葛西駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
公開日:
:
最終更新日:2017/10/09
待ち合わせ場所
SPONSORED LINK
葛西駅は東京メトロ東西線の駅で、住所は東京都江戸川区中葛西5丁目43-11です。駅番号はT-17 です。
東西線の単独駅で乗り入れ路線が無いですが、乗車人数が多い駅です。
駅の周辺の開発が進んでいて、駅の周辺は都心から離れた閑静なベッドタウンです。
高架下には商店街のメトロセンターがあり、浦安方面の高架下には地下鉄博物館があることでも有名です。
車での交通の便も良く、駅の真下には環七が通っています。
葛西駅の構内と周辺の合わせて5ヶ所の待ち合わせ場所をご紹介します。
葛西駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
① 浦葛西駅構内(改札の外)のLAWSON付近
待ち合わせときのちょっとした買い物に便利です。
天気の悪いときでも駅構内なので安心です。
② 葛西駅中央口の入り口付近
葛西駅の入り口前には環七が目の前にあります。ガード下なので雨の日でも大丈夫です。
③ 葛西警察署葛西駅前交番付近
駅前のバスターミナルのところにあります。
道が不案内のときに安心です。
SPONSORED LINK
④ 葛西メトログルメ・ショッピングセンター付近
「葛西メトログルメ・ショッピングセンター」は東西線葛西駅西口側の高架下にあります。
飲食店やコンビニ、お弁当やさん、100円均一、スーパー等生活に欠かせないお店が駅近に集結しており、TSUTAYAやBOOKOFFなども駅の近くにあるのでとても便利です。
⑤ 地下鉄博物館入口付近
地下鉄博物館(ちかはく)は、地下鉄の歴史から最新技術まで「みて・ふれて・動かして」学習できる参加型ミュージアムです。待ち合わせの時に見学するのも良いです。
環七を挟んで駅の反対側にあります。
駅からは、博物館口の改札口を出てすぐです。
まとめ
東西線一本で、たった15分~20分で大手町にでられます。また、バスの本数も豊富なので、移動には便利です。通勤・通学にはとても便利です。
葛西駅はバスがたくさん走っており、東京ディズニーランド方面、葛西臨海公園方面、東京スカイツリー方面、錦糸町・小岩方面などの移動にも便利なところになっています。羽田・成田への直通リムジンバス乗り場もあります。飛行機を使った出張が多い方には特にお勧めです。
駅周辺に大型スーパーがマルエツ、業務スーパー、Y’sマートがあり便利です。ドラッグストアなどもたくさんあります。買い物に関しては非常に充実している街といえます。
また、飲食店が多いので、独り暮らしの人でも仕事帰りにご飯食べて帰ることができます。
公園が充実していて、休日のひとときを楽しむにはもってこいです。小さな川が整備された散歩道も癒しスポットです。
千葉県に隣接しているので土地が安価なので学生や若い家族が多く住んでいる街です。
初めてでもわかりやすい待ち合わせスポットを取り上げてみましたので、是非参考にしてみてください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
三鷹駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポット紹介
三鷹駅は、JR中央線とJR総武線の2路線が乗り入れています。JR総武線は、ここが始発になっています。
-
-
三越前駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポット5選。
三越前駅は名前の通り日本橋三越に隣接しています。そのため駅名は昔から有名なのです。 開業は昭和7年
-
-
恵比寿駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット
恵比寿駅はエビスビールとガーデンプレイスで全国的に有名になりました。 しかし以前は日比谷線に乗り換
-
-
浦和駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
浦和駅は、埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。 埼玉県の
-
-
中野駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポット紹介
中野駅は、JR中央線と総武線、地下鉄東西線の3路線が乗り入れています。これらの路線は東京の中央を一直
-
-
舞浜駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
舞浜駅は、千葉県浦安市舞浜にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の京葉線の駅です。 京葉線、武蔵野線
-
-
亀戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
亀戸駅は、東京都江東区亀戸五丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅です。総武本線(各
-
-
虎ノ門駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポット5選。
虎ノ門駅は霞ヶ関にある官庁街のすぐ隣にあります。また虎ノ門駅周辺にはオフィスビルが多く建ち並んでいま
-
-
川口駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
川口駅は、は、埼玉県川口市栄町三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。 京浜東北線が乗
-
-
豊洲駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
豊洲駅には東京メトロ有楽町線が通っています。 豊洲駅は、新橋駅から出る「ゆりかもめ(東京臨海新交通