茅場町駅周辺の待ち合わせ場所!わかり易いスポット5選
茅場町駅は昭和38年に開業された駅になります。現在、日比谷線と東西線の2路線が乗入れています。
茅場町駅周辺には東京証券取引所があるため、多くの証券会社が建ち並んでいます。また化学品会社や食品会社の本社もあります。そのため茅場町駅の利用者は会社員が中心になります。また日比谷線と東西線の乗換えに利用される人たちも多いところです。
茅場町駅は、オフィスビルの狭間にある隠れた飲食店や、日本橋や人形町にある飲食店への待ち合わせなどに使われています。また会社員が多いため、同僚との集合場所にもよく利用されます。
そこでオフィスビルが建ち並ぶ茅場町駅周辺で、分かりやすい目印がある待ち合わせスポットを探してきましたので紹介します。
茅場町駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポット5選
① だれでも知っている企業名が目印になる待ち合わせスポット!目印はKao
茅場町といえば東京証券取引所になりますが、茅場町駅周辺で1番目立っているのが花王本社ビルになります。
ここは茅場町駅から直結していますが、待ち合わせするときは4a出口の右手にあるKaoの塔周辺が分かり易いです。
花王株式会社 本社:中央区日本橋茅場町1-14-10
アクセス:茅場町駅4a出口より徒歩0分
② 証券会社の中で分かり易いビルで待ち合わせスポット!目印は東京証券会館
茅場町駅周辺には証券関係のビルが並んでいます。その中で駅から直結して分かりやすいのが東京証券会館になります。
この前にある歩道は待ち合わせができるスペースがあるため、待ち合わせスポットとしては良いところです。
目印は東京証券会館になります。
東京証券会館:中央区日本橋茅場町1-5-8
アクセス:茅場町駅8番出口より直結
③ 茅場町二丁目交差点での待ち合わせスポット!目印はPRONTO
茅場町駅で待ち合わせをするとき、同じようなビジネスビルが多く、目立つ場所が少ないのです。そんな中で茅場町二丁目交差点にあるPRONTOは目立ちます。また交差点の角にあるため、待ち合わせのスペースもあります。
PRONTO 茅場町店:中央区日本橋茅場町1-11-2 フジビル
営業時間:
平日 カフェ6:30〜17:30 バー17:30〜23:00
土曜 カフェ8:00〜17:30 バー17:30〜21:00
日曜 カフェ11:00〜17:00
祝日 カフェ11:00〜17:00
アクセス:茅場町駅8番出口より徒歩0分
④ 地下で迷わないための待ち合わせスポット!目印は内藤証券
茅場町駅周辺には証券会社が建ち並んでいます。その中で唯一目印になるのが茅場町交差点にある内藤証券のスクリーン前になります。
待ち合わせ前に株価などのチェックができます。
内藤証券 東京第1営業部:中央区日本橋兜町13-2
アクセス:茅場町駅12番出口より徒歩0分
⑤ 茅場町のテラスでお洒落な待ち合わせスポット!目印はCAFE SALVADOR
証券会社が建ち並ぶ中でオアシスのようなテラスでゆっくり待ち合わせは如何ですか。
CAFE SALVADORは、このようなスタイルのカフェです。
東京証券会館の1階にあります。
CAFE SALVADOR :中央区日本橋茅場町1-5-8 東京証券会館1階
営業時間 平日7:00〜22:00 土日祝休9:00〜20:00
アクセス:茅場町駅8番出口より徒歩0分
まとめ
茅場町駅周辺には証券会社が沢山あり、また大手企業の本社があります。そのため待ち合わせができる目立った場所が少ないです。その中で分かり易い待ち合わせを探してみました。
是非、参考にしてください。
※茅場町駅にお越しの際は、こちらの地図をご利用ください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
大塚駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポット紹介
大塚駅は、となりの池袋駅があまりにも大きな歓楽街になっているため、とっても静かで地味な駅に感じている
-
-
鶴見駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
鶴見駅は、神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1丁目にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の駅です。
-
-
蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。京浜東北線が乗り
-
-
武蔵小金井駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット
武蔵小金井駅は、JR中央線だけが乗り入れている駅です。ここは、東京駅から35分、新宿駅なら25分と都
-
-
赤羽駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは
かつての赤羽駅は、東京の北側にある玄関口の駅として、東北出身者たちの思い出が詰まった駅でした。それが
-
-
押上駅.スカイツリー周辺のわかりやすい待ち合わせ場所5選
皆さんはスカイツリーの押上駅に行った事がありますか?筆者はスカイツリーが出来るまでこの押上駅の読み
-
-
町田駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
町田駅は、小田急線とJRが交差しているので、小田急線町田駅とJR町田駅があります。2つの駅は隣接し
-
-
西葛西駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
西葛西駅は、東京メトロ東西線の駅です。住所は東京都江戸川区西葛西6丁目14です。駅番号はT16です
-
-
巣鴨駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット紹介
巣鴨駅は、明治36年に日本鉄道の駅として開設されました。 現在の巣鴨駅には、JR山手線と都営三田線
-
-
日暮里駅の待ち合わせ場所!わかりやすいスポットは
日暮里駅は、JR線(山手、京浜東北、常磐)、京成線、日暮里・舎人ライナーが乗入れています。日暮里駅
- PREV
- 葛西駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
- NEXT
- 新木場駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選