中野駅周辺のわかりやすい待ち合わせ場所。5選

SPONSORED LINK

中野駅は、JR中央線と総武線、地下鉄東西線の3路線が乗り入れています。これらの路線は東京の中央を一直線に走り、中央線は山梨まで、総武線と東西線は千葉までとつながっています。また、中野駅には様々なジャンルの人気スポットがあるため、たくさんの人が集まってきます。

その人気スポットは、中野サンモール商店街、中野ブロードウェイ、中野サンプラザ、新井薬師、北野神社などです。このなかでも中野サンモール商店街と中野ブロードウェイには、いろいろな専門的なジャンルの有名店が並んでいます。そのため、休日だけでなく平日まで多くの人が訪れています。

ところで中野区は、東京のなかでも3番目に人口密度が高い街です。ここに人気スポットが集結しているのです。当然のことながら、狭い街のなかにさらに人が加わるのですから、それはごちゃごちゃとした人混みになりますよね。その影響を受けるのが、中野駅周辺の人混みです。
こんなところで待ち合わせができるのか、というほどごちゃごちゃしています。そこで中野駅周辺で待ち合わせができるスポットと目印を探してきました。ここではそのスポットたちを紹介します。

SPONSORED LINK

中野駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポット紹介

① 中野サンモール商店街と中野ブロードウェイの待ち合わせには!目印は文明堂


中野駅といえば、ほとんどの人が「中野サンモール商店街」と「中野ブロードウェイ」と答えます。それほど、人気があるショップや飲食店などが建ち並んでいます。

ここでの待ち合わせは中野駅北口でも良いのですが、人混みのなかへ入る準備としてどら焼きで糖分を摂取しながら待ち合わせをしては如何でしょうか。

このときの待ち合わせスポットの目印は文明堂になります。北口から見えます。

文明堂 中野店
営業時間:9:30〜19:00
住所:東京都中野区中野5-64-10

SPONSORED LINK

② 中野サンプラザ方面の待ち合わせスポット!目印はボーリングのピン


中野駅に隣接するように、中野サンプラザが建っています。
これは電車から目視できるほど、駅の近くにあります。

そこで中野サンプラザのイベントがあるときの待ち合わせスポットとして、中野通り沿いにあるサンプラザボーリングの入口に聳え立つピン前はいかがでしょう。

ここならイベント前の人混みを避けることができると考えます。

またここで待ち合わせをして、中野区役所や東京警察病院などへ行けます。

中野サンプラザボール
住所:東京都中野区中野4-1-1

③ 中野駅周辺のちょいといい一番街の待ち合わせスポット!目印はケンタッキーフライドチキン


中野駅周辺には、居酒屋や飲食店が建ち並ぶ小道があります。
それはふれあいロードや北口一番街などです。
この小道は、中野サンモール商店街と中野ブロードウェイに平行しています。

そこで、この小道へ行くときの待ち合わせスポットとして、入り口の「ケンタッキー」と「ちょいといい一番街」がオススメです。

小道のなかにはいると、すごいです。

ケンタッキーフライドチキン 中野店
営業時間:7:00〜19:00
住所:東京都中野区中野5-72-6

SPONSORED LINK

④ 中野駅南口の定番の待ち合わせスポットは!目印はみどりの窓口


人口密度が東京で3番目のごちゃごちゃする中野駅での待ち合わせで、一番ごみごみしないところが「みどりの窓口」です。
ここは中野駅南口改札から出て右手、すぐに分かります。

⑤ 中野駅周辺でレトロな喫茶店での待ち合わせは如何ですか!目印はCOFFEE ROAD


中野駅の待ち合わせスポットは、どこも人混みのなかです。そこで、ちょっとレトロな喫茶店での待ち合わせは如何でしょうか。それがCOFFEE ROADです。ここは、中野駅南口のファミリーロードの文字の下にあります。是非、待ち合わせに利用してみてください。

COFFEE ROAD(コーヒーロード)
営業時間:月〜土 8:30〜22:00 日曜 8:30〜20:00
住所:東京都中野区中野2-25-3

SPONSORED LINK

まとめ

中野駅周辺には、大人から子供まで楽しく遊べるところがたくさんあります。でも中野区の人口密度のためでしょうか、とにかく人混みが多くごちゃごちゃしています。そのなかで待ち合わせスポットの目印を探してきました。一度、お試しになってください。

※中野駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

六本木駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット5選

六本木駅って初めて行った時にとてもわくわくしませんでしたか? 六本木は本当に雰囲気が大人の街ですよ

記事を読む

海浜幕張駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

海浜幕張駅は、千葉県千葉市美浜区ひび野二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の京葉線、武蔵野線の

記事を読む

辻堂駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

辻堂駅は、神奈川県藤沢市辻堂1丁目にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の駅です。東海道線が乗り

記事を読む

巣鴨駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット紹介

巣鴨駅は、明治36年に日本鉄道の駅として開設されました。 現在の巣鴨駅には、JR山手線と都営三田線

記事を読む

浅草駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

皆さんは東京観光をする時にいったいどこに行きますか?スカイツリーや旧東京タワーなども有名な観光スポ

記事を読む

浦和駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

浦和駅は、埼玉県さいたま市浦和区高砂一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。埼玉県の県

記事を読む

柏駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

柏駅は、千葉県柏市柏一丁目および末広町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅です。JR

記事を読む

豊洲駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

豊洲駅には東京メトロ有楽町線が通っています。豊洲駅は、新橋駅から出る「ゆりかもめ(東京臨海新交通臨

記事を読む

JR川崎駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

川崎駅は、神奈川県川崎市川崎区駅前本町(駅の西半分は同市幸区)にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

記事を読む

戸塚駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

戸塚駅は、神奈川県横浜市戸塚区戸塚町にある東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と横浜市営地下鉄ブルー

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