西川口駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
西川口駅は、埼玉県川口市並木二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。JR東日本の京浜東北線が乗り入れています。湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線の路線の電車が通過します。川口駅の改札外、改札内、ホーム上の合わせて5ヶ所の待ち合わせ場所をご紹介します。
西川口駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
① 改札内にある「KIOSK」「いろり庵きらく」付近
改札内にある売店とおそば屋さんです。
電車発着の電光掲示板が目印です。駅構内なので、天気の悪いときはこちらでの待ち合わせがおすすめです。
② 改札前にある「みどりの窓口」と自動券売機付近
改札前にある「みどりの窓口」です。
普段から待ち合わせをしている人が多い場所です。こちらも天気が悪いときの待ち合わせに良いところです。
③ 改札正面の「Beans」の入口付近
改札を出ると正面に駅ビルの「Beans川口店」があります。カフェやショッピングできる様々な店舗があるので待ち合わせの時に買物をすることができます。
④ 西口広場の「NewDays」「交番」付近
西口に出ると、「NewDays」があります。その先には、「西川口駅前交番」があるので、道に不案内の時には助かります。
⑤ 西川口駅ホーム上のエレベーター付近
西川口駅は京浜東北線のみのホームなので、待ち合わせをするにはホーム上でもわかりやすいです。売店はありません。
まとめ
西川口駅は、京浜東北線だけの駅ですが、ベッドタウンなので人の乗り降りが多く、乗降客が大変多い駅です。
西川口周辺は風俗街が多くあるのが有名でしたが、治安に関しては交番があり頻繁にパトロールをしていたり、照明が十分あって明るく、風俗街を避ければ特に危険なことはありません。また、西川口は近年、様々な国の人が増え、料理店が増えています。多国籍なグルメが楽しめます。最近は「ミニチャイナタウン」と呼ばれるように中国料理店が数多くできています。本格的な中華料理が楽しめるそうです。路線バスは、東口から多くのバスが発着しています。西口にもあります。すべてのバスが国際興業バスです。
東口には、駅ビルの「Beans川口店」があり買物にとても便利です。スーパーが駅前に多くあり日常の買い物にとても便利です。
西口には、商店街や中小の飲食店が集まっています。駅前は飲み屋が特に目立ちます。駅前は一方通行や細い道が多いです。その先に住宅地が広がっています。
川口市では昔から鋳物や植木などの産業が発展しています。首都圏と隣接しているため住宅都市化が進んでいます。伝統ある“ものづくりのまち”としての街作りを進めています。
※西川口駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。
スポンサードリンク
こちらの記事も一緒に読まれています
関連記事
-
-
表参道駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
表参道駅には、東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線が通っています。近くには、表参道ヒルズや青山学院
-
-
柏駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
柏駅は、千葉県柏市柏一丁目および末広町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・東武鉄道の駅です。JR
-
-
東船橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
千葉県にある東船橋駅は、周辺にコンビニやドラッグストア、商業施設が多く、住民にとっては、なんでも揃
-
-
稲毛駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
JR総武本線の稲毛駅は、千葉市都市計画マスタープランの中心駅。稲毛駅周辺にはお店も多く、利便性抜群
-
-
霞ヶ関駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選!
霞ヶ関駅は日本の中枢にいる人たちが利用する駅になります。現在、霞ヶ関駅には丸の内線・日比谷線・千代田
-
-
西千葉駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
JR総武本線が通っている西千葉駅。徒歩圏内には京成電鉄のみどり台駅と西登戸駅があり、乗り換えにも便
-
-
新大久保駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
有名なコリアンタウンに位置する新大久保駅には、わかりやすい待ち合わせ場所がたくさん存在しています。
-
-
東中野駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
中野区最東端に位置する東中野駅。中央・総武線各駅停車と都営大江戸線が利用できます。東中野駅周辺には
-
-
京橋駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選
京橋駅は東京メトロ銀座線が通っています。丸の内や大手町と並んで、日本のビジネス街の中心を担っていま
-
-
九段下駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選!
九段下駅は東西線・半蔵門線・都営新宿線の3路線が乗り入れています。開業は昭和39年と東京の地下鉄駅と