大塚駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポット紹介
大塚駅は、となりの池袋駅があまりにも大きな歓楽街になっているため、とっても静かで地味な駅に感じているはずです。
それが2013年にアトレが大塚駅南口にオープンしてからは、少し雰囲気がかわったと言われています。
しかし大塚駅だけが変わっても、利用客が豊島区と文京区の住民が中心となっているため、駅周辺の雰囲気はあまり変わっていません。
このような大塚駅は、明治36年に山手線の前身である日本鉄道の駅として開業しました。となりの池袋駅と比べると、1年遅い開業になっています。
やはりこのスタートからみても、池袋駅に負けているような気がしますね。
現在、この大塚駅にはJR山手線が乗り入れています。そして駅の真横を都電荒川線が通り、その駅として大塚駅前停車場があります。
ここで大塚駅の賢い利用方法を紹介します。
通常、サンシャインシティへ行くときは、池袋駅を利用するはずです。
ところが大塚駅からも行くことができるのです。
それも池袋のように人混みのなかを歩かなくてもいいのです。
ただし、池袋からサンシャインシティまでの所要時間より、5分ぐらい多めになります。
また大塚駅には、南口にサンモール大塚商店街と北口に大塚銀の鈴通り商店街があり、その周辺に居酒屋が並んでいます。
これらのことから大塚駅は、意外と利用価値の高い駅なのです。
そこで大塚駅の待ち合わせスポットとして、5つ選んできました。
ここでは、そのスポットを紹介します。
大塚駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポット紹介
① 新しくきれいな大塚駅の待ち合わせスポット!目印は南口駅前公園の時計
大塚駅には、街道などの大きな通りがないため、駅前がごちゃごちゃしています。
そこで駅の再開発によってできた南口駅前公園での待ち合わせが1番のオススメです。
ここは大塚駅南口から出て、すぐに発見できるところにあるから、迷うことが少ないです。
② JR大塚駅北口の目の前で待ち合わせ!目印はSTARBUCKS COFFEE
大塚駅の出口は、南口と北口の2つがあります。
このうちの1つ北口には、けっこうな人で賑わっている大塚銀の鈴通り商店街があるのです。
ここにはいろいろなタイプの居酒屋が並んでいます。
そこで、大塚銀の鈴通り商店街へ行く前の待ち合わせスポットとして、商店街の入口にあるSTARBUCKS COFFEEがオススメとなります。
ここのバーで、ゆっくりとウイスキーを飲みながら待つことができます。
STARBUCKS COFFEE 大塚駅前店
営業時間:7:00〜23:00
定休日:不定休
住所:東京都豊島区北大塚2-13-1 ba07
③ 都電荒川線から来る友人のために!目印は大塚駅前交番
大塚駅のすぐ隣を都電荒川線が走っています。
この都電荒川線は、荒川区から北区を通り豊島区と新宿区まできています。
もし友人と大塚駅で待ち合わせをするとき都電を利用した方が便利な場合は、大塚駅前停車場の隣にある大塚駅前交番前が、待ち合わせスポットとしてオススメです。
この後、サンモール大塚商店街の居酒屋へ一杯如何ですか。
大塚駅前交番
住所:東京都豊島区南大塚3-33-1
④ 大塚駅改札口で待ち合わせをするとき!目印は大塚駅南口
再開発前の大塚駅は、静かな雰囲気があり利用者は駅周辺に住む豊島区や文京区の人たちが多かったのです。
そのため大塚駅で待ち合わせるのが初めての方がいます。
この初めての方と待ち合わせるのにオススメスポットが、改札口から出てすぐに見つかる大塚駅南口の看板になります。
ここは駅の構内のため、少し混雑しています。
⑤ 大塚駅北口で迷わない待ち合わせスポット!目印はセブンイレブン
大塚銀の鈴通り商店街の居酒屋へ行くときの待ち合わせスポットとして、迷うことが少ないのが大塚駅北口にあるセブンイレブン大塚駅北口店です。
改札口から出て大塚駅北口へ向かうと、すぐ横にあるので分かりやすいです。
セブン・イレブン 大塚駅北口店
住所:東京都豊島区北大塚2-1-2
まとめ
大塚駅で待ち合わせることは少ないはずです。
ところが池袋のような人混みを歩くのが嫌いな人にとって、サンシャインシティへ行くときのオススメ待ち合わせスポットになります。是非、試してみてください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
西川口駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
西川口駅は、埼玉県川口市並木二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。JR東日本の京浜東北
-
三鷹駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポット紹介
三鷹駅は、JR中央線とJR総武線の2路線が乗り入れています。JR総武線は、ここが始発になっています。
-
新宿三丁目駅周辺の待ち合せ場所。分かり易いスポット5選
新宿三丁目駅で電車を降りた時から、この駅には目眩がするほどの人がいました。それは地下道であるメトロプ
-
原宿駅周辺の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット5選
渋谷と並んで若者の街とされている原宿ですが、お洒落なショップもあるので意外と大人になってからも行く事
-
武蔵小杉駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
武蔵小杉駅は、神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目および新丸子東三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本
-
浦安駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
浦安駅は千葉県浦安市にある駅で、東京地下鉄東西線の利用ができます。住所は千葉県浦安市北栄1丁目です。
-
八丁堀駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポットは
八丁堀駅は昭和38年に営団地下鉄の駅として開業されました。その後、平成2年にJR京葉線が開通したこと
-
早稲田駅周辺の待ち合わせ場所!わかり易いスポット5選
早稲田駅は地下鉄東西線の駅です。開業は昭和39年になります。それまでの早大生はJR高田馬場駅または都
-
鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口
鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公園の北側に位置し、高級住宅街の
-
松戸駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
松戸駅は、千葉県松戸市松戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・新京成電鉄の駅です。JR東日本の常磐