辻堂駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

SPONSORED LINK

辻堂駅は、神奈川県藤沢市辻堂1丁目にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の駅です。東海道線が乗り入れています。上野東京ライン、湘南新宿ラインを使って都内などへ出かけることができます。東海道線内の快速「アクティー」は停車しません。辻堂駅の東改札、西改札、ホームの合わせて5ヶ所の待ち合わせ場所をご紹介します。

SPONSORED LINK

辻堂駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

① 東改札の改札前にある「NewDays」と「みどりの窓口」付近


改札をはさんで「NewDays」と「みどりの窓口」があります。どちらかを指定したほうが迷わなくて済みますね。ここは普段から待ち合わせの人が多いです。駅構内なので、天気の悪いときにはこちらでの待ち合わせがオススメです。「NewDays」の隣にはコーヒーショップ「BECK’S COFFEE SHOP」がありますので、待たされそうなときはこちらの店内で待ち合わせするのもよいですね。コーヒーを飲みながら待つことが出来ます。

SPONSORED LINK

② 東改札の正面の掲示板周辺


東改札の正面にあります。ガラス張りになっており外光が射すのでとても明るく、景色もよいです。周辺の案内表示板があります。普段から待ち合わせをしている人が多いところです。

③ 北口のテラスの案内板付近


東改札を出て、左に進むと北口に出ます。テラスの下に駅前広場が広がっています。案内板があります。「テラスモール湘南」や「Luz湘南辻堂」などがあります。各施設へのエスカレーターやエレベーターの施設が整っています。テラスモール湘南はクリスマスシーズンには広場がライトアップされてとても綺麗です。

SPONSORED LINK

④ 西改札付近


辻堂駅のホームの両側に改札口があります。西改札は、東改札に比べて人通りは少なく、全く違う顔を見せています。のんびりとした雰囲気があり、改札もこぢんまりとしています。

⑤ 辻堂駅ホームの時刻表付近


辻堂駅は東海道線のみのホームなので、ホーム上でも待ち合わせはわかりやすいです。

SPONSORED LINK

まとめ

辻堂駅は、快速が停まらない駅ですが、駅周辺に公共施設や学校などが多く平日朝は非常に混雑します。乗降客数では、隣の茅ヶ崎駅(快速停車駅)よりも多いです。バスは、北口、南口、西口に乗り場があります。「湘南パスポートセンター」(藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町対象)が、北口の「アイクロス湘南」3階にあります。北口には、「テラスモール湘南」などの大型商業施設が集まっていて、大変にぎわっています。

また、辻堂には「神奈川県立辻堂海浜公園」があります。夏はジャンボプールがオープンし、多くの家族連れや若い人でにぎわいます。

※辻堂駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。京浜東北線が乗り

記事を読む

松戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

松戸駅は、千葉県松戸市松戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・新京成電鉄の駅です。JR東日本の常磐

記事を読む

新大久保駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

有名なコリアンタウンに位置する新大久保駅には、わかりやすい待ち合わせ場所がたくさん存在しています。

記事を読む

西葛西駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

西葛西駅は、東京メトロ東西線の駅です。住所は東京都江戸川区西葛西6丁目14です。駅番号はT16です

記事を読む

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がっている、治安がいいエリアです。改

記事を読む

目黒駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

目黒駅(めぐろえき)は、東京都品川区上大崎にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東京急行電鉄(東急)

記事を読む

京橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

京橋駅は東京メトロ銀座線が通っています。丸の内や大手町と並んで、日本のビジネス街の中心を担っていま

記事を読む

五反田駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

五反田駅(ごたんだえき)は、東京都品川区東五反田一丁目および同二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東

記事を読む

横浜ランドマークタワーのわかりやすい待ち合わせ場所 5選

横浜ランドマークタワーは、横浜みなとみらい21の中核となる70階建ての超高層ビルです。ホテル・オフ

記事を読む

永田町駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

国会議事堂や内閣府といった国の重要な施設が点在する街、永田町。日本にとって重要な、特別なエリアだと

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

下総中山駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県船橋市にある下総中山駅は、総武本線が通っています。近くにはスー

東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多

幕張本郷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の幕張本郷駅は、京成電鉄千葉線の京成幕張本郷駅と隣接して

新検見川駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

千葉県にある総武本線の停車駅、新検見川駅。駅周辺には住宅街が広がって

稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅

→もっと見る

PAGE TOP ↑