立川駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット

SPONSORED LINK

今も昔も立川駅は多摩地区の玄関口であります。明治22年に開通した甲武鉄道で最初にできた駅の1つで、立川駅周辺が多摩地区で最も古い商業都市になりました。また立川駅を中心にJR中央本線・青梅線・五日市線・南武線が放射状に拡がっていることも最も古い駅の所以となります。立川駅は各路線のスタート駅となっています。だから立川駅には昔から各企業の支店や大型商業施設があったのです。また公共施設もたくさん集まっています。

このような立川駅は、通勤通学、ショッピング、レジャーなどで多くの人が毎日利用しています。そのため立川駅はいつでも混雑をしています。
そこで立川駅で待ち合わせをするためのスポットとして、駅を中心に分かり易い目印を5選紹介します。

SPONSORED LINK

立川駅周辺の待ち合せ場所。わかりやすいスポット

① 立川駅の大きな壁画で待ち合わせ!目印は光と緑の祀りの壁画

立川駅の待ち合わせスポットの中で多くの人が利用するのが光と緑の祀りの壁画になります。これは1983年にパブリックアートが作った壁画になります。1度訪れたら忘れることのできない大きくてインパクトのある壁画です。だから待ち合わせスポットとして最適と言えます。また立川駅の改札から出てすぐのところにあり、雨にも濡れないため、待ち合わせには便利です。

アクセス:立川駅の西改札と東改札から北口方面に向かい右側

SPONSORED LINK

② 南口の待ち合わせはここしかない!目印はGRANDUO時計前

立川駅南口は飲食店が多い地区です。だから利用する人が多いのです。ところが待ち合わせスポットになるようなところが駅周辺にありません。これではちょっと困りますね。そこでオススメなのが立川駅南口に向かう途中にあるGRANDUO時計前になります。ここが南口に向かう時に一番分かり易い待ち合わせスポットです。ここは立川駅構内で壁画の次に待ち合わせをしている人が多いところです。またGRANDUO時計が高いところにあり待ち合わせの目印になります。この待ち合わせストップに向かう時は西改札か東改札を利用してください。
GRANDUOは南口にあります。

グランデュオ立川:立川市柴崎町3-2-1
営業時間 1-6階と8階 10:00〜21:00 7階レストラン 11:00〜22:00

アクセス:立川駅の西改札と東改札から南口方面に向かい左側

③ 映画とショッピングの待ち合わせ場所!目印はISETAN前

立川駅周辺にはショッピングなどを楽しめる大型商業施設と映画鑑賞などを楽しめるレジャー施設があります。そこで映画鑑賞やショッピングが目的である人たちにオススメなのがCINEMA ONE(シネマ・ワン)の近くにあるISETAN前になります。それはここがなぜか大型商業施設なのに待ち合わせをしている人が少なく、わかりやすいからです。たぶん立川駅構内で待ち合わせをしてくる人が多いのでしょう。だからCINEMA ONE(シネマ・ワン)へ向かう人たちの待ち合わせスポットとして最適なのです。
またISETAN前近くにカフェが数軒あり時間を潰せるのも最適なところになります。

伊勢丹 立川:立川市曙町2-5-1
営業時間 10:00〜19:00 8階レストラン 11:00〜22:00

CINEMA ONE(シネマ・ワン):立川市曙町2-8-5

アクセス:立川駅北口より徒歩1分

SPONSORED LINK

④ 映画の前にお洒落なカフェで待ち合わせ!目印はakari cafe

立川駅周辺にはたくさんの商業施設やレジャースポットがあります。
その中で少し離れたところにポツンと映画館CINEMA TWO(シネマ・ツー)があります。
ここは立川駅構内で待ち合わせをしてしまうとたくさん歩かなくてはいけません。
そこで映画館CINEMA TWO(シネマ・ツー)に行くためのオススメな待ち合わせスポットがakari café(アカリ・カフェ)になります。
akari café(アカリ・カフェ)はお洒落なカフェであります。
それにテラスがあり待ち合わせにはピッタリなところです。
少し大人の雰囲気で待ち合わせができます。

