしまった時などの時間つぶしにも最適です!
アクセス:東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線のB9出口直結。
JR有楽町駅、有楽町線有楽町駅、日比谷駅からも徒歩圏内。
高級ブランドGUCCIが経営するカフェで待ち合わせ
誰もが憧れる高級ブランドGUCCI。そのアイテムをゲットするのにはちょっとお給料が足りないなと思っているあなた、しかしGUCCIのお店には行ってみたいですよね?
でも高級ブランドショップにはちょっと入りずらいな~と思っている方も多いと思います。
そんな方は、カフェなら入りやすいのではないでしょうか?
高級ブランドGUCCIが経営するこのカフェ、実は銀座の待ち合わせスポットとしても人気が出てきているのです。
待ち合わせしている相手との待ち合わせの時間よりちょっと早く来て読書しながら待つのも良し、何もしなくても優雅にコーヒーを飲むだけでラグジュアリーな時間が流れていきます。
是非1度は銀座のGUCCIカフェを待ち合わせスポットに使ってみましょう!
アクセス:東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線の銀座駅から徒歩すぐ
待ち合わせついでにランチも一緒に!ルカフェドトール
出典:http://bandoftokyo.com/blog-entry-1034.html
銀座4丁目に本店があり7丁目にも支店があるルカフェドトールは店内もかなり落ち着いた雰囲気ですがメニューも比較的お手頃価格なので安心してくつろげます。
待ち合わせでもちょっとその前にご飯を食べておきたいなといった場合や待ち合わせてすぐ移動しなさそうな場合はこちらのカフェで待ち合せて一息ついてゆっくりとした時間を過ごしてから、次の場所に移動しても良いでしょう。
アクセス:銀座4丁目店本店、銀座7丁目中央通り店どちらも東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線銀座駅から徒歩すぐ
遠くからでもわかる銀座のシンボル!和光で待ち合わせ
銀座のシンボルとして有名な和光デパートはとても歴史のある由緒正しいデパートです。
待ち合わせスポットとしては遠くから見てもわかりやすくすぐ見つけられますし、待っている間に店内でショッピングもできます。
東京の町はどこも人も多いし地形も複雑ですがここなら比較的迷いずらいでしょう。
銀座で待ち合わせするのが初めての人にもオススメです。
アクセス:東京メトロ銀座線、日比谷線、丸の内線銀座駅A9またはA8出口より徒歩すぐ。
JR山手線、京浜東北線、有楽町線の有楽町駅より徒歩5分。
如何でしたでしょうか?
この記事を読んでくれているあなたが大人の街銀座の待ち合わせスポットについて少しでも知識を持っていただければ幸いです!
銀座で待ち合わせをするその日が良い1日であります事を心より願っております。
※銀座駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
海浜幕張駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
海浜幕張駅は、千葉県千葉市美浜区ひび野二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の京葉線、武蔵野線の
-
-
外苑前駅周辺の待ち合せ場所。わかり易いスポット5選
外苑前駅は東京高速鉄道の駅として昭和13年に開設されました。 開設時は青山四丁目駅という駅名でありま
-
-
神保町駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポット5選
神保町駅は昭和47年に開業した比較的新しい駅になります。現在、半蔵門線・都営新宿線・都営三田線の3路
-
-
王子駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
王子駅は、北区区民が暮らしのなかでもっとも利用する駅の1つになっています。それは都バスと都電によって
-
-
水道橋駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット紹介
水道橋駅と言えば、東京ドームやラクーアなどのレジャー施設が満載している東京ドームシティの専用駅ではな
-
-
浦和駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
浦和駅は、埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。埼玉県の県
-
-
浦安駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
浦安駅は千葉県浦安市にある駅で、東京地下鉄東西線の利用ができます。住所は千葉県浦安市北栄1丁目です。
-
-
立川駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット
今も昔も立川駅は多摩地区の玄関口であります。明治22年に開通した甲武鉄道で最初にできた駅の1つで、立
-
-
原宿駅周辺の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット5選
渋谷と並んで若者の街とされている原宿ですが、お洒落なショップもあるので意外と大人になってからも行く事
-
-
池袋の待ち合せ場所/イケフクロウ/東口交番/西口交番/IWGP/スタバ/ヤマダ電機 /ジュンク堂書店 9選MAP有
今回は都内の中でも埼玉寄りのスポット 池袋の待ち合わせ場所についてお伝えいたします。 池袋の定番待ち