akari café(アカリ・カフェ):立川市曙町2-42-23
営業時間 11:00~22:00

CINEMA TWO(シネマ・ツー):立川市曙町2-42-26

アクセス:立川駅北改札より徒歩5分 多摩都市モノレール立川北駅より徒歩2分

⑤ 立川駅の待ち合わせ穴場スポット!目印はLABI前

立川駅周辺にはたくさんの大型商業施設があります。それも北口に集中しています。そのため南口での待ち合わせスポットが少ないのです。そこで立川駅のメイン改札から少し離れますが、南口の飲食店街に行くための待ち合わせスポットとしてヤマダ電機 LIFE SELECT 立川をオススメします。目印はLABIになります。ここにはベンチが設置され、待ち合わせのスペースが広くなっています。だから立川駅の待ち合わせスポットとしてオススメなところになります。

ヤマダ電機 LIFE SELECT 立川:立川市曙町2-2-25
営業時間 10:00〜22:00

アクセス:立川駅北改札より徒歩1分 多摩都市モノレール立川北駅よりすぐ

SPONSORED LINK

まとめ

立川駅は多摩地区の玄関口であり、また多摩地区で最も古い商業都市になります。そのためショッピングやレジャーそれに通勤通学で利用する人が多いところです。ところが大型商業施設が北口に集中しているため、待ち合わせスポットに偏りがあります。そこで北口だけではなく南口の待ち合わせスポットも含めて5選紹介しました。
是非、待ち合わせの参考してみてください。

※立川駅にお越しの際はこちらの地図をご利用ください。

スポンサードリンク

こちらの記事も一緒に読まれています

関連記事

王子駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

王子駅は、北区区民が暮らしのなかでもっとも利用する駅の1つになっています。それは都バスと都電によって

記事を読む

赤坂見附駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選

地下鉄で赤坂見附駅のホームに降りたことがありますか。なんと不思議なことに銀座線のホームに丸ノ内線が乗

記事を読む

津田沼駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

津田沼駅は、千葉県習志野市津田沼一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅です。総武・中央線各駅

記事を読む

八丁堀駅周辺の待ち合わせ場所!わかりやすいスポットは

八丁堀駅は昭和38年に営団地下鉄の駅として開業されました。その後、平成2年にJR京葉線が開通したこと

記事を読む

国分寺駅周辺の待ち合せ場所 わかり易いスポット5選

国分寺駅は驚くような巨大駅ビルになっています。それは、国分寺駅がJR中央線の前身である甲武鉄道が開通

記事を読む

赤羽駅周辺の待ち合わせ場所。わかりやすいスポットは

かつての赤羽駅は、東京の北側にある玄関口の駅として、東北出身者たちの思い出が詰まった駅でした。それが

記事を読む

池袋の待ち合せ場所/イケフクロウ/東口交番/西口交番/IWGP/スタバ/ヤマダ電機 /ジュンク堂書店 9選MAP有

今回は都内の中でも埼玉寄りのスポット 池袋の待ち合わせ場所についてお伝えいたします。 池袋の定番待ち

記事を読む

有楽町駅周辺の待ち合わせ場所。わかり易いスポット5選

有楽町駅周辺て銀座も近いですし人も多くてとってもごちゃごちゃしてわかりずらいですよね! 筆者も旦

記事を読む

上野駅周辺の待ち合わせ場所 わかりやすいスポット5選

上野駅って観光やショッピングなど、色々な用途の為に通過する駅ですよね!注目してみてみると外国人の方も

記事を読む

新宿三丁目駅周辺の待ち合せ場所。分かり易いスポット5選

新宿三丁目駅で電車を降りた時から、この駅には目眩がするほどの人がいました。それは地下道であるメトロプ

記事を読む

田端駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

山手線と京浜東北線が通る田端駅は、比較的小さな落ち着いた雰囲気の駅で

駒込駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

駒込駅は豊島区の最東端に位置する駅で、JR山手線と東京メトロ南北線が

鶯谷駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選 北口/南口 

鶯谷駅は、山手線と京浜東北線が通る小さな駅です。駅の西側は上野恩賜公

蕨(わらび)駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

蕨(わらび)駅は、埼玉県蕨市中央一丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日

本八幡駅のわかりやすい待ち合わせ場所 5選

本八幡駅は、千葉県市川市八幡二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)

→もっと見る

PAGE TOP ↑